ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!
今回は、チャンネル登録者数170万人超えのラーメンYouTuberであり、
9年以上ラーメンを毎日すすっているSUSURUが今まで訪れた4000以上のお店の中から
最高に美味しいと感じた亀戸にあるオススメのラーメン店を10店舗に厳選してご紹介します!
本記事では亀戸の近くのお店を中心にご紹介していくので、
アクセスもしやすく美味しいラーメン店が見つかること間違いなしです!!
果たしてどんなラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!
SUSURUが行った亀戸にあるオススメのラーメン店7選!
「しののめヌードル」鶏と魚介の旨味がしっかり効いている

ポイントだけ言うと…
- スッキリとクリアな見た目ながら、鶏と魚介の旨味がしっかり効いており、塩味はまろやかでバランス抜群!
- 中太麺がスープをしっかり持ち上げ、風味豊かな小麦の味わいが口の中に広がります!
- 低温調理チャーシューは、歯ごたえが良く、もちもちとした食感で塩スープを纏ったチャーシューは絶品!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「しののめヌードル」さんの全部のせ塩らーめん塩たまごです!うおお!スッキリ澄んだスープにトッピングが映えるビジュアル。チャーシューや海苔が美しく盛られていて、見ているだけで満足感があります。さっそくいただきます!

まずはスープから一口…うんめぇ! スッキリとクリアな見た目ながら、鶏と魚介の旨味がしっかり効いており、塩味はまろやかでバランス抜群!コクもありつつ飲みやすいこのスープ、グイグイ飲んでしまう美味しさです。これぞ塩らーめんの極み!

続いて麺をリフトしてすすります!ズモン! 中太麺がスープをしっかり持ち上げ、風味豊かな小麦の味わいが口の中に広がります。クリアな塩スープと太麺の組み合わせは意外性がありつつも抜群の相性!思わず踊りたくなる美味しさです!

次は低温調理チャーシューをパクリ。歯ごたえが良く、もちもちとした食感で塩スープを纏ったチャーシューは絶品!メンマもシャキシャキで細部にわたるこだわりを感じます。

ここで登場したのがミニ豚生姜煮丼!

豚肉と生姜ダレがご飯に絡み、思わず箸が止まりません!塩らーめんと交互に楽しむことで満足感が倍増。豚生姜丼の甘辛さが塩スープとも相性抜群で、ラーメンとご飯の最強タッグを実感します。
最後は鶏つくねをパクリ!ふわふわの食感としっかり味付けで大満足。塩たまごも黄身がとろりと濃厚で、トッピングの満足度も最高です。
塩らーめんのスープを最後まで飲み干し、豚生姜丼と合わせて本日も完食!
大変美味しくすすれました!激戦区亀戸の中でも「しののめヌードル」さんは間違いなく注目の存在です。亀戸ラーメン界からこれからも目が離せません!
SUSURUが食べたメニュー
全部のせ塩らーめん | 1380円 |
ミニ豚生姜煮丼 | 300円 |
店舗情報
店名 | しののめヌードル |
住所 | 東京都江東区亀戸3-45-18 亀戸三丁目ビル 1F |
営業時間 | 月・火・水・土・日 11:30 – 14:45 18:00 – 20:00 木・金 定休日 ■ 営業時間 売り切れ早仕舞いあり |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13271596/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/AdumfJLjt2UqipFf9 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「麺 ふじさき」鶏の風味がブワッと広がるシンプルでクリアな塩スープ

ポイントだけ言うと…
- 鶏の風味がブワッと広がるシンプルでクリアな塩スープ!
- ツルツル滑らかでありながらコシもある麺が、塩スープと絶妙に絡んでいます!
- 低温調理のチャーシューは、噛むたびに豚の旨味がジューシーに広がり、塩スープとの相性も抜群!
右の▼をクリックで全表示
まず登場したのが「麺 ふじさき」さんのワンタン塩らぁめんです!黄金色の鶏油が浮かぶ美しいスープに、ワンタンやチャーシューが輝く一杯!これはたまりません!さっそくいただきます!

スープを一口…ふほー! 鶏の風味がブワッと広がるシンプルでクリアな塩スープ。名古屋コーチンなど数種類の銘柄鶏を使ったベーススープは、力強さと繊細さが共存する完成度の高さ!これはグイグイ飲んでしまいます!

次に自家製中細麺をリフトアップしてすする!とろーん! ツルツル滑らかでありながらコシもある麺が、塩スープと絶妙に絡んでいます。これはもう「麺がうまい店は塩もうまい」というお手本のような仕上がり!

続いて低温調理のチャーシューをパクリ。噛むたびに豚の旨味がジューシーに広がり、塩スープとの相性も抜群!

豚バラチャーシューもほろほろ柔らかく、脂身の甘みが素晴らしい。麺と組み合わせると無限に美味しさが広がります!

そしてワンタン!チュルンと滑らかな皮にジューシーな餡が詰まり、食べ応え抜群!後半に現れる柚子皮が爽やかなアクセントになり、最後まで飽きさせません。

ワンタン塩らぁめん、大満足で完食です!
続いて登場したのが「麺 ふじさき」さんの醤油らぁめん!こちらは数種類の鶏に醤油ダレを合わせたシンプルな鶏清湯系。塩とは異なるアプローチで期待が高まります!

まずスープを一口…うめぇ! 鶏の旨味がより前面に出ており、醤油ダレのコクと深みがしっかり感じられます。パンチもあって個人的には塩以上の好み!

麺をリフトしてすする!ぽらー! 醤油用の平打ち麺はスープとの一体感が抜群。ツルンとしたすすり心地に醤油スープが絡み、旨味を余すことなく堪能できます。

チャーシューやトッピングも塩とは微妙に異なり、店主さんのこだわりが感じられる一杯!二杯目にも関わらず、どんどんすすり進めて完飲完食です!
大変美味しくすすれました!「麺 ふじさき」さんの塩も醤油も、どちらも完成度が高く、これからさらに進化していきそうで楽しみです。それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!
SUSURUが食べたメニュー
ワンタン塩らぁめん | 1450円 |
醤油らぁめん | 1100円 |
店舗情報
店名 | 麺 ふじさき |
住所 | 東京都江東区亀戸2-8-11 アドリーム亀戸 1F |
営業時間 | 月 11:30 – 15:00 水・木・金・土・日 11:30 – 15:00 18:00 – 20:45 火・祝日 定休日 麺が無くなり次第終了。 月毎にXでスケジュール表あり。 臨時休業もあるため来店前にXの確認をおすすめします。 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13276443/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/2u6HWCww4HwwcoG77 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「DURAMENTEI」鶏の旨味をベースに節や煮干しの魚介出汁がしっかりと効く

ポイントだけ言うと…
- スープは、鶏の旨味をベースに節や煮干しの魚介出汁がしっかり!
- 麺は、スープとの絡みも良く、すすればすすほどスープの旨味が広がります!
- 大判で厚みもある豚チャーシューは肉感たっぷりでジューシー!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「ドゥラメンテイ」さんの肉・海老ワンタン麺の白、味玉トッピングです!ヒヒヒーン! 澄んだ白醤油スープに黄金色の輝きを放つ鶏油、そして肉と海老のワンタンが美しく盛り付けられた品格ある一杯。これは早速いただきます!

まずはスープを一口…ちょめめー! 鶏の旨味をベースに節や煮干しの魚介出汁がしっかりと効き、甘みのある白醤油がその旨味をさらに引き立てています!雑味が一切なく、あっさりしていながらも満足感のある仕上がり。ラーメン人生の中でもトップクラスのクオリティで、これはもう事件です!

次に全粒粉入りの自家製麺をリフトアップしてすする!ぷりちょめー! 麺は風味豊かで滑らかな喉越し。スープとの絡みも良く、すすればすすほどスープの旨味が広がります。麺とスープが一体化した絶妙なバランスに、自然とすすり続けてしまう魔力を感じます!

さあ、次はチャーシューをいただきます。大判で厚みもある豚チャーシューは肉感たっぷりでジューシー!スープとの相性も抜群で、食べるたびに旨味が溢れ出します。

そしていよいよ肉ワンタンをパクリ!生姜がほんのり香り、ジューシーな餡が絶品!滑らかな皮がスープと絡むことでさらに美味しさが引き立ちます!

続いて海老のワンタンもいただきます。荒く刻まれた海老が贅沢に詰まっており、海老の風味が口いっぱいに広がります!ワンタンの皮はまるで雲を呑むような滑らかさで、こちらも絶品です。

ラーメンのトッピングはどれもハイクオリティで、スープ・麺・トッピングすべてが一体となり、最高の一杯を作り上げています。味玉も黄身がとろりと濃厚で、最後まで隙のない美味しさ!

いつの間にか完飲・完食です!
大変美味しくすすれました!今年オープンの淡麗系ラーメンの中でも圧倒的な美味しさを誇る一杯でした!
SUSURUが食べたメニュー
肉・海老ワンタン麺(白) | 1150円 |
味玉 | 100円 |
店舗情報
店名 | DURAMENTEI |
住所 | 東京都江東区亀戸3-45-15 鈴木ビル 1F |
営業時間 | 月・日 11:00 – 15:00 水・木・金・土 11:00 – 15:00 17:00 – 20:30 火 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13284314/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/ZeXxBbEwJuNKD1kd9 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「亀戸煮干中華蕎麦 つきひ」大人ビターな煮干しの旨味が広がる

ポイントだけ言うと…
- スープは、あっさりした口当たりながら、しっかりと大人ビターな煮干しの旨味が広がります!
- 煮干しスープと相性抜群な中細麺で、程よい歯ごたえがクセになります!
- レアチャーシューは、しっかり肉感を楽しめる噛み応えのあるタイプで、スープとの相性も抜群!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「つきひ」さんの特製中華蕎麦です!やったー! たっぷりのレアチャーシューが麺やスープを覆いつくしており、その下に隠れるスープがいかにも美味しそう!それでは早速いただきます!

まずはスープを一口。うぴー! あっさりした口当たりながら、しっかりと大人ビターな煮干しの旨味が広がります!塩分のバランスも絶妙で、飲むたびにスープの奥深さを感じます!

続いて麺をリフトアップしてすする!おはー! 煮干しスープと相性抜群な中細麺で、程よい歯ごたえがクセになります!麺だけでも美味しく、スープと絡むことでさらに極上の味わいに!

さて次はトッピングのレアチャーシューをいただきます。しっかり肉感を楽しめる噛み応えのあるタイプで、スープとの相性も抜群!

さらにしっとりとした鶏チャーシューも上品な味わいで、煮干しスープを一層引き立ててくれます!

麺とトッピングを堪能しながら海苔の磯感も活用してすすりまくり、味玉をパクリといただいたところでラーメンは完食!そして待ちに待った和え玉が登場です!

今回はガリマヨ、ラー油、フライドオニオンのカスタマイズに加え、現金対応で卵黄を追加!まずは卵黄を崩して全体をよく混ぜ合わせて準備完了。ではそのまますすります!おろー! ジャンクな味わいながら重たさを感じさせない絶妙なバランス!太めで固めの麺がダイレクトな食感を楽しませてくれます!

さらに和え玉をラーメンのスープに絡めると、煮干しの風味が加わって新たな美味しさが誕生!麺の食感とスープの旨味が絶妙にマッチして、最後まで楽しくすすり続けられます!
というわけで、ラーメンから和え玉まで一気に駆け抜けて完食!
大変美味しくすすれました!煮干しの旨味を存分に堪能できる、至福のひとときでした!
SUSURUが食べたメニュー
特製中華蕎麦 | 1050円 |
和え玉 | 200円 |
和え玉カスタマイズ | 50円 |
店舗情報
店名 | 亀戸煮干中華蕎麦 つきひ |
住所 | 東京都江東区亀戸5-13-2 スクエア三報104区画 |
営業時間 | 月・火・水・木・金 11:30 – 14:30 17:30 – 21:30 土 11:00 – 22:30 日・祝日 11:00 – 20:30 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13217695/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/ce7zeUv2ZS4Fh9tw7 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「超ごってり麺ごっつ 亀戸店」キレッキレな醤油が胃袋に直撃

ポイントだけ言うと…
- ねっとりと重厚な液体脂とキレッキレな醤油が胃袋に直撃!
- 歯ごたえ抜群の太麺が背脂スープをしっかり絡め上げ、噛むたびに小麦の風味と醤油のキレが広がります!
- 大きくて脂がしっかりのった柔らかチャーシューは薄切りで食べやすく、重たさを感じずにどんどん食べられる!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「ごっつ亀戸店」さんのしょうゆチャーシューメン背脂ごてごてです!どひゃー! 背脂がドカンと覆いつくし、その上にチャーシューがゴロンと鎮座。この下にどれだけ背脂が潜んでいるのか、早速いただきます!

まずはチャーシューをかき分けて背脂たっぷりのスープをひと口。びきー! ねっとりと重厚な液体脂とキレッキレな醤油が胃袋に直撃!疲れた体にこのスープ、間違いなくパワーチャージです!

続いて極太麺を持ち上げ、いざすする!ぜぺい! 歯ごたえ抜群の太麺が背脂スープをしっかり絡め上げ、噛むたびに小麦の風味と醤油のキレが広がります!この麺、めっちゃうまい!

さて次はお待ちかねのチャーシュータイム!大きくて脂がしっかりのった柔らかチャーシューは薄切りで食べやすく、重たさを感じずにどんどん食べられる!これは早めに攻めるのが正解です。

ここでお楽しみのニンニクをスープに投入!馴染ませてからすすってみると…「旅館~!」 ニンニクのパンチがスープをさらに強烈に引き立て、背脂と醤油の旨味がグレードアップ!麺の風味まで跳ね上がる、ダイナミックな美味しさに変身です!

そして「ごっつライス」に突入!チャーシューのせご飯に一味やネギが加わり意外にもさっぱり感。そこにスープをかければ、さらに至福のひとときが訪れます!これは大正解!

終盤はさすがにお腹にどっしり感がきましたが、最後まで本能のままにガッツリ食らいまくり、本日も大満足で完食です!
大変美味しくすすれました!背脂少なめも選べるので、自分に合った量を注文して楽しんでくださいね!
SUSURUが食べたメニュー
しょうゆチャーシューメン | 1000円 |
ごっつライス チャーシューのせごはん | 250円 |
店舗情報
店名 | 超ごってり麺ごっつ 亀戸店 |
住所 | 東京都江東区亀戸6-59-12 1F |
営業時間 | 11:00 – 04:00 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13083270/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/gvQ2Wnw5LRCDG4RW9 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「濃厚タンメン かめしげ」豚骨ベースの濃厚スープに炒め野菜の香ばしさが溶け込む

ポイントだけ言うと…
- 豚骨ベースの濃厚スープに炒め野菜の香ばしさが溶け込み、クリーミーさとコクが際立つクセになる味わい!
- シャキシャキ感と香ばしさが抜群で、もやしやキャベツに加えて緑黄色野菜もバランス良く入っています!
- 浅草開化楼製の中太麺はモチモチでボリューミー!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「濃厚タンメン かめしげ」さんの濃厚タンメンです!ふぉーい! 炒めた野菜が山盛りに乗り、スープは白濁で見るからに濃厚!このビジュアル、タンメン好きなSUSURUにぶっ刺さり!それでは、いただきます!

まずはスープから…これだああ!! 豚骨ベースの濃厚スープに炒め野菜の香ばしさが溶け込み、クリーミーさとコクが際立つクセになる味わい!何味と言葉で表現しづらいのに「とにかく美味しい!」の一言に尽きます。まさに先人の教え通り、うまいものには言葉は要らないのだと実感。

続いて炒め野菜をいただきます!ほー!うめぇ! シャキシャキ感と香ばしさが抜群で、もやしやキャベツに加えて緑黄色野菜もバランス良く入っています。豚肉の旨味もしっかり感じられて、野菜不足を補うには最高の一杯ですね。これだけでライスが進む進む!

さあ次はいよいよ麺とご対面!湯気が立ち込める中からリフトアップして、すすります!ぷすーん! 浅草開化楼製の中太麺はモチモチでボリューミー!濃厚スープと野菜の旨味をまといながら、すすれば幸せ感が広がります!どんどんすすって、もう止まらない!

さらにここでニンニクを投入!スープの濃厚さを損なうことなく、パンチが効いて爽やかな後味もプラスされ、さらにすすりが加速します!
そしてから揚げの登場!スープに浸して食べると衣がスープを吸い込み、ジューシーな肉と合わさって最高の一口に。ライスとの相性も抜群で、邪道食いと思われてもこれはやめられません!

終盤には麺を食べ終え、残った野菜をスープと共にドコドコ食べ進め、まるで野菜スープでご飯を食べているような感覚に。最後までスープを飲み干し、完全に満腹状態で本日も完食です!
大変美味しくすすれました!スープと野菜が特に絶品で、感動レベルの一杯でした。
SUSURUが食べたメニュー
濃厚タンメン | 930円 |
ライス | 100円 |
からあげ1ヶ | 100円 |
店舗情報
店名 | 濃厚タンメン かめしげ |
住所 | 東京都江東区亀戸1-39-1 |
営業時間 | 月・火・木・金・土 11:00 – 15:00 18:00 – 21:00 水・日・祝日 11:00 – 15:00 ■ 営業時間 ※営業日時は変更の場合がございますので、事前にSNSをご確認下さい。 ■ 定休日 不定休 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13230239/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/Csd9HTZecTHMBuFF6 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「らーめん潤 亀戸店」煮干しの旨味が効いた醤油ベース

ポイントだけ言うと…
- スープは、煮干しの旨味が効いた醤油ベースに、背脂が加わってパンチのある濃厚な味わい!
- 自家製の多加水極太麺はモチモチプルプルで、煮干しスープと絶妙に絡む!
- 炙りチャーシューは、香ばしさとジューシーさが際立ち、スープとの相性も抜群!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「らーめん潤 亀戸店」さんの特製中華そば(大油)です!どひゃー! 丼の表面を覆いつくす背脂、その下には炙りチャーシューや岩のりなど豪華なトッピングがぎっしり!これぞ燕系背脂煮干しラーメンの真髄!それでは、いただきます!

まずはスープから…まなーん! 煮干しの旨味が効いた醤油ベースに、背脂が加わってパンチのある濃厚な味わい!背脂はたっぷりですが、不思議と重たさは感じず、スープに厚みとコクを加えてくれる名脇役です。まさに背脂好きにはたまらない一杯!

続いて麺をリフトアップして、すする!まみーん! 自家製の多加水極太麺はモチモチプルプルで、煮干しスープと絶妙に絡む!岩のりと一緒にすすると磯の風味が加わり、さらに旨さがブースト!麺をすすりながら「これが燕系背脂煮干しの醍醐味だ!」と実感します。

お次は炙りチャーシューを食らいます!うまー! 香ばしさとジューシーさが際立ち、スープとの相性も抜群。さらにノーマルのチャーシューも柔らかく旨味が濃縮されていて、こちらも美味!チャーシューをかじりながら麺をすすると、味のハーモニーが口いっぱいに広がります。

ラーメンをすすりながら、ふと新潟の本店を訪れた記憶が蘇ります。6年前、全国編や雑誌の取材で何度も新潟に行った際、この燕系ラーメンに出会い、その魅力にどっぷりハマったことを思い出します。こうして東京で再び新潟の味を楽しめるのは、本当にありがたい限りです!
そんな感慨に浸りながらも背脂をガンガン補給し、最後は味玉で締めます!味がしっかり染み込んだ濃厚な味玉がこれまた絶品。岩のりや背脂も余さずすくいながら完食です!
大変美味しくすすれました!背脂の量は選べるので、自分好みにカスタマイズできるのも嬉しいポイント。背脂好きな方にはプラス料金で鬼油もおすすめです!
SUSURUが食べたメニュー
特製中華そば | 1330円 |
店舗情報
店名 | らーめん潤 亀戸店 |
住所 | 東京都江東区亀戸6-2-1 |
営業時間 | 火・水・木・金・土・日 10:00 – 00:00 月 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13101037/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/LzFn3ATvXwx6jF3x8 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
SUSURU WEB.編集部が独断と偏見で選ぶ亀戸で食べたいラーメン3選!
ラーメン二郎 亀戸店

ラーメン二郎 亀戸店は、ラーメン二郎の直系店舗で、2001年4月に創業し、2013年4月にリニューアルオープンしました。
麺は自家製の極太麺で、モチモチとした食感が特徴です。
亀戸店のスープは非乳化タイプで、醤油の旨味が強く、パンチのある味わいが特徴です!
店舗情報
店名 | ラーメン二郎 亀戸店 |
住所 | 東京都江東区亀戸4-35-17 エレガントコーポラス 101号 |
営業時間 | 11:00 – 14:30 17:30 – 21:00 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13008000/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/CL56Qpf3W4k8XPK49 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
らーめん なが田

らーめん なが田は、鶏の旨味を凝縮した濃厚な鶏白湯スープが特徴です。
スープは、鶏の旨味を最大限に引き出した鶏白湯(とりぱいたん)で、濃厚でありながらもさっぱりとした味わいが特徴で、パンチがありながらも飽きのこない味わいです。
麺は中太のストレート麺を使用しており、スープとの相性が抜群になっていて、少し硬めに茹でられた麺は、ツルツルとした喉ごしで、濃厚なスープによく絡みます!
店舗情報
店名 | らーめん なが田 |
住所 | 東京都江東区亀戸5-17-22 |
営業時間 | 月・火・木・金・土・日 10:30 – 15:00 水 定休日 ■ 営業時間 売切れ次第終了 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13120533/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/SgC6abUDmsn3eSiZ8 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
つけ麺一合 亀戸店

つけ麺一合 亀戸店は、つけ麺専門店で、2020年2月下旬にオープンしました。
つけ麺は、濃厚な魚介豚骨スープが特徴で、豚骨と数種類の魚介を煮込んだ深みのある味わいが楽しめます。
特に「濃厚つけ麺」は、魚粉の風味が効いたスープで、麺との絡みが良好です。
麺は、全粒粉を使用したやや平打ちの太麺で、もちもちとした食感と喉ごしの良さが際立っています!
店舗情報
店名 | つけ麺一合 亀戸店 |
住所 | 東京都江東区亀戸6-60-5 |
営業時間 | 11:00 – 23:30 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13244839/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/DJ4NTop9ADMHqFWg7 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
最後に
今回の記事では、SUSURUの実体験をもとに厳選した最上級に美味しい亀戸のオススメのラーメン店を10店舗紹介しました!
「SUSURUが本気でオススメするラーメン屋をもっと知りたい!」という方は、こちらで東京の各地域ごとにオススメのラーメン屋をより詳しく紹介していますので、是非ご覧ください!
お気に入りのラーメン店は見つかりましたか?
もし参考になったら、友達や家族にこの記事をシェアしていただけると嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント