ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!
今回は、チャンネル登録者数170万人超えのラーメンYouTuberであり、
9年以上ラーメンを毎日すすっているSUSURUが今まで訪れた4000以上のお店の中から
最高に美味しいと感じた品川駅にあるオススメのラーメン店を10店舗に厳選してご紹介します!
本記事では品川駅の近くのお店を中心にご紹介していくので、
アクセスもしやすく美味しいラーメン店が見つかること間違いなしです!!
果たしてどんなラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!
SUSURUが行った品川駅にあるオススメのラーメン店2選!
「中華そば 和渦 TOKYO」鶏や節などの魚介系の出汁が効いた和風スープ

ポイントだけ言うと…
- 鶏や節などの魚介系の出汁が効いた和風スープ!
- 滑らかな喉越しでつるんとすすれるナイスな麺!
- チャーシューは、脂身がとろけるジューシーなタイプで、薄切りなのもSUSURU的には好印象!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「和渦TOKYO」さんの特製醬油そばと漬け卵黄丼です!うほい!特製にしたことで豪華なトッピングがのり、スープも非常に美しい!これは早くすすりたいぞってことで、いただきます!

まずはスープから!ぬはー!鶏や節などの魚介系の出汁が効いた和風スープ!醤油の旨味もしっかり感じられ、表面に浮いた鶏油が飲み口をまろやかにし、鶏の風味がさらに増す!これはグイグイ飲んじゃいます!

続いて麺とご対面したら、はいすする!むへー!滑らかな喉越しでつるんとすすれるナイスな麺!適度なコシがあり、麺自体の実力も高い!スープの持ち上げも良く、全体のバランス感は完璧!これは古今和歌集に載せて後世まで語り継ぐべき一杯!

麺とスープの相性を存分に楽しんでいると、ここでチャーシュータイム!脂身がとろけるジューシーなタイプで、薄切りなのもSUSURU的には好印象!パクパク食らって大満足!

さらに麺をすすり、メンマを食らって、その完成度の高さを実感していると…!
ここで漬け卵黄丼が登場!漬け卵黄をご飯に乗せて、いざ食らう!にひー!濃厚な卵黄のコクが際立ち、ご飯との相性は抜群!さらに出汁の効いた醤油スープと合わせることで、完全無欠の一騎当千!バクバク食らってしまううまさ!

ワンタンも鶏と豚の二種類が入っていて、皮はツルンと、中はジューシー!これまたハイクオリティ!

終盤には漬け卵黄丼にスープをかけて、夢のコラボレーション!ハイスピードでかきこみ、スープまで完飲したら、本日も完食です!
他にも気になるメニューがたくさんあるので、再訪必至です!
SUSURUが食べたメニュー
特製醤油そば | 1100円 |
漬け卵黄丼 | 50円 |
店舗情報
店名 | 中華そば 和渦 TOKYO |
住所 | 東京都品川区北品川3-2-1 MTM STUDIO 2F |
営業時間 | 月・火・水・木・金・土 11:00 – 14:30 18:00 – 20:30 日 定休日 ■ 営業時間 売り切れ次第終了 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131405/13233678/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/jmGLHTob7Dw1c6zQ6 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「バーミヤン 品川グランドコモンズ店」ファミレスラーメンの域を超えた仕上がり

ポイントだけ言うと…
- 札幌味噌ラーメンは、しつこすぎない味噌のコクと、ほんのりとした辛さがいい感じ!!
- 名古屋台湾ラーメンは、結構ニンニクが効いたパンチのあるスープ!
- 富山ブラックは、魚介や節の出汁をしっかりとったスープに仕上げたとのこと!
- 喜多方ラーメンは、グビグビ飲めちゃうスッキリ感
右の▼をクリックで全表示
まず1杯目は札幌味噌ラーメン!たっぷりのもやしと、ちょっと辛そうな色合いのスープが特徴的!それでは早速いただきます!

まずはスープから!おお!しつこすぎない味噌のコクと、ほんのりとした辛さがいい感じ!青森出身のSUSURUにはどこか懐かしさも感じられる味!

続いてたっぷりの野菜と細かいチャーシューを一緒に食らえば、味噌のまろやかさとピリ辛が絶妙にマッチ!

そしてそろそろ麺いっちゃいましょう!黄色い中細麺をすする!うーい!小麦の甘みを引き立てるピリ辛味噌スープとの相性は抜群!麺量、野菜の量も多めで、満足度はかなり高め!

さらに自家製チャーシューを絡めつつ、札幌味噌ラーメンをしっかり堪能したら、次の一杯へ!

2杯目は名古屋台湾ラーメン!今回唯一の辛い枠、どんな仕上がりか楽しみです!

まずはスープを一口!ぬお!結構ニンニクが効いたパンチのあるスープ!辛さもしっかり感じられ、後半はタオル必須レベル!

続いて麺!綺麗な細ストレート麺をすする!でーい!台湾ミンチの旨味がしっかり絡み、唐辛子やニラのアクセントもクセになる!すすればすすほど、刺激的な美味しさが押し寄せてくる!

汗をかきつつ、次のラーメンへ!
3杯目は富山ブラック!シェフによると、富山ブラックの再現は難しいらしいですが、どうバーミヤン流にアレンジされているのか楽しみです!

まずはスープから!おお!かなり強めの魚介のインパクト!どうやらマイルドにするために、魚介や節の出汁をしっかりとったスープに仕上げたとのこと!

続いて麺!平打ち気味の太麺をすする!ねねーい!ここでもガツンと魚介の旨味が広がる!本場の富山ブラックとは違うが、バーミヤン流の魚介推しの一杯として楽しめる味!

ここで大きめのチャーシューをパクリ!とろっと柔らかく、箸で持つだけで崩れるほど!幸せな味わい!

ラストに黒色に染まった味玉を食らい、富山ブラックを堪能したところで、ついに最後の一杯!
4杯目は喜多方ラーメン!見た目はかなり正統派なスタイル!

まずはスープから!ちゅえ!あっさり透明感のある醤油スープは、まさに喜多方の味!グビグビ飲めちゃうスッキリ感!

続いて麺!太めの平打ち麺をすすってみる!のほー!つるつる&モチモチで、スープのあっさり感を壊さない絶妙な仕上がり!

さらに、ぷりっとしたワンタンを食らい、続いてチャーシュータイム!富山ブラックのとろとろ系とは違い、こちらはしっかりとした肉質で、ジュワッと肉汁が広がる!

最後まで染みわたるスープを楽しみ、4種類すべて完食!
どれも個性があり、ファミレスラーメンの域を超えた仕上がり!
SUSURUが食べたメニュー
札幌味噌ラーメン | 749円 |
名古屋台湾ラーメン | 699円 |
富山ブラック | 699円 |
喜多方ラーメン | 699円 |
店舗情報
店名 | バーミヤン 品川グランドコモンズ店 |
住所 | 東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル 3F |
営業時間 | 10:00 – 23:00 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13128182/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/Gci1ne3YXVxBN7FQ8 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
SUSURU WEB.編集部が独断と偏見で選ぶ品川駅食べたいラーメン8選!
ラーメン二郎 品川店

品川店のラーメンは、独特のスープと麺、そして多彩なトッピングが魅力で、多くのファンに愛されています。
スープは、豚骨の旨みと醤油の風味が絶妙に調和した微乳化タイプです。
麺は自家製の平打ち太麺で、ムチムチらしい食感が特徴です!
店舗情報
店名 | ラーメン二郎 品川店 |
住所 | 東京都品川区北品川1-18-5 サンサーラ品川 |
営業時間 | 月・木 10:00 – 14:00L.O. 13:30 火・水・金 10:00 – 14:00L.O. 13:30 17:00 – 21:00L.O. 20:30 土 10:00 – 14:00 日・祝日 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131405/13007375/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/1vdgUQEnbXip7gTH7 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
TOKYO豚骨BASE MADE by博多一風堂 品川店

TOKYO豚骨BASE MADE by 博多一風堂 品川店は、博多一風堂がプロデュースする『東京発』の豚骨ラーメン専門店です。
従来の博多豚骨ラーメンをベースに、醤油や味噌など多彩なアレンジを加えたスープが提供されています。
麺は特に「豚骨ラーメン」では、コシのある細麺がクリーミーなスープとよく絡み、じっくりな食感を楽しめます!
店舗情報
店名 | TOKYO豚骨BASE MADE by博多一風堂 品川店 |
住所 | 東京都港区高輪3-26-27 エキュート品川サウス 1F |
営業時間 | 月・火・水・木・金 07:00 – 22:30 土 07:00 – 21:00 日・祝日 08:00 – 21:00 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13124628/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/EyJSqb6c7fAdd79e8 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
麺Louis

麺Louisは、昼はラーメン店「麺ルイ」として、夜はパブ「パブ留居」として営業する二毛作スタイルが特徴です。
スープは、動物系と魚介系の出汁をブレンドし、あっさりながらも深い味わいを持つ鶏清湯(ちんたん)スープがベースとなっています。
使用される麺は、決めのストレート麺で、しなやかさと歯切れの良さが特徴です!
店舗情報
店名 | 麺Louis |
住所 | 東京都港区高輪3-25-23 品川横丁 2F |
営業時間 | 月・火・水・木・金 11:30 – 14:00 土・日・祝日 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13257259/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/Yt9nqnqpHB9CvH8W8 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
大元

大元のラーメンは、クラシックな中華料理店らしいシンプルで飽きのこない味わいが特徴です。
特に「カレーラーメン」は、醤油ラーメンの上に小麦粉ベースのカレールーをかけた一品で、食べ歩きにスープとカレーが絡み合い、カレー南蛮のような独特の味を楽しめます。
麺は中太のストレート麺で、もちもちとした食感がスープとよく合います!
店舗情報
店名 | 大元 |
住所 | 東京都港区港南2-6-10 |
営業時間 | 月・火・水・木・金・土 11:00 – 21:15 日 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13061754/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/wHnCUpygpzWnZaSx7 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
らぁめんや 風神

らぁめんや 風神は、手作りにこだわった担々麺と餃子で、多くのファンに支持されています。
らぁめんや風神の担々麺は、肉餡、芝麻醤(ごまペースト)、ラー油などをすべて自家製で調理しています。
スープは鶏ガラ、豚ガラ、種鶏中抜き、もみじ、野菜を組み合わせて作られ、懐かしい味わいが特徴です!
店舗情報
店名 | らぁめんや 風神 |
住所 | 東京都港区高輪4-10-25 |
営業時間 | 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日 10:30 – 02:00L.O. 01:30 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13044577/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/3LKEJ2fVZ8BV4Z4p7 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
ひるがおEX

本店である「ひるがお」は、東京都世田谷区野沢にあり、塩ラーメンの名店として知られており、「ひるがおEX」では、本店と同様のメニューを提供しつつ、限定メニューも展開しています。
看板メニューである「塩ラーメン」のスープは、ホタテと貝柱を主役にした贅沢な魚介スープに、ベトナムの自然海塩の旨みを溶け込ませたものです。
麺には、北海道産小麦「和華」を使用した中太のストレート麺が採用されています!
店舗情報
店名 | ひるがおEX |
住所 | 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテル アネックスタワー 2F |
営業時間 | 11時00分~20時00分 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13127961/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/67L5jrbp3P587Sgd9 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
蔭山樓 ウィング高輪店

自由が丘蔭山樓 ウィング高輪店は、東京・自由が丘に本店を構える檻山健一シェフが進む中華料理店で、フカヒレ料理とラーメンを二本柱としています。
看板メニューである「鶏白湯塩そば」は、業界最高であるラーメン・オブ・ザ・イヤー鶏白湯部門で3年連続1位を獲得しています。
スープは鶏の旨みがしっかりと守られた濃厚な鶏白湯で、ほどよい粘りのあるしっかりとした塩味が特徴です!
店舗情報
店名 | 蔭山樓 ウィング高輪店 |
住所 | 東京都港区高輪4-10-18 ウィング高輪 1F |
営業時間 | 11:00 – 21:00L.O. 20:30 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13267003/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/geM59XAvABCduyAk6 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
越後秘蔵麺 無尽蔵 しながわ家

越後秘蔵麺 無尽蔵 しながわ家は、新潟発祥のラーメンチェーン「無尽蔵」の品川店で、品川駅港南口から徒歩1分のアレア品川1階に位置しています。
しながわ家では、柿渋麺に合わせて「豚がら」と「鶏がら」の2種類のスープを提供しています。
豚骨スープは、厳選した背脂を使用し、濃厚なインパクトのある味わいが特徴です。
鶏がらスープは、あっさりとした味わいで、醤油や塩味などのバリエーションがあります!
店舗情報
店名 | 越後秘蔵麺 無尽蔵 しながわ家 |
住所 | 東京都港区港南1-9-36 アレア品川 1F |
営業時間 | 月・火・水・木・金 11:00 – 23:00L.O. 22:30 土 11:00 – 22:00L.O. 21:30 日・祝日 11:30 – 22:00L.O. 21:30 ■ 定休日 年末年始 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13044202/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/hGhZjdhn9SP9CwiL8 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
最後に
今回の記事では、SUSURUの実体験をもとに厳選した最上級に美味しい品川駅のオススメのラーメン店を10店舗紹介しました!
「SUSURUが本気でオススメするラーメン屋をもっと知りたい!」という方は、こちらで東京の各地域ごとにオススメのラーメン屋をより詳しく紹介していますので、是非ご覧ください!
お気に入りのラーメン店は見つかりましたか?
もし参考になったら、友達や家族にこの記事をシェアしていただけると嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント