SUSURUラーメンMAP.をリリースしました試してみる

【新宿家系編】毎日ラーメン男SUSURUが行った!最上級に美味しいオススメの家系ラーメン店7選!

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!

今回は、チャンネル登録者数170万人超えのラーメンYouTuberであり、
9年以上ラーメンを毎日すすっているSUSURUが今まで訪れた4000以上のお店の中から
最高に美味しいと感じた新宿にあるオススメの家系ラーメン店を厳選してご紹介します!

本記事では新宿の近くのお店を中心にご紹介していくので、
アクセスもしやすく美味しい家系ラーメン店が見つかること間違いなし
です!!

果たしてどんな家系ラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!

目次

SUSURUが行った新宿にあるオススメの家系ラーメン店3選!

「横浜家系ラーメン みどり」濃厚ながらクリーミーな家系スープ

SUSURUの食レポ

ポイントだけ言うと…

  • 一口目からバシッとパンチのある味わいのスープは、濃厚ながらクリーミーな家系スープ!
  • 菅野製麺所製の少し細めの平打ち麺は、濃厚な豚骨スープとの絡みも良く、しっかりと家系らしさを感じさせてくれるグッドな麺!
  • 肩ロースの煮豚は柔らかく、しっかりと味がついているのでライスとの相性も抜群!
右の▼をクリックで全表示

こちらが「横浜家系ラーメン みどり」さんの「特上ラーメン」と「ライス」です!ぐりーん!濃厚そうな色をした模範的な家系スープの上には、家系と言えばのトッピング類が散りばめられ、THE家系ラーメンな鉄板のビジュアル!ふんわりと香る豚骨と醤油の香りが何ともいいなあと思いながら早速いただきます!

まずは豚骨香るスープから一口飲んでみると、きゅぴぴーん!一口目からバシッとパンチのある味わいのスープは、濃厚ながらクリーミーな家系スープ!ライスとも勿論相性抜群のスープは、表面にたっぷりと浮いた鶏油ともしっかりとマッチしており、まろやかで品のある「五月みどり」さんのような味わい!

お次はそんなスープの中から家系っぽさを醸し出す平打ち短めの麺をグイっとリフトして、よっしゃ!すする!よっほーい!菅野製麺所製の少し細めの平打ち麺は、濃厚な豚骨スープとの絡みも良く、しっかりと家系らしさを感じさせてくれるグッドな麺!そんな麺はライスもさらに進ませてくれて、華奢な身体ながら、力強い歌声の有安杏果を連想させてくれる仕上がりになっており、スープとの一体感を楽しみながらすすることができます!

そんな家系ラーメンの中でどっしり構える茹でたてフレッシュなほうれん草の風味も良く、海苔の磯感とともにこの力強い一杯の中で、キムラ緑子さんのようにしっかりと存在感を放ちながら良いアクセントになってくれています!

さてさて二種類入ったチャーシューもそれぞれ個性があり、こちらの肩ロースの煮豚は柔らかく、しっかりと味がついているのでライスとの相性も抜群で、さらにこちらの吊るし焼きのモモチャーシューは、肉質しっかりのスモーキーな風味がついたものに仕上がっているので、家系ラーメンとしてのレベルをひとつ、ふたつとレベルアップさせてくれています!

さぁそれでは後半戦は、家系と言えばの卓上調味料を駆使して、すすっていきましょう!というわけで、家でSUSURUの帰りを待つ、成田さんと麺ちゃんに心の中で懺悔しながら、ラーメンにニンニクと豆板醤をそれぞれどっさり入れてすすってみると、ジャンク感マシマシでたまらーん!

最後は味染みトロトロの味玉をパクリと食らって、ライスとスープを本能のままにかっ込んだなら大満足で完食です!

新宿エリアでは珍しい、店炊きのスープと吊るし焼きのチャーシューが味わえる、本格的な家系ラーメンの産声を聞いたような大満足の一杯でした!

SUSURUが食べたメニュー

特上ラーメン1300円
ライス100円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

店舗情報

店名横浜家系ラーメン みどり
住所東京都新宿区西新宿7-4-6 1F
営業時間11:00 – 23:00
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13305308/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/Sj1E4he2Ws1VN3219

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

違う家」塩のまろやかさが家系のコクをかなりブースト

SUSURUの食レポ

ポイントだけ言うと…

  • スープは、ガツンとした醤油の感じではなく、塩のまろやかさが家系のコクをかなりブーストしています!
  • スープにしっかり浸ったこの大判チャーシューは、脂身が上品でこりゃ旨い
  • 見事な家系の中太麺は、しっかり絡んでばっちりモチモチ!
右の▼をクリックで全表示

こちらが「違う家」さんの家系塩ラーメン早稲田スペシャル!塩ということで通常の家系よりも綺麗めな印象の輝くスープ。トッピングは家系おなじみの品々で、安心感すら覚えます。ライスも呼んでいるので早速…いただきます!おっといけない。何度となく撮影をはばまれた海苔をよけて、はい、改めて、いただきます!

そんな成長を魅せたSUSURUが、まずはスープから!おお、これはクリーミーな家系!ガツンとした醤油の感じではなく、塩のまろやかさが家系のコクをかなりブーストしています!ベースの豚骨がしっかり美味しい家系なので、ほうれん草はやはりばっちり合いますね!

ここで早めのチャーシュータイム!スープにしっかり浸ったこの大判チャーシューを一口で食らっちゃう!はいはい、脂身が上品でこりゃ旨い。ライスについつい手が伸びる贅沢チャーシューです。

ついでにスープを浸した海苔をライスに乗っけて食らう!うん!家系はやっぱりこれ!脂が程良く染み込み、たまらんですな、こりゃ。

さあ、お待ちかねの麺の登場!見事な家系の中太麺がすする欲をそそる!それでは、はいすする!わい!しっかり絡んでばっちりモチモチ!まろやかめな家系スープとこの弾力。歯ごたえも程良く、素晴らしいイケ麺です。

こうなりゃもう、麺すすって、ライスいって、たっぷりスープを纏った海苔と麺を一気にすする!鋭いパンチをまろやかに包みこむ、まさに山のフドウ系ラーメン。

さあここで、せっかく卓上調味料が豊富なので、まずは刻み玉ねぎ、さらにSUSURUの好物ごま、そして胡椒を少しに、にんにくをドン!さあどんなラーメンに生まれ変わったのか!?早速すする!ああ、何と言うことでしょう!玉ねぎの歯ごたえ、そしてパンチ力がさらに一つ突き抜けて、よりライスと合うラーメンに劇的変化。これはアリです。

そしてこちらの味玉ですが…おお、超~トロトロ!クリーミー系スープにはたまらんトロトロです。最後はもちろんスープ海苔をおかずにライスをかきこみまして、大満足。

本日も大変すすれました!家系のコクを存分に感じられるまろやかな味わいがお見事。違わない、間違いないラーメンでした!

SUSURUが食べたメニュー

家系塩ラーメン早稲田SP950円
ライス50円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

店舗情報

店名違う家
住所東京都新宿区喜久井町67
営業時間11時00分~0時00分
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1305/A130504/13162641/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/WRwfZotMoaefJ2p1A

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

「神楽坂家系ラーメン モンタナ」豚骨が前に出たバランスのいいライトな飲み口のスープ

SUSURUの食レポ

ポイントだけ言うと…

  • スープは、とがった醤油感や図太い豚骨で持っていくタイプではないので、初めて家系に行くという方にもおすすめできそう!
  • 家系ラーメンといえばの短め平打ちの麺は、滑らかなすすり心地でニュルンとすすれるモチモチ食感のタイプ!
  • チャーシューを食らってみると、柔らかな歯触りで味染みも良く、ご飯も進むイカしたやつ!
右の▼をクリックで全表示

こちらが「神楽坂家系ラーメン モンタナ」さんのモンタ麺と小ライスです!ほほう!明るい色をしたスープの正統派な家系ラーメンのビジュアルで、海苔やほうれん草といった標準装備もバッチリおさえています!ネギも結構嬉しいんだぞってことで、いただきます!

ではまずスープから!てほー!どちらかといえば豚骨が前に出たバランスのいいライトな飲み口の家系スープで、とがった醤油感や図太い豚骨で持っていくタイプではないので、初めて家系に行くという方にもおすすめできそう!初心を想起させてくれる味です!

さあお次は麺とご対面して、いちにのすする!めさー!家系ラーメンといえばの短め平打ちの麺は、滑らかなすすり心地でニュルンとすすれるモチモチ食感のタイプ!家系スープとの絡みも気分上々で、ライトめな味わいなこともありするすると入っていく!

海苔の磯感くんも大活躍の今、チャーシュー乙女がどんな動きを見せてくれるのか楽しみです!

そうは言いながらも、スープに浸した海苔でライスを巻く伝統芸も披露し、たっぷりな海苔をどんどん活用中!ほうれん草はみずみずしくて、臭みもないのでこれまたグッド!

そしてここでチャーシューを食らってみると、柔らかな歯触りで味染みも良く、ご飯も進むイカしたやつ!大成功の味変やチャーシュー&ご飯、残念ながらこれはNG集には入れられませんね!

てな感じで、後半戦はご飯の上に高菜を乗せて食らっていきます!普通家系ラーメンのお店にはきゅうりの漬物が無料で食べ放題のところが多いですが、高菜ご飯もマジでうめぇ!海苔もスープに泳がせ、ひと夏最後の思い出を作ってあげれば、なんだかさっきよりも磯感が強くなったかも!

そんな感じで、様々なギミックを自分好みに駆使しまくって麺やご飯をかきこむのも家系ラーメンの魅力の一つ!ラストに食らう黄身がとろっとろにとろける味玉は夜のパレードのように煌めいて、この一杯を印象付けてくれることとなりました!名残惜しむようにスープを飲んで本日も完食です!

プレーンな味わいでどんどん食べ進められる、初めての家系にもふさわしい一杯でした!

SUSURUが食べたメニュー

モンタ麺並1000円
小ライス50円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

店舗情報

店名神楽坂家系ラーメン モンタナ
住所東京都新宿区神楽坂5-8 かぐら坂五丁目ビル 1F
営業時間月・火・水・木・金・日
11:00 – 16:00
17:00 – 23:00

11:00 – 16:00
17:00 – 00:00
■ 定休日
不定休
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13270568/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/QqA5DfR5o6mnQEEu9

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

SUSURU WEB.編集部が独断と偏見で選ぶ新宿で食べたい家系ラーメン4選!

横浜らーめん 山本家

引用元:食べログ

横浜らーめん 山本家は、2021年8月10日にオープンし、以来、多くのラーメン愛好家から支持を集めています。

スープは、濃厚な豚骨醤油ベースが特徴で、​骨の髄まで抽出された旨味が詰まっており、鶏油が適度に浮かぶことで、コク深い味わいを実現しています。​

麺は、家系ラーメンで定評のある酒井製麺製の中太ストレート麺になっており、​モチモチとした食感と小麦の風味が豊かで、スープとの相性も抜群です!

店舗情報

店名横浜らーめん 山本家
住所東京都新宿区西新宿1-15-13
営業時間11:00 – 00:00
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13261889/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/3XdprRCaKTpAUGSo9

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

横浜ラーメン 町田家 新宿南口店

引用元:食べログ

横浜ラーメン 町田家 新宿南口店は、横浜発祥の家系ラーメンを提供しており、濃厚な豚骨醤油スープが特徴です。

スープは鶏ガラを加えた豚骨醤油に鶏油(チーユ)を浮かせたもので、コクと旨味が際立ちます。

麺は中太のストレートタイプで、スープとの絡みが良く、食べ応えがあります!

店舗情報

店名横浜ラーメン 町田家 新宿南口店
住所東京都新宿区新宿4-1-20
営業時間11:00 – 22:00
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13000892/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/VVg2AXLdVrvmLWno7

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

壱角家 新宿中央東口店

引用元:食べログ

壱角家 新宿中央東口店は、横浜家系ラーメンを提供する店舗として、新宿エリアで人気を博しています。​

スープは豚骨に鶏油と醤油ダレを合わせたもので、コク深い味わいが特徴です。

株式会社ガーデンのブランドとして、妥協を許さぬ濃まろ豚骨スープを提供することにこだわりを持っています!

店舗情報

店名壱角家 新宿中央東口店
住所東京都新宿区新宿3-34-14
営業時間11:00 – 23:00
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13171051/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/fqrCBsjNrTUX7YuT8

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

横浜らーめん 龍馬

引用元:食べログ

横浜らーめん 龍馬は、四ツ谷駅近くに位置し、濃厚な豚骨スープと中太麺が特徴のラーメン店です。

スープは、豚骨の旨味をしっかりと引き出し、濃厚でありながらも飲みやすい仕上がりとなっています。

麺は中太のストレートタイプで、スープとの相性が良く、食べ応えがあります!

店舗情報

店名横浜らーめん 龍馬
住所東京都新宿区四谷1-4
営業時間月・火・水・木・金
11:00 – 22:00
土・祝日
11:00 – 21:45

定休日
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1309/A130902/13228058/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/fJ9NwZFeSVL4zFh98

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

最後に

今回の記事では、SUSURUの実体験をもとに厳選した最上級に美味しい新宿のオススメの家系ラーメン店を7店舗紹介しました!

「SUSURUが行った近くにあるラーメン屋をもっと知りたい!」という方は、こちらのラーメンマップで検索することができます!旅行先のラーメン店や近所のラーメン屋さん、SRYに選出された店舗を探したいときなどに是非ご活用ください!

お気に入りの家系ラーメン店は見つかりましたか?

もし参考になったら、友達や家族にこの記事をシェアしていただけると嬉しいです!

最後までご覧いただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次