ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!今日SUSURUが訪問したのは、独特なチャーシューメンで知られる「らーめん楓神」さんです。
第2181回などに何度も訪問したフライング替え玉で話題になったお店です!
今回もSUSURUがレポートしてまいりましたので最後まで見ていってくださいね!
「らーめん楓神」さんのメニューとは
「らーめん楓神」さんは注文制です!
SUSURUはチャーシューメン(麺カタメ)、生にんにく、魚そぼろ、そしてカレーごはんをお願いしました!
さらに今回は、全国の飲食店を紹介するYouTubeチャンネル「黙飯」さんとプチコラボ的に撮影!
「らーめん楓神」さんのチャーシューメンを実食
こちらが「らーめん楓神」のチャーシューメン!どっせーい!濃厚な豚骨スープに沈む極厚チャーシューがボリューミーで、魚そぼろや生にんにくなどのトッピングが続々と運ばれてきてワクワクが止まりません!では、いただきます!
まずはスープを一口…豚骨の密度が高く、まろやかでありながらどっしりとした旨味!口内に張り付く濃厚さがありつつも、重さを感じさせない絶妙なバランス!
続いて、カタメでお願いした麺をリフトアップ!毎日博多から直送される細麺は、ポキッとした食感が心地よく、濃厚豚骨スープと相性抜群!やはり豚骨ラーメンには博多の麺が最強に合うと再確認!
次はチャーシューをかぶりつき!肉厚でしっかりとした肉感、程よい味染みで食べ応え抜群!豚の価格が上がる中、これだけのボリュームで提供してくれるのは本当にありがたい!ご飯と一緒に食べれば、手が止まらず無限ループに突入!
さらに、海苔の磯感やキクラゲのコリコリ食感も楽しみながら、あっという間に第一陣の麺を完食!替え玉コール!
魚そぼろにスープをかけて辛味をプラスし、生にんにくを投入!そして、ヤワでお願いした替え玉が到着!今度はタレや高菜、ゴマ、紅ショウガを加えて味変タイム!
やわめの麺はスープとより絡みやすく、これまたうまい!さらに辛そぼろにつけてつけ麺風にすすってみると、豚骨スープに魚介の風味がプラスされ、和の旨味が融合!「らーめん楓神」に来たら、魚そぼろはマストオーダー!
そして、ラストのシメはカレーごはん!普通のカレーライスとは違い、店主さん直々にレクチャーしていただき、レンゲにご飯を乗せてスープと合わせるスタイル!この食べ方が最高にうまい!
ラーメンもうまいが、このカレーごはんがまた絶品!替え玉もしてシメで米も食べるという炭水化物祭りでしたが、気づいた時には完食!
| |
---|---|
店名 | らーめん楓神 |
住所 | 埼玉県北足立郡伊奈町栄1丁目93−1 |
営業時間 | 11時00分~15時00分、18時00分~22時00分 水曜日、 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/saitama/A1104/A110402/11000254/ |
Googleマップ | https://www.google.co.jp/maps/place/らーめん楓神 |
最後に
大変美味しくすすれました!
「らーめん楓神」、これからも最高の豚骨ラーメンを提供し続けてほしい!
それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!
コメント