【中華蕎麦 みうら】絶対に満足します。ラーメン、チャーシュー丼、和え玉で大満足確定。これはうまいをすする SUSURU TV.第2873回

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!今回は、「中華蕎麦 みうら」さんというラーメン店を訪れました。

「中華蕎麦 みうら」さんは茨城県の水戸にある王道淡麗系らーめんのお店です。

この記事では「中華蕎麦 みうら」さんのメニューやレビューを写真付きで紹介します!

目次

「中華蕎麦 みうら」さんのメニュー

「中華蕎麦 みうら」さんのメニュー

「中華蕎麦 みうら」さんはハイテク食券制です!SUSURU選んだメニューは特製の地鶏 醤油そば、チャーシューごはんと、豊富な味付き替玉の中から最終的には花山椒ハーフを選びました!

「中華蕎麦 みうら」さんはかつて7席程度のカウンターのみだったお店なのですが、現在ではテーブル席が増設され、その広々とした空間は明るく清潔感に満ちています。

「中華蕎麦 みうら」さんのチャーシュー

そんな店内で一番目を引いたのは、厨房で焼かれているチャーシュー。香ばしい焼き目の付いた大きめのチャーシューがカットされる様子は、食欲をそそるものがありました。また、自家製麺が美しく並べられている様子は、見るだけで期待感が膨らみます!

「中華蕎麦 みうら」さんの特製地鶏 醤油そばを写真付きでレビュー!

「中華蕎麦 みうら」さんの特製地鶏 醤油そば

期待を裏切らぬ美味しさのラーメンがこちら!「中華そば みうら」の特製地鶏 醤油そばです。

スープは澄み切った色の清湯醤油で、その上に浮いたふっくらとした大判のチャーシューや青ネギなどのトッピングが美しいビジュアルを演出しています。

「中華蕎麦 みうら」さんの特製地鶏 醤油そばのスープ

一口スープを飲んでみると、じわっと儀しく広がる地鶏の旨味。それに融合した鶏油が更なるコクを加え、その奥深い味わいは、まさしく上質なラーメンの体験と言えるでしょう。

「中華蕎麦 みうら」さんの特製地鶏 醤油そばの麺

また、その自家製麺は低加水で作られたストレート中細麺であり、しっかりと火の通った食感はさっと喉をすべり落ち、その滑らかさはほんとうに美味しいです。

「中華蕎麦 みうら」さんの特製地鶏 醤油そばのチャーシュー

チャーシューは低温調理の豚肩ロースで、繊細な肉の旨味がしっかりと感じられます!

「中華蕎麦 みうら」さんのチャーシューご飯

その後、SUSURUはチャーシューごはんを手に!崩れる卵黄が全体に絡む美味しさは、一度食べれば忘れられない。

このサイドメニューもぜひとも試して頂きたいところです。

そして最後に花山椒ハーフの味付き替玉が登場。

「中華蕎麦 みうら」さんの和え玉

その中には、ラーメンとはまた違ったザクッとした麺とホワジャーの香りと辛さが癖になります。

「中華蕎麦 みうら」さんの味変用調味料

味変用の調味料をかけるとエスニックな風味を味わえました!


店名中華蕎麦 みうら
住所茨城県水戸市東野町361-1
営業時間11:00~14:00
18:00~20:30
日曜営業
定休日
水曜日、木曜日
食べログ中華蕎麦 みうら
Googleマップ中華蕎麦 みうら

最後に

「中華そば みうら」さんは地鶏の旨味が詰まったスープと麺が美味しいラーメンでした!

温度が下がってくると魚介の旨味がでてきて、違った味わいを楽しむことができます。

このラーメンは、SUSURUが茨城に訪れた際にはまた食べたい一杯です!

それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次