SUSURUラーメンMAP.をリリースしました試してみる

【原宿編】毎日ラーメン男SUSURUが行った!最上級に美味しいオススメのラーメン店10選!

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!

今回は、チャンネル登録者数160万人超えのラーメンYouTuberであり、
8年以上ラーメンを毎日すすっているSUSURUが今まで訪れた4000以上のお店の中から
最高に美味しいと感じた原宿にあるオススメのラーメン店を10店舗に厳選してご紹介します!

本記事では原宿の近くのお店を中心にご紹介していくので、
アクセスもしやすく美味しいラーメン店が見つかること間違いなし
です!!

果たしてどんなラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!

目次

SUSURUが行った原宿にあるオススメのラーメン店2選!

「四川料理 龍の子」辛さは控えめで、あっさりとした飲み口

SUSURUの食レポ

ポイントだけ言うと…

  • スープは、ほんのりとした酸味とともに、チーマージャン(ゴマを使った調味料)の風味がしっかり効いています!
  • スープをしっかり吸った青菜は、ゴマ感たっぷりのスープとよく合い、シャキシャキ感もアクセントになっています!
  • 細麺は少し柔らかめの茹で加減で、滑らかなすすり心地と喉越しが見事に調和しています!
右の▼をクリックで全表示

こちらが「龍の子」さんの坦々麺です!ぱっと見、鮮烈な赤さはなく、ひき肉と青菜というシンプルな具材構成。ですが、この控えめなビジュアルが逆に本格派の雰囲気を醸し出しています。それでは、いただきます!

まずはスープから!おおお!辛さは控えめで、あっさりとした飲み口。ほんのりとした酸味とともに、チーマージャン(ゴマを使った調味料)の風味がしっかり効いています。コクがありながらもしつこさを感じない仕上がりで、ぐいぐい飲める美味しさです!

続いてスープをしっかり吸った青菜をいただきます!ゴマ感たっぷりのスープとよく合い、シャキシャキ感もアクセントになっています。そして麺!スープと絡めて、よっしゃーすする!ほへーい!細麺は少し柔らかめの茹で加減で、滑らかなすすり心地と喉越しが見事に調和しています。この控えめながら洗練された味わいは、まさに「坦々麺の王道」といった印象です。

ここで一緒に来ていた友人がマーボー豆腐を分けてくれました!一口食べてみると、山椒のしびれが効いた香ばしい濃厚な味付け!これがまたライスとの相性抜群で、箸が止まりません。

坦々麺の方も、スープの底に沈んでいたひき肉が後半になって存在感を発揮し、さらに旨味が増していきます。坦々麺とマーボー豆腐、どちらも個性的ながら絶妙なバランスで楽しめました!

最後は坦々麺のスープを飲み干し、マーボー豆腐と白飯をしっかり平らげて、本日も完食です!

大変美味しくすすれました!シンプルながら奥深いゴマの風味が新感覚な一杯でした。

SUSURUが食べたメニュー

担々麺 辛(タンタン麺)1100円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

店舗情報

店名四川料理 龍の子
住所東京都渋谷区神宮前1-8-5 メナー神宮前 B1F
営業時間月・火・水・木・金・土・祝日
11:30 – 15:00L.O. 14:30
17:30 – 21:30L.O. 料理20:30 ドリンク21:00

定休日
■ 定休日
日曜定休・その他不定休
※年末年始・夏季長期休暇あり。営業時間・定休日は、変更となる場合がございますのでホームページ又は、Instagramのカレンダーでご確認下さい。
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13001219/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/X7WXv9dgeQRj9GZUA

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

「Noodle Stand Tokyo」じんわりと旨味が広がるマイルドなスープ

SUSURUの食レポ

ポイントだけ言うと…

  • じんわりと旨味が広がるマイルドなスープで、煮干しの風味は強すぎず穏やかな印象!
  • 丸めの中太麺は、ツルッとモチっとした食感が心地よく、小麦の風味も豊か!
  • 大判のチャーシューは、しっかりした肉質ながら適度な柔らかさで、脂も重たくなく絶妙な美味しさ!
右の▼をクリックで全表示

こちらが「Noodle stand tokyo」さんの特製背脂kuroshio煮干しラーメンと牛煮込みごはんです!背脂がたっぷり浮いたスープから煮干しの香りがふわっと漂って、これはたまらん!では、いただきます!

まずはスープを一口!おおお!じんわりと旨味が広がるマイルドなスープで、煮干しの風味は強すぎず穏やかな印象。背脂が溶け込んでコクを加えつつも、全体的にはバランスの取れた味わいです。

次は麺をすする!丸めの中太麺は、ツルッとモチっとした食感が心地よく、小麦の風味も豊か。スープとの絡みも良く、すすりやすい仕上がりです。「万人受けしそう」という言葉が自然に出てきますね。

続いてトッピングを楽しみます!しゃきっとしたメンマを食べた後は、ネギを絡めて一緒にすすり、大判のチャーシューに挑戦!しっかりした肉質ながら適度な柔らかさで、脂も重たくなく絶妙な美味しさ。

さらに海苔をスープに浸して麺と一緒にいただくのもまた美味しいです。

途中で発見した黒いナルト。普通のナルトではありましたが、こういうアクセントも楽しさのひとつですね。

そして、いよいよ牛煮込みごはんに突入!甘辛いタレがしっかり染み込んだ柔らかい牛肉とあたたかいご飯の組み合わせがたまりません。タレがご飯全体に絡んで、箸が止まらない美味しさです!

最後は味玉を食らい、残った麺をすすりきり、牛煮込みごはんをかきこんで本日も完食です!

大変美味しくすすれました!煮干しスープのまろやかさと、牛煮込みごはんの満足感が最高の一杯でした。

SUSURUが食べたメニュー

特製背脂KUROSHIO煮干ラーメン1150円
牛煮込みごはん 小200円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

店舗情報

店名Noodle Stand Tokyo
住所東京都渋谷区神宮前1-23-26 神宮前COMICHI 2F
営業時間■営業時間
【月〜金】
11:30〜16:00(L.O15:45)
18:00〜22:00(L.O21:30)
【土日・祝日】
11:30〜22:00(L.O21:30)

■定休日
月曜
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13249889/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/jNsHovSW5JV9qwSv5

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

SUSURU WEB.編集部が独断と偏見で選ぶ原宿で食べたいラーメン8選!

蝋燭屋 表参道ヒルズ店

引用元:食べログ

SHIBIRE NOODLES 蝋燭屋 表参道ヒルズ店は、2017年秋に銀座で開店し、多くのメディアで取り上げられる人気ラーメン店です。

国内外の香辛料を試す中で「痺れ」の世界観に魅了された中国料理一筋20年の店主が手掛けるラーメンを提供しています。

麺は中太のストレート麺で、モチモチとした食感が特徴で、麻婆餡やスープとの絡みが良く、食べ応えがあります!

店舗情報

店名蝋燭屋 表参道ヒルズ店
住所東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ 3F
営業時間月・火・水・木・金・土
11:00 – 23:00L.O. 22:00

11:00 – 22:00L.O. 21:00
■ 営業時間
※祝日も日曜と同じく22時前に閉店してた事あり
■定休日
無休
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13234137/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/rStq5omeQ3LkgyD89

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

南国酒家 原宿本店

引用元:食べログ

南国酒家 原宿本店は、1961年創業の老舗中国料理レストランで、JR原宿駅から表参道沿いに徒歩2分という好立地にあります。

使用される麺は、広東料理の伝統を踏まえた中細の卵麺で、適度なコシと滑らかな食感が特徴です。

スープは、鶏ガラや豚骨をベースに、魚介の旨味を加えた深みのある味わいが特徴です!

店舗情報

店名南国酒家 原宿本店
住所東京都渋谷区神宮前6-35-3 コープオリンピア 1F・B1F
営業時間月・火・水・木・金
11:30 – 15:30
17:00 – 21:30
土・日・祝日
11:30 – 21:30
【休業日】
2024年11月25日(月)
2024年12月31日(火)※定休日
2025年1月27日(月)

【定休日】12月31日
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13001136/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/jyqxE32ksjfE31Dm9

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

一(hajime)

引用元:食べログ

つけ麺 一 -hajime- 原宿店は、東京都渋谷区神宮前に位置する人気のつけ麺専門店です。

つけ汁は豚骨魚介ベースで、濃厚ながらもサラサラとした食感が特徴です。

麺は中太のストレート麺で、北海道産を主体とした国産小麦と北米産小麦をブレンドし、ツルツルとした喉越しとモチモチとした食感を実現しています!

店舗情報

店名一(hajime)
住所東京都渋谷区神宮前3-23-1 NODERA BLDG B1F
営業時間月・火・水・木・金・土・祝前日
11:00 – 21:30
日・祝日
11:00 – 19:00
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13125040/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/hbkDfkvHVpgp7Qgw5

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

九州じゃんがららあめん 原宿店

引用元:食べログ

九州じゃんがららあめん 原宿店は、1984年に創業し、九州の豚骨ラーメンをベースにした多彩なメニューで知られています。

同店のスープは、豚骨、鶏ガラ、数種類の野菜をバランスよく配合し、丁寧に煮出したマイルドな豚骨スープが特徴です。

麺は、創業以来の歳月をかけて進化し続けてきた細麺を使用しており、この麺は、こりこり感を持った一定の硬さがあり、数種類の小麦粉の配合と卵白の硬さでバランスを取り、コシのある食感に仕上げています!

店舗情報

店名九州じゃんがららあめん 原宿店
住所東京都渋谷区神宮前1-13-21 シャンゼール原宿2号館 1F・2F
営業時間■ 営業時間
【1階の店舗】
(平日)10:45~22:00
(土・日・祝)10:00~22:00
【2階の店舗】
11:00~22:00

■定休日
なし
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13001244/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/WPmZ3crdvGEwQaZB7

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

バサノバ 原宿

引用元:食べログ

BASSANOVA(バサノバ)原宿店は、エスニック風味の独創的なラーメンを提供しています。

BASSANOVAのラーメンは、和風出汁とエスニックなスパイスを融合させた独特のスープが魅力です。

麺は中太のちぢれ麺で、モチモチとした食感がスープとの相性抜群です!

店舗情報

店名バサノバ 原宿
住所東京都渋谷区神宮前1-15-4 バルビゾン76番館 1F A号室
営業時間11:30 – 21:00L.O. 20:30
■ 定休日
なし
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13243660/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/urF5r1V2UY4KCJ9L8

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

AFURI 原宿

引用元:食べログ

AFURI(阿夫利)は、神奈川県の阿夫利山の清らかな天然水を使用したラーメンで知られる人気店です。

AFURIの代表的なメニューは「柚子塩らーめん」で、透き通った黄金色のスープに柚子の爽やかな香りが広がる一杯です。

スープは鶏ガラと魚介をベースにしており、あっさりとした味わいが特徴になっており、麺は自家製の全粒粉入り極細ストレート麺で、スープとの相性が良く、独特の噛みごたえがあります!

店舗情報

店名AFURI 原宿
住所東京都渋谷区千駄ヶ谷3-63-1 グランデフォレスタ 1F
営業時間月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日
10:30 – 23:00L.O. 22:30
■ 定休日
Open 7 days a week
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13095244/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/aA3jsRnWCz9GZrrG7

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

昭和軒

引用元:食べログ

昭和軒は、1960年(昭和35年)創業の老舗中華料理店です。

昭和軒のラーメンは、シンプルで懐かしい味わいが特徴的になっており、スープは鶏ガラをベースにしたあっさりとした醤油味で、じんわりとした旨味が広がります。

麺は中細のストレート麺で、適度なコシがあり、スープとの相性も抜群です!

店舗情報

店名昭和軒
住所東京都渋谷区神宮前3-22-12
営業時間月・火・水・木・金・土
11:30 – 16:00

定休日
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13039623/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/sp6LzaFaA2h7JeL77

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

俺流餃子飯店

引用元:食べログ

俺流餃子飯店 原宿店は、中華料理店で、特に餃子とラーメンが人気です。

ラーメンは、鶏ガラとゲンコツ、ネギを弱火でじっくりと煮込んだスープが特徴で、旨みと甘みがたっぷりのやさしい塩ラーメンです。

麺は、スープとの相性を考慮した中細麺を使用しており、スープとの絡みが良く、食感も楽しめます!

店舗情報

店名俺流餃子飯店
住所東京都渋谷区神宮前6-29-2 助川ビル B1F
営業時間月・火・水・木・金・土
11:00 – 23:00

定休日
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13249732/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/SBi4wu5C3uNoLCPD8

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

最後に

今回の記事では、SUSURUの実体験をもとに厳選した最上級に美味しい原宿のオススメのラーメン店を10店舗紹介しました!

「SUSURUが本気でオススメするラーメン屋をもっと知りたい!」という方は、こちらで東京の各地域ごとにオススメのラーメン屋をより詳しく紹介していますので、是非ご覧ください!

お気に入りのラーメン店は見つかりましたか?

もし参考になったら、友達や家族にこの記事をシェアしていただけると嬉しいです!

最後までご覧いただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次