ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!
今回は、チャンネル登録者数170万人超えのラーメンYouTuberであり、
9年以上ラーメンを毎日すすっているSUSURUが今まで訪れた4000以上のお店の中から
最高に美味しいと感じた埼玉にあるオススメの二郎系ラーメン店を厳選してご紹介します!
本記事では埼玉の近くのお店を中心にご紹介していくので、
アクセスもしやすく美味しい二郎系ラーメン店が見つかること間違いなしです!!
果たしてどんな二郎系ラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!
SUSURUが行った埼玉にあるオススメの二郎系ラーメン店10選!
「麺屋 桐龍 久喜店」刺激だけに終わらない完成度の高さ

ポイントだけ言うと…
- 「カリカリ」はフライドガーリックとイカのフライで、食感に良いアクセント!
- 「komaG麺」は、ムッチリとした麺は小麦の香りが豊かで、強めのまぜダレにも負けない存在感!
- 豚は、柔らかくて、噛むほどに旨味が広がる正解のやつ!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「麺屋桐龍 久喜店」さんの「辛いまぜそば(辛さ2)大盛 チーズ炙り マヨネーズ 煮干粉 味ネギ ニンニク少し増し アブラ増し カリカリ 鰹節 極上すき焼き風生卵」です!
とにかくデカい!迫力満点のビジュアルにテンション爆上がり!それでは早速、いただきます!

まぜそばということで、まずは卵黄に入刀し、豪華トッピングたちと共にまぜるまぜる!「カリカリ」はフライドガーリックとイカのフライで、食感に良いアクセント!

しっかり混ぜたところで、極太ちぢれの自家製「komaG麺」をすする!くっきー!すする!どらごーん!ムッチリとした麺は小麦の香りが豊かで、強めのまぜダレにも負けない存在感!心拍数、爆上がりです!

辛さレベル2のタレは、辛さ・甘さ・旨みのバランスが抜群で、刺激だけに終わらない完成度の高さ!
ここにマヨネーズと味ネギを加えてすすると、ジャンク&パンチ&まろやかさが加わって、隙なし!辛いまぜそばにドンピシャの組み合わせ!
そして豚!炙りチーズの熱がほんのり伝わった豚をひと口食らえば…柔らかくて、噛むほどに旨味が広がる正解のやつ!甘辛ダレやチーズ、マヨネーズとの相性もバツグンで、これはもう無敵!

続いて、極上すき焼き風生卵に麺を絡めてすする!…オチョアー!ジャンクさとまろやかさのコントラストがたまらない!まさに、うまいよね、あれだよね、えへへ。

煮干粉も忘れず投入!さらに混ぜてすすれば、より一層“まぜそば”らしい奥深い味わいに変化!ここまでトッピングを重ねても、ブレない麺とダレの強さ、恐るべし!

しっかり味変を楽しみながら、大盛のボリュームでも余裕で完食!
「桐龍」の辛いメニューはやっぱりハズレなし!カオスなトッピング構成でも芯が通った、最高の一杯でした!
SUSURUが食べたメニュー
辛いまぜそば(大盛変更) | 1030円 |
生卵 | 50円 |
チーズ | 100円 |
マヨネーズ | 30円 |
煮干粉 | 50円 |
店舗情報
店名 | 麺屋 桐龍 久喜店 |
住所 | 埼玉県久喜市青毛1300-2 |
営業時間 | 火・水・木・金・土 11:00 – 15:00 18:00 – 21:30 日 11:00 – 15:00 月 定休日 ■ 営業時間 ※蔓延防止措置期間 11:00~15:00 18:00~19:30頃 |
食べログ | https://tabelog.com/saitama/A1104/A110402/11056257/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/ab44iQinAYBYQnRJ6 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「オリバーヌードル」口当たり優しいのに奥深さもある良いスープ

ポイントだけ言うと…
- ヤサイが最高のアブラサラダになっており、ヤサイだけでも箸はかなり進むもの!
- 豚は、肉質の中に繊維からホロッと崩れる柔らかさも感じさせ、味の染み加減と肉感のバランスも程よく食べ応えも満点な豚です!
- 自家製の極太麺は、二郎系らしいオーションを存分に感じられる風味豊かな麺です!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「オリバーヌードル」さんのラーメンに、ちょいヤサイ・ちょいアブラ・ニンニクです!
ちょいと言うには十分すぎるヤサイとアブラ!そして、美しい盛りは左右対称で平等なもの!ということで早速いただきます!

まずは、上の味付きアブラのかかったヤサイから食らってみると、これがすでに最高でラーメンの見た目からもわかる通り店主さんの出身店である「富士丸」さんを放出とさせるこの美味い味のついたアブラとクタ目に茹でられたほんのり味のついたヤサイが最高のアブラサラダになっており、ヤサイだけでも箸はかなり進むもの!

お次は豚にかぶりついてみると、肉質の中に繊維からホロッと崩れる柔らかさも感じさせ、味の染み加減と肉感のバランスも程よく食べ応えも満点な豚です!

時折、並々とそそがれたスープもはさみますがこれがまためっちゃ美味いスープで興奮しすぎて後述スタイルに!さぁ、熱くなってきたところでメインディッシュの茹で前300gの超ボリュームのある麺をリフトアップしてすすってみれば、ホントニウマーイ!ズモモとすするこの自家製の極太麺は、二郎系らしいオーションを存分に感じられる風味豊かな麺です!

アブラやスープをまとってなめらかなすすり心地ながら、グミとした噛み応えが心地よく、優しい甘味もありながら豚の出汁感がグイッとヌオッと感じられるまろやかで口当たり優しいのに奥深さもある良いスープとの組み合わせは最高です!
そしてお次は、麺を別皿アブラにくぐらせてみると、ジャンク感とキレが増して超健全優良不良少年です!

そしてお次に参戦してきたのが生卵!もはや定番と化したすき焼き風すすりも、豚感をまろやかにまとめてくれてやっぱりうまい!

終盤は味の探求がすする(すすむ)ラー油も投入!果たしてこのラー油とラーメンは合うのかとすすってみれば、やはりばっちり相性抜群でうまいものに!
そんなわけで終盤もすすり続けて全体的なクオリティーの高さにラグジュアリーささえ感じて、麺量350gという二郎系においても多い部類の麺ですが、この高級感にいつの間にか完食していました!
店主さんの出身店「富士丸」を放出とさせながら、心地良いリッチ感もある量と味ともに素晴らしく大満足できる一杯でした!
SUSURUが食べたメニュー
ラーメン | 950円 |
アブラマシ(別皿) | 50円 |
生タマゴ | 50円 |
店舗情報
店名 | オリバーヌードル |
住所 | 埼玉県熊谷市万平町1-138 栄ビル 1F |
営業時間 | 火・水・金・土 11:30 – 14:30 18:00 – 20:00 日 11:30 – 14:30 月・木 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/saitama/A1105/A110501/11057944/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/ZdUborbdjWs2BrhJ7 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「どでん」トロッと濃厚な乳化系

ポイントだけ言うと…
- アブラのかかったヤサイは、程よいクタシャキ感に、味付きプルプルアブラの旨さが重なり、いきなりうまい!
- 豚は、しっかり歯応えがありつつ、肉の旨味がギュッと詰まったブタで、味付けは控えめ!
- 表面はゴワめながらモチモチ感もある自家製極太ちぢれ麺!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「どでん」さんの「ラーメン豚増しMIX&各種トッピング」です!
標高高めのヤサイタワーはまさに圧巻!そこに味付きアブラが豪快にかかり、ローストポークと厚切りの豚も存在感たっぷり!スープはすでに決壊しており、急いでいただきます!

まずはアブラのかかったヤサイから!程よいクタシャキ感に、味付きプルプルアブラの旨さが重なり、いきなりうまい!ヤサイは大量ですが、ガツガツと食らっていける勢い!別皿のアブラを足せば、気分は「永遠にともに」ピアノ弾き語り状態です!

続いて分厚いブタ!しっかり歯応えがありつつ、肉の旨味がギュッと詰まったブタで、味付けは控えめ。その分、ヤサイとのバランスも良く、どんどん食欲が加速します!

そしてローストポーク!スープをかけて食べると、薄切りで柔らかく、プリッとした食感が楽しめます!味付きアブラとの相性も抜群で、どんな料理にも合いそうな万能感すら感じます!

いよいよヤサイが減ってきたところで麺とご対面!丼の底から引き上げて、よっしゃーすする!
表面はゴワめながらモチモチ感もある自家製極太ちぢれ麺!スープはトロッと濃厚な乳化系で、豚の旨味がしっかり溶け込んでいます。埼玉の二郎系らしい、力強くてクセになるスープ!

ここで味変!まずは生卵!卓上のタレを加えて、麺を絡めてすすると…ドゥルンとしたすすり心地と卵のコク、そして塩気が絶妙にマッチしてお箸が止まりません!
終盤にはラストスパートをかけて、丼の底に残ったスープやヤサイ、麺を余すことなく完食!徐々に店内も賑わい始め、活気ある中でのフィニッシュ!
深夜にすすれるボリューミーな二郎系ラーメン、アブラの魅力が全開の素晴らしい一杯でした!
SUSURUが食べたメニュー
ラーメン350g | 950円 |
生玉子 | 100円 |
ゆで玉子 | 100円 |
店舗情報
店名 | どでん |
住所 | 埼玉県さいたま市緑区三室1207-4 |
営業時間 | 月・火・水・木・金 18:00 – 00:00 土・日・祝日 11:00 – 14:00 18:00 – 00:00 |
食べログ | https://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11032446/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/y52xdW5KLj9mSwF4A |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「ラーメン 一心」スープはど乳化タイプで、トロッと濃厚

ポイントだけ言うと…
- ヤサイは、シャキッと感を残したキャベツ入りのヤサイに、アブラの甘みとネギの香りがマッチして、これはうまい!
- 豚は、ホロホロ食感でやわらかく、控えめな味付けだからこそ、肉の旨味がしっかりと感じられる豚らしい豚!
- 自家製の平打ち極太麺は、もちっとした弾力とプリッとしたすすり心地が絶妙!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「ラーメン一心」さんの「ラーメン大盛 味玉 コール全部」です!
高く盛られたヤサイの上にはアブラがたっぷり、横には重鎮のような厚切り豚、そして刻まれたネギの存在感も抜群!それでは早速いただきます!

まずはアブラとネギがかかったヤサイから!シャキッと感を残したキャベツ入りのヤサイに、アブラの甘みとネギの香りがマッチして、これはうまい!味付きアブラの豚の香りもまた最高で、卓上タレを少しかけてガンガン食べ進めます!

続いて厚切りの豚!ホロホロ食感でやわらかく、控えめな味付けだからこそ、肉の旨味がしっかりと感じられる豚らしい豚!豚増しはこの日売り切れだったのも納得の人気ぶりです!

さぁいよいよ麺のお出まし!丼の底から引き上げて、三心、二心、一心、すする!ボボボボボーい!
自家製の平打ち極太麺は、もちっとした弾力とプリッとしたすすり心地が絶妙!香り高く、不揃いな形がまた心地よい食感を生んでいて、すすっていて楽しい!

麺に絡むスープはど乳化タイプで、トロッと濃厚!豚の旨味がしっかり溶け込んでいて、ほんのり甘みもあるツンデレな味わい!麺との相性もバッチリです!

ここで味変タイム!卓上のタレを少し加えた後、常連さんから分けていただいた「生姜」も投入!これがまためちゃくちゃ合う!ニンニクだけじゃなく、生姜もこんなに二郎系に合うとは…驚きの発見!

そしてラストには、とろっとした味玉をパクリ。濃厚スープにも負けず、まろやかな黄身がいいアクセントに!

ずっと行きたかった「一心」さん。ようやく訪問できて大満足!力強い麺と、濃厚ながら上品さも感じるスープに魅了されつつ、次回はまぜそばもすすりたいなと密かに思いながら、しっかり完食です!
乳化系でも優しさがあり、しかしパワーも兼ね備えた、一心不乱にすすれる一杯でした!
SUSURUが食べたメニュー
ラーメン(大盛) | 1050円 |
味玉 | 120円 |
店舗情報
店名 | ラーメン 一心 |
住所 | 埼玉県東松山市古凍868-3 |
営業時間 | 火・水・木・金・土 11:30 – 14:30 18:00 – 20:30 月・日 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/saitama/A1105/A110502/11038343/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/hHY4nLK6qW8HXbJo7 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「ボディブロー」豚の旨味がしっかり効いたブラウン色

ポイントだけ言うと…
- ヤサイは、カタマリアブラの甘みが効いていて、キャベツ多めのクタめヤサイと相性抜群!
- 分厚い豚は、しっかり詰まった肉質で、噛むたびに旨味が広がります!
- 麺は、立ち上る小麦の香りに包まれながら、モチモチ食感の麺が濃厚スープと絡み、これは確実に“麺喰ってる”感ありあり!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「ボディブロー」さんの「ラーメン 極太麺 各種コール&トッピング」です!うほい!
下皿付きの大きな丼にはたっぷりのヤサイとアブラ、超厚切りのブタ、そしてニンニクがどっさり!まさにザ・二郎系な迫力満点のビジュアル!では、いただきます!

まずはアブラと一緒にヤサイから!カタマリアブラの甘みが効いていて、キャベツ多めのクタめヤサイと相性抜群!卓上のカエシを少しかけると、うまさがさらに加速して止まりません!

続いては分厚いブタ!しっかり詰まった肉質で、噛むたびに旨味が広がります!アブラサラダと交互に食べると、これがまた進む!

ある程度ウワモノを攻略したところで、いよいよ麺!こちらは埼玉県らしく「菅野製麺」の極太麺で、デフォルトで茹で前300gというボリューム!
持ち上げるだけでもズッシリとした麺を、ずもー!とすする!立ち上る小麦の香りに包まれながら、モチモチ食感の麺が濃厚スープと絡み、これは確実に“麺喰ってる”感ありあり!

スープは乳化タイプで、豚の旨味がしっかり効いたブラウン色!ガツンと濃厚でありながら飲みやすく、カエシとのバランスも絶妙です!
ここで味変!「節玉」はSUSURUの大好きな生卵+節粉+タレの組み合わせ!麺を絡めてすすれば、まろやかなコクに魚介の風味が加わり、二郎系との意外な相性に驚かされます!

後半になるとニンニクの風味がじわじわと効いてきて、これぞ“ボディブロー”のように効いてくる旨さ!合間には「うずら」で箸休め。かわいさと塩気のバランスが絶妙で、リズムよく食べ進められます!
辛味を加えると、これまたナイスアクセント!しっかりした辛さが終盤の食欲を復活させ、ラストまで一気にすすりきって完食です!

ボリュームたっぷり300gの極太麺に濃厚スープ、そして豊富なトッピング!お腹も心も大満足の一杯でした!
SUSURUが食べたメニュー
ラーメン極太麺 | 950円 |
節玉 | 100円 |
うずら | 150円 |
店舗情報
店名 | ボディブロー |
住所 | 埼玉県越谷市北後谷840-1 |
営業時間 | 月・火・木・金 11:00 – 14:45 17:00 – 22:00 土・日 10:30 – 14:45 17:00 – 22:00 水 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/saitama/A1102/A110203/11051575/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/maACMTSJ8tDpekqM6 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「ラーメン 鷹の目 大宮店」モチモチの極太ちぢれ麺に小麦の香りがしっかり感じられる

ポイントだけ言うと…
- ヤサイは、ガリマヨのパンチとまろやかさがヤサイと相性バツグン!
- 大判の豚は、ガブリと食らえば、フワトロで脂身もバランス良し!
- モチモチの極太ちぢれ麺に小麦の香りがしっかり感じられ、たっぷりのガリマヨが絡むことで鷹の目らしいジャンク感も全開!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「ラーメン 鷹の目 大宮店」さんの「まぜそば大・コール全部・各種トッピング」です!
麺量400gのビッグボリュームに、トッピングも超豪華!色とりどりな丼のビジュアルにすでにノックアウト寸前!それでは早速、いただきます!

まずはヤサイから!ガリマヨのパンチとまろやかさがヤサイと相性バツグン!キャベツともやしの食感も良く、魚粉の風味と卓上醤油ダレの力も借りながら、一気にガンガン食べ進めます!

続いて登場するのは大判の豚!ガブリと食らえば、フワトロで脂身もバランス良し!味がしっかり染みていて最高の味わい!

そして、ここで「ほぐし豚」も投入!
しっかりめの食感で味も濃く、まさにヤサイの進塁打的存在!豚でヤサイが進む、これぞ理想のチームプレイ!

いよいよ麺とご対面!ずっしりとした自家製極太麺を持ち上げると…重い!まさに400gの迫力!
リフトして、いざすする!
モチモチの極太ちぢれ麺に小麦の香りがしっかり感じられ、たっぷりのガリマヨが絡むことで鷹の目らしいジャンク感も全開!コール全部にしたことで、辛揚げのピリ辛が全体に広がり、味がグッと引き締まるのもポイント高し!

紅ショウガも忘れずに!爽やかさをプラスしてくれて、400gでも最後まで飽きずに食べさせてくれるナイスなトッピング!
ここで登場するのが「生たまご」!「マッカラン」という品種の卵で、黄身が真っ赤!甘みとコクがしっかり感じられ、まぜそばに深みをプラスしてくれます!

箸休めには「うずら」をパクパク。優しい塩味でリズムも回復!
再び「ほぐし豚」でテンションを上げつつ、麺はまだまだ残ってる!だけどトッピングたちの絶妙なサポートで、ここからラストスパート!

紅ショウガの酸味と辛揚げの刺激、生たまごのコクとマヨのジャンク感、それぞれがSUSURUの背中を押してくれる!
気づけばしっかり完食!400gでも飽きずに最後まで楽しめる、工夫満載の一杯でした!
SUSURUが食べたメニュー
まぜそば(大)※コール全部 | 1000円 |
うずら | 100円 |
ほぐし豚 | 150円 |
紅しょうが | 50円 |
生たまご | 50円 |
店舗情報
店名 | ラーメン 鷹の目 大宮店 |
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区大門町1-13 |
営業時間 | 11:00 – 15:00 17:00 – 22:00 |
食べログ | https://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11054723/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/CLguC3Lj3Xym9Eq27 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「替玉千里眼 志木店」調味料で味変を楽しむ前提の仕上がり

ポイントだけ言うと…
- ヤサイは、シャキシャキした食感に醤油のエッジの効いた旨みが重なり、グッドスタート!
- 平打ちの中太麺はラーメンには珍しく、スープや背油をしっかり持ち上げてくれます!
- 大判チャーシューは、控えめな味つけで、味変で楽しめる余白を感じます!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「替玉千里眼 志木店」さんの「スペシャルラーメン 普通麺・背油マシ」です!
背油が浮いたチャッチャ系スープに、丘のように盛られたヤサイ、そして替玉までしっかり楽しめる大満足のフォルム!それでは、いただきます!

まずは卓上の醤油をかけてヤサイから。シャキシャキした食感に醤油のエッジの効いた旨みが重なり、グッドスタート!続いて、薄切りの大判チャーシューをひと口。控えめな味つけで、味変で楽しめる余白を感じます!

そしてお待ちかねの麺!平打ちの中太麺はラーメンには珍しく、スープや背油をしっかり持ち上げてくれます。すすってみると、小麦の香りともちもち食感が相まって、これがなかなかクセになるうまさ!スープは本家「千里眼」よりもマイルドで、トッピングや調味料で味変を楽しむ前提の仕上がりです!

まずは一杯目をシンプルに完食し、すぐに替玉一玉目を注文!
到着した替玉をまずはそのまま一口。コシがあり、単体でもしっかり美味しい麺!ここにスープを投入し、ニンニクをドーンと入れてガッツリすすると、グワッと千里眼らしさが立ち上がってきて、「これだよこれ!」と元気がみなぎります!
勢いそのままに、二杯目・三杯目の替玉も注文!
味変として、今度は辛揚げをプラス!辛さだけでなくサクサク食感がアクセントになり、全く違った楽しみ方に!卓上のトッピングをフル活用することで、ラーメン一杯でここまで味が広がるとは…!

麺量もしっかりしながら、するするとすすれる構成。ラーメン本体のクオリティも高く、替玉によって自分だけの一杯を創り上げられる楽しさが光る、素晴らしい体験でした!
発想力が刺激される一杯で、替玉の魅力を改めて実感できました!
SUSURUが食べたメニュー
スペシャルラーメン | 930円 |
店舗情報
店名 | 替玉千里眼 志木店 |
住所 | 埼玉県志木市本町5-25-6 NK志木ビル 1F |
営業時間 | 月・火・水・木・金・土・日・祝日 11:00 – 23:00 |
食べログ | https://tabelog.com/saitama/A1103/A110302/11042621/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/3nFsdzh8PnjCR6bD6 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「ラーメン そら」自家製麺やショッパアブラのインパクトが凄い

ポイントだけ言うと…
- ヤサイは、クタめな茹で加減に、しょっぱめのアブラが絡んで最高のスタート!
- 豚は、がぶっと食らってみれば、柔らかくて脂身たっぷり!
- 麺は、茹で加減はやや固めで、むっちりした食感が印象的!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「ラーメンそら」さんの「ラーメン豚増し・うずら・ヤサイニンニクアブラ・生卵(別皿)」です!ひょー!
見てくださいこのヤサイの盛り!まさに山!そしてスープはすでに決壊寸前!SUSURUの食欲も止められないので、早速いただきます!

まずはヤサイからガンガンいきましょう!クタめな茹で加減に、しょっぱめのアブラが絡んで最高のスタート!さらに、上にはほぐし豚も乗っていて、これだけで既に満足度高し!

勢いそのままに、今度は豚に突入!がぶっと食らってみれば、柔らかくて脂身たっぷり!まさに豚豚豚な一枚で、アブラと肉が大好きな方にはたまらないはずです!

もう一度ヤサイをはさみながら、もう一枚の豚もガブリと完食したところで、いよいよ麺の登場!
「ラーメンそら」さんの麺は自家製の平打ちタイプ!すすると…とっぽーい!茹で加減はやや固めで、むっちりした食感が印象的!ボリュームも多めで、しっかりすすらないと追いつかない勢いです!

ここで満を持して、別皿のアブラと生卵を投入!ショッパめのアブラとまろやかな生卵を組み合わせれば、甘めの醤油スープと見事にマッチ!クセになる味わいです!

さらにSUSURUは、生卵にゴマと一味唐辛子を加えて味変!ピリッとした辛さと風味が加わり、終盤でも食欲がグッとブーストされます!この組み合わせ、ぜひ試してみてください!
忘れかけていたうずらもここでしっかり2個連続でパクリ!最後の最後まで楽しませてくれる構成で、どんどんすすっていった結果、無事に完食です!
自家製麺やショッパアブラのインパクト、そしてトッピングの可能性まで含めて、まさに“そらワールド”全開な一杯でした!
SUSURUが食べたメニュー
ラーメン豚増し | 850円 |
うずらのタマゴ | 80円 |
生玉子 | 50円 |
店舗情報
店名 | ラーメン そら |
住所 | 埼玉県ふじみ野市西2-1-23 |
営業時間 | 火・水・金 17:30 – 20:30 土・日 11:30 – 15:00 月・木 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/saitama/A1103/A110302/11035792/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/A61XfBvsTKK9V3FT6 |
※店舗情報に修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「麺屋 桐龍」油ギンギンなスープ

ポイントだけ言うと…
- ヤサイは、茹で加減ジャストのシャキクタ食感に、卓上の醤油でパンチを追加すれば、食欲が一気に加速!
- チャーシューは、ブルンとした弾力に、濃いタレとアブラの甘みが絡んで文句なしのうまさ!
- 平打ちのピロピロ麺をすすると、小麦の風味がしっかり感じられ、ワシワシとした力強い食感!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「麺屋桐龍」さんの「小ラーメン+豚・鳥トッピング、野菜ニンニクアブラ、生卵・煮干し粉付き」です!ヤサイも大盛りですが、その裾に添えられた豚の厚さが圧巻!数えるのをためらうほどの存在感にテンション爆上がりです!
それでは、いただきます!

まずは天地返しせずにヤサイから。茹で加減ジャストのシャキクタ食感に、卓上の醤油でパンチを追加すれば、食欲が一気に加速!
そして、早くもチャーシュータイム!しっかり漬け込まれた濃い色味の豚をガブリ!おぉっ…この厚みでこの柔らかさ!ブルンとした弾力に、濃いタレとアブラの甘みが絡んで文句なしのうまさ!

さらにヤサイをはさみつつ、もう一枚豚を食らい、次は「鳥ほぐし」へ!これがまた、ごはんに乗せたくなるビジュアルで、味付けもバッチリ!リーズナブルながら主役級の存在感で、しっかり楽しませてくれます!

さあいよいよ麺とご対面!平打ちのピロピロ麺をすすると、小麦の風味がしっかり感じられ、ワシワシとした力強い食感!油ギンギンなスープと相性抜群で、これはもうアルティメット旨し!

さらに、腕チャーシューも投入!こちらは歯ごたえタイプで、食感のコントラストも楽しく満足度高し!
続いて、あらかじめ溶いておいた生卵に麺をくぐらせて、すする!まろやかさとほんのりした甘みが加わって、濃厚な一杯に優しさの余韻をプラス!
そして、最後に煮干し粉を投入!スープが一気にニボニボ系へ変化し、味変もバッチリ成功!麺との相性もそのままで、最後まで美味しくすすれちゃいます!

味の変化をしっかり楽しんだところで、完食です!
ギンギンのヘビースープに負けない強い麺、そして濃いめの味付けながら飽きのこない構成、インスパイア系ナンバーワンと評価されるのも納得の一杯でした!
SUSURUが食べたメニュー
小らーめん(豚2枚) | 700円 |
極上すきやき風生卵 | 50円 |
煮干し粉 | 50円 |
店舗情報
店名 | 麺屋 桐龍 |
住所 | 埼玉県川口市戸塚3-36-18 |
営業時間 | 月・火・水・木・金・土 11:15 – 22:00 日 11:15 – 21:30 ■ 営業時間 ※材料切れ次第終了 ■定休日 なし |
食べログ | https://tabelog.com/saitama/A1102/A110201/11028693/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/bRV3zqhh7fHHH6j16 |
※店舗情報に修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「道の途中」しっかりと醤油ダレとアブラが絡んだパンチのある味わい

ポイントだけ言うと…
- ヤサイは、ザクザクの食べるラー油と味染みアブラが合わさって、うまい!
- 麺は、しっかりと醤油ダレとアブラが絡んだパンチのある味わい!
- ブタは繊維質しっかりのホロホロ系で、赤身メインのため食べ応え抜群!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「道の途中」さんの「汁なし」麺増し・アブラ増し増し・食べるラー油・生たまご・アブラヒモビッチ・コール全部です!うおおお!
丼の上にはヤサイがたっぷり盛られ、その上にはキラキラ光るアブラとザクザクの食べるラー油!分厚いブタもドンと構えており、ビジュアルからして強烈ってことでいただきます!

まずはヤサイから!ザクザクの食べるラー油と味染みアブラが合わさって、うまい!カエシをかけずとも完成度の高い味で、ヤサイがどんどん進みます!重すぎず、しっかりジャンク!トッピングだけでも満足度が高い構成です!

続いて麺を引っ張り出すと、うねりのある極太平打ち麺が登場!すすると、しっかりと醤油ダレとアブラが絡んだパンチのある味わい!前回感じた物足りなさは改善されており、今回は明らかに味がブラッシュアップされています!

ブタは繊維質しっかりのホロホロ系で、赤身メインのため食べ応え抜群!脂身はアブラヒモビッチとして分離されており、歯ごたえのあるブタと柔らかなアブラ、それぞれの魅力を堪能できます!

ここで、別皿で提供されたアブラマシマシに麺をくぐらせてすすると…これが凶悪なうまさ!濃厚で重たいのに不思議と飽きが来ない、まさに背徳の味!

そしてアブラヒモビッチをひと口食べれば、脂の塊なのに旨味がしっかりあり、意外にも食べやすい!これはクセになります!

生たまごは言わずもがな。極太麺に絡めてすすることで、醤油とアブラのパンチをまろやかに包み込み、見事なバランス感!味変としての役割もバッチリです!

途中、煽りや炎上もあった店主さんですが、味で応えているのは素晴らしい!前回よりも確実にパワーアップしており、クセのある個性派店として今後も期待大!
そんなわけで、ヤサイも麺もガッツリ完食です!
極太麺と個性派トッピングが光る、進化を感じる一杯でした!
SUSURUが食べたメニュー
汁なし | 950円 |
麺量+50g | 50円 |
食べるラー油 | 50円 |
アブラ増し増し券 | 100円 |
生たまご | 100円 |
脂ヒモビッチ | 100円 |
店舗情報
店名 | 道の途中 |
住所 | 埼玉県越谷市大里617-4 |
営業時間 | 月・火・水・金・土 12:00 – 14:00 18:00 – 21:00 日 11:00 – 14:00 木 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/saitama/A1102/A110203/11060268/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/vxvNxJdL2hxaRxsH6 |
※店舗情報に修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
最後に
今回の記事では、SUSURUの実体験をもとに厳選した最上級に美味しい埼玉のオススメの二郎系ラーメン店を10店舗紹介しました!
「SUSURUが行った近くにあるラーメン屋をもっと知りたい!」という方は、こちらのラーメンマップで検索することができます!旅行先のラーメン店や近所のラーメン屋さん、SRYに選出された店舗を探したいときなどに是非ご活用ください!
お気に入りの二郎系ラーメン店は見つかりましたか?
もし参考になったら、友達や家族にこの記事をシェアしていただけると嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント