SUSURUラーメンMAP.をリリースしました試してみる

【2025年2月】毎日ラーメン男SUSURUが先月のベストラーメンを発表します【月間SRY】

ずるずる、どうも〜!SUSURUです!

今回の月間SRYでは、2025年2月にSUSURUが訪れたお店の中から特に美味しかったお店を発表していきます。

果たしてどんなラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!

目次

「家系ラーメン 貫徹家」スープがうますぎて気づいたら完まくり!

SUSURUの食レポ

ポイントだけ言うと…

  • やさしい口当たりながらもエッジの効いた醤油ダレ、コクのある鶏油、そして動物系スープの深みが絶妙!
  • 厚切りのチャーシューは、肉感しっかり&しっとり柔らか!
  • 麺はもっちり&クニッとした食感で、スープとの絡みも抜群!
右の▼をクリックで全表示

こちらが、「家系ラーメン 貫徹家」の「中盛ラーメン チャーシュー多め」と「味つけたまご」です!おっふぅん!

クラシカルな色をした家系スープに、厚切りチャーシューがドカドカと乗った、香り・盛りともに魅力あふれる一杯。今回はライスを封印して、ラーメン一本勝負で挑みます!

まずスープをひと口。うおお、めっちゃウメエ!


やさしい口当たりながらもエッジの効いた醤油ダレ、コクのある鶏油、そして動物系スープの深みが絶妙に調和し、体に染み渡る力強い美味しさが広がります。

次に麺。安心の酒井製麺の中太麺は、平打ちの短めスタイル。

もっちり&クニッとした食感で、スープとの絡みも抜群。中盛にして正解、心おきなくすすれる幸せがここにあります。

そしてチャーシュータイム!


厚切りのチャーシューは、肉感しっかり&しっとり柔らか。ホロッと崩れる食感がたまらなく、しっかり味も染みており、パクパク食べられる秀逸な仕上がりです。

終盤は卓上の辛味でスープに変化を加えれば、ピリッとしたアクセントが加わり、より一層スープの輪郭が引き立ちます。さらに、最後はショウガとお酢を加えた味変で締めれば、まろやかさと旨味がぐっと増すのが面白いところ。

ラストは味玉をパクリといただき、スープも完飲・完食!
クラシカルでオールドファッションな味わいの中に、ピシッと立つ醤油感が光る一杯。麺をたっぷりすすらせてくれる至福の時間を味わえました!

SUSURUが食べたメニュー

中盛りラーメン1050円
味付けたまご100円
チャーシュー多め350円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

店舗情報

店名家系ラーメン 貫徹家
住所神奈川静岡県静岡市葵区研屋町16 セントラルマンション 1F
営業時間月・火・木・金・土・日
10:00 – 15:00
17:30 – 22:00

定休日
食べログhttps://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22034450/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/1hEzWrukKYnxfJseA

※店舗情報に修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

「中華そば 鴨福」この極太麺と激ウマスープがヤバい

SUSURUの食レポ

ポイントだけ言うと…

  • 鴨の旨みに昆布や煮干しなど魚介の風味が合わさり、じんわりと旨味が広がる上品な味わい!
  • 自家製の平打ち太麺は「もち姫」使用で、プルンとした歯触りにモチっとした弾力が最高!
  • 岩手鴨と魚介の和風スープは、数種類の塩や貝、みりんを使った塩だれと相性抜群!
右の▼をクリックで全表示

こちらが「中華そば 鴨福」さんの「中華そば 塩」です!

透き通る美しいスープに青菜やメンマがたっぷり、さらにセパレートタイプのチャーシューが添えられ、食べ方の幅が広がる一杯。

早速スープからいただくと…ちょめめーい!めっちゃうめえ!

鴨の旨みに昆布や煮干しなど魚介の風味が合わさり、じんわりと旨味が広がる上品な味わい。

続いては麺。自家製の平打ち太麺は「もち姫」使用で、プルンとした歯触りにモチっとした弾力が心地よく、まさにカモネギ級の美味しさ!

チャーシュープレートのハンガリー産マグレカナール鴨肉は、炭火の香ばしさとジューシーさが際立つ逸品。卵黄や特製タレで味変も楽しめます!

岩手鴨と魚介の和風スープは、数種類の塩や貝、みりんを使った塩だれと相性抜群。小松菜のシャキ感、メンマのコリッと感も加わり、スープ・麺・具材が三位一体となった味わいに。

さらに、桜姫鶏胸肉や贅豚肩ロースもタレ・卵黄・柚子胡椒・塩など多彩な食べ方が可能で、異次元の肉の旨さを堪能できます。麺も卵黄にくぐらせてすすれば、また違った表情が楽しめます。

続いてこちらが「特製中華そば 醤油」です!

醤油ラーメンは色の濃いスープに、ワンタンと四元豚のバラローストが加わった豪華仕様。

スープは塩よりも鴨の風味が強く、クセを抑えつつも鴨らしさがしっかりと感じられる仕上がり。ぐびぐびと飲める美味しさです!

麺は平打ち極太タイプで、三層構造により食感と風味の奥行きが抜群。スープとの絡みも良く、個性のある存在感が光ります!

四元豚のバラローストは脂身が重すぎず、旨味たっぷりでジューシー。特製チャーシューとの組み合わせも最高です!

最後は、イベリコ豚使用の餡が詰まったワンタンをパクリといただき、2杯目もあっという間に完食!

鴨の旨味が存分に活かされたスープ、個性あふれる麺、存在感あるトッピングが見事に調和した、大満足の一杯…いや、二杯でした!

SUSURUが食べたメニュー

特製中華そば 塩1800円
特製中華そば 醤油1800円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

店舗情報

店名中華そば 鴨福
住所東京都八王子市小門町5-3
営業時間火・水・金・土
11:00 – 15:00
月・木・日・祝日
定休日
【定休日】
月曜日、木曜日、日曜日、祝日
※夜営業はしばらくお休みします。

【備考】
売り切れ次第終了
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13297180/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/wiBFmmk4rWAEKzST6

※店舗情報に修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

「つけ麺 繁田」行列に並ぶ価値のある一杯

SUSURUの食レポ

ポイントだけ言うと…

  • 極太な食感ながら、小麦の甘みや香ばしさも感じられる唯一無二の激ウマ麺!
  • 豚骨ベースの動物系に魚介がふわっと重なるスープは、極太麺にも負けない濃密な旨味!
  • メンマのコリコリ食感や、海苔と合わせた磯感、薬味のアクセントも見事!
右の▼をクリックで全表示

こちらが「つけ麺 繁田」さんの「特製つけ麺 大盛り」です!

美しく整った麺線の極太麺は、見るだけで期待値マックス!
濃度バッチリなつけ汁も、ブラウンな色味で見た目からすでに美味しさが溢れています。早速いただきます!

まずは「つけ麺のオススメの召し上がり方」に従い、麺のみですすらせていただきますー!
極太な食感ながら、小麦の甘みや香ばしさも感じられる唯一無二の激ウマ麺!

そして、文字通り“濃厚”なつけ汁にディップして、すする!
豚骨ベースの動物系に魚介がふわっと重なるスープは、極太麺にも負けない濃密な旨味!

つけ汁は半分だけ麺をつけるのがポイント。濃さの調整もできる食べ手の技術で、ベストな味わいに仕上がります。
ゆずやネギが爽やかさを加え、濃厚ながらも絶妙なバランスを演出。

さらに別皿提供のチャーシューは、しっとりシルキーでジューシー。トッピングまで抜かりなし!
まさに「ここでしかすすれない」味わいに感動。麺・つけ汁・トッピング、すべてが高次元でまとまった一杯!

つけ汁内のメンマのコリコリ食感や、海苔と合わせた磯感、薬味のアクセントも見事。
最後まで変化を楽しみながら、大盛りの麺があっという間になくなってしまいました!

そして締めはスープ割り。出汁で割られたスープは香り豊かで、濃厚だったつけ汁が優しくまろやかに変身。
香りに包まれながら、思わず完飲です!

SUSURUが食べたメニュー

特製つけ麺 1555円
大盛り150円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

店舗情報

店名つけ麺 繁田
住所兵庫県神戸市灘区桜口町5-1-1
営業時間火・水・木・金・土・日
11:00 – 15:00
18:00 – 22:00L.O. 21:30

定休日
■ 定休日
第2・4火曜日
食べログhttps://tabelog.com/hyogo/A2801/A280108/28045107/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/2bJociWZDeyVpamL6

※店舗情報に修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

「西脇大橋ラーメン」播州ラーメンの魅力を体現する歴史ある一杯

SUSURUの食レポ

ポイントだけ言うと…

  • クラシカルな色合いの淡麗醤油スープは、さっぱりとした口当たりに、ふわっと広がる優しい甘味!
  • 緩やかなウェーブの中太麺は、若干ワシっとした歯ごたえで、スープとの一体感も良好!
  • チャーシューはジュワッととろける脂と、甘めのタレがしっかり染みた逸品!
右の▼をクリックで全表示

こちらが、「西脇大橋ラーメン」さんの「特製ラーメン」です!

ねぎ、もやし、海苔、チャーシューといった噂通りのクラシカルなビジュアルに、歴史の重みを感じながらテンションが上がります!
初めての播州ラーメン、そのお味やいかにということで、早速いただきます!

まずはスープを一口。


クラシカルな色合いの淡麗醤油スープは、さっぱりとした口当たりに、ふわっと広がる優しい甘味。
動物系出汁と魚介の風味が下支えしており、初めて飲むのにどこか懐かしさを感じるノスタルジックな味わい!

昆布系かと思いきや、魚から抽出した旨味が主役とのことで、甘さの中にもキレがある、飲み飽きないスープとなっています。

お次は麺!

スープの中から顔を出したのは太めの縮れ麺。早速すする、ずっびーん!
緩やかなウェーブの中太麺は、若干ワシっとした歯ごたえで、スープとの一体感も良好。
もやしやねぎといった王道トッピングとも相性抜群で、シンプルながら飽きずにズバズバすすれる仕上がりです!

チャーシューはバラとモモの2種類が入っており、ジュワッととろける脂と、甘めのタレがしっかり染みた逸品!
このラーメンを60年以上継承し続けているという歴史に、「古いラーメンだから勘弁してや」と語る店主さんの一言も味わい深く、ソウルフルな想いが伝わる一杯です。

そんなこんなでクセになる甘さのスープを最後まですすり、大満足で完食です!

SUSURUが食べたメニュー

特製ラーメン730円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

店舗情報

店名西脇大橋ラーメン
住所兵庫県西脇市上野432-7
営業時間月・火・木・金
11:00 – 15:00
18:00 – 20:00
土・日・祝日
11:00 – 20:00

定休日
■ 定休日
水曜日(祝日の場合は木曜日)
食べログhttps://tabelog.com/hyogo/A2804/A280404/28001391/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/PJ12JabfecFvGzEv6

※店舗情報に修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

「大橋中華そば」背脂の浮いた濃口醤油スープがガツンと刺さる

SUSURUの食レポ

ポイントだけ言うと…

  • 濃口スープは、キリッとした醤油の輪郭がはっきりと感じられる味わい!
  • スープをしっかり吸った中細麺は、色味も美しく、軽やかなすすり心地でスープとの一体感も抜群!
  • チャーシューの赤身は味がしっかり染みており、脂身はトロリととろける仕上がり!
右の▼をクリックで全表示

こちらが、「大橋中華そば」さんの「中華そば濃口半分ずつ」です!

スープの表面にたっぷりと浮いた背脂が印象的で、これまですすってきた播州ラーメンとは一線を画すビジュアルにテンションが急上昇!
2種類のチャーシューも存在感抜群で、早速いただきます!

まずはスープを一口、もっぴーん!
龍のレンゲですくっていただく濃口スープは、キリッとした醤油の輪郭がはっきりと感じられ、今日イチのエッジの効いた味わい!
そこにたっぷり浮いた背脂が動物系のコクを加え、甘みと塩味のバランスも見事。濃厚ながらも飲みやすく、播州ラーメンの懐の深さに改めて感動します!

続いて麺。

スープをしっかり吸った中細麺は、色味も美しく、軽やかなすすり心地でスープとの一体感も抜群。ズバズバすすれてうんめえ!

チャーシューは、赤身と脂身の2種類。
赤身は味がしっかり染みており、脂身はトロリととろける仕上がりで、それぞれのコントラストが見事。トッピングまで抜かりなしでした!

SUSURUが食べたメニュー

中華そば 濃口半分ずつ900円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

店舗情報

店名大橋中華そば
住所東兵庫県加東市上滝野814-5
営業時間月・木・金・土・日
11:00 – 15:00
火・水
定休日
■ 定休日
水曜(祝日は営業、翌日休)・第2火曜
食べログhttps://tabelog.com/hyogo/A2804/A280403/28005564/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/wR7pi8ZNSUGsHtrHA

※店舗情報に修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

最後に

今回の記事では、2025年2月にSUSURUが訪れたお店の中から特に美味しかったお店を5店舗紹介させていただきました!

もし気になったお店があった方は是非足を運んでみてください。

次回は2025年3月編でお会いしましょう!
それでは、ごっそれい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次