ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!
今回は、チャンネル登録者数170万人超えのラーメンYouTuberであり、
9年以上ラーメンを毎日すすっているSUSURUが今まで訪れた4000以上のお店の中から
最高に美味しいと感じた千葉県にあるオススメの二郎系ラーメン店を10店舗に厳選してご紹介します!
本記事では千葉県の近くのお店を中心にご紹介していくので、
アクセスもしやすく美味しい二郎系ラーメン店が見つかること間違いなしです!!
果たしてどんな二郎系ラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!
SUSURUが行った千葉県にあるオススメの二郎系ラーメン店10選!
「ラーメン二九六」ほんのり甘みがありつつ醤油もしっかり効いた非乳化なスープ

ポイントだけ言うと…
- ヤサイは、適度なクタ加減でほんのり味付きで上にかかったほぐし豚がショッパウマ!
- 豚は肉自体の旨味を生かしつつ、味も染みててかなり好みな豚!
- 個人的にはスープが熱すぎないのも推したいポイントで、クニュ麺を本能のまま貪ることができます!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「二九六」さんのラーメン中各種コール&トッピングです!
野菜の上にはほぐし豚、そして味付きうずらや豚など、垂涎が止まらない!ニカタツさんのブログで何度か見たラーメンが目の前にあるぞってことで、いただきます!

まずは野菜をパクリ!
適度なクタ加減でほんのり味付き、さらには上にかかったほぐし豚がショッパウマという「二九六」のダブルプレーうまし!この時点で相当SUSURUのハートはがっちり捕まれちゃっています!

さてお次は分厚い豚をガブリ!
見た目はしっかりしていそうですが、中はかなり柔らかで、肉自体の旨味を生かしつつ、味も染みててかなり好みな豚!

ではいよいよ麺を底から引っ張りあげて、よっしゃーすする!
ほんのり甘みがありつつ醤油もしっかり効いた非乳化なスープに、クニュ食感の麺が合わさったかなりSUSURU好みなめちゃくちゃうめえやつ!
個人的にはスープが熱すぎないのも推したいポイントで、クニュ麺を本能のまま貪ることができます!

生卵に絡ませてからすすってみれば、非乳化スープなのでばっちりマイルドアタック!
さらに可愛い味付きうずらもしっかりうまいことを確認したら、特筆したいのはこの別皿アブラ!ショッパウマーなアブラにクニュ麺が絡むと最高です!

震えるほどうまいとはまさにこのことだと言わんばかりに、また本能的に貪り喰っていけば、いつの間にか本日も大満足で完食です!
SUSURUが食べたメニュー
ラーメン中 | 750円 |
生たまご | 70円 |
うずら | 100円 |
くずし豚 | 50円 |
店舗情報
店名 | ラーメン二九六 |
住所 | 千葉県柏市柏1-1-10 |
営業時間 | 11:30 – 14:00 17:30 – 20:30 ■ 定休日 末尾に0.1.5がつく日 |
食べログ | https://tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12057560/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/mSEvhE7UBSH34sHdA |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「雷 松戸駅東口店」スープは醤油がギンギンに効いた非乳化タイプ

ポイントだけ言うと…
- クタ気味の茹で加減で上にかけられたアブラはしっかりと味がついており、序盤からこのままガンガン食べ進められちゃう!
- ウデ肉は、肉肉しさがあり、噛みごたえも強く、今肉食ってるなぁという気持ちでいっぱい!
- 極太縮れ麺は、風味豊かで表面は滑らか、それでいて中はもっちりとした食べ応え抜群な麺!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「雷 松戸駅東口店」さんの「雷そば 並」と各種トッピングです!
頂点の味付きアブラやどでかい豚が一瞬で心をわしづかみ!その間から覗き見えるスープの表面には脂が浮いていてかなり旨そうだぞ!もうこれ以上は見てられない、早く食べるぞってことで、いただきます!

ではまずアブラと共にヤサイから!クタ気味の茹で加減で上にかけられたアブラはしっかりと味がついており、序盤からこのままガンガン食べ進められちゃう!

そしてお次に食らうこちらはウデ肉!肉肉しさがあり、噛みごたえも強く、今肉食ってるなぁという気持ちでいっぱい!

さあ、続いてリフトアップした大判の豚はバラ肉!
ホロリとほどけるような柔らかさで、口の中でとろけるまさに飲める豚!さすがブランド豚を使用しているだけあって、脂身も甘くとろけていきます!

それではある程度野菜を食べ進めたら、麺とご対面しましょう!
スープは醤油がギンギンに効いた非乳化タイプですが、重厚な豚の旨味も感じられるヘビーパンチャーな味わい!そんなスープに負けない極太縮れ麺は、風味豊かで表面は滑らか、それでいて中はもっちりとした食べ応え抜群な麺!

さて今度は別皿アブラに絡めてすすってみると、醤油感とアブラ感がより一層強まり、中毒性抜群ですよ!
そしていよいよここで、味変生卵が登場!卵黄がギンギンな醤油をマイルドにし、爽やかなショウガがさっぱりとした味わいを演出するナイスな味変アイテム!玉ねぎの食感も心地よく、後半戦でもガンガンいけちゃいます!

てな感じで、今度はうずらを別皿アブラにくぐらせ、アブラたまごを作成!こんなのもう後には戻れないよー!

さらには麺を別皿アブラにくぐらせてから味変生卵にもくぐらせるという、完全にやばそうな荒業を披露したにも関わらずノーリアクション!もはや美味いという感情以外はどこかにいってしまったのだろうか!
重厚でパンチのある一杯!今度は濃厚の方もすすってみたいと思います!
SUSURUが食べたメニュー
雷そば | 900円 |
雷増し | 350円 |
味変生卵 | 100円 |
アブラ | 50円 |
うずら | 100円 |
店舗情報
店名 | 雷 松戸駅東口店 |
住所 | 千葉県松戸市松戸1240-3 エクセル松戸 1F |
営業時間 | 11:30 – 01:00 |
食べログ | https://tabelog.com/chiba/A1203/A120302/12045291/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/7EwmwGeAzjyioG3Y7 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「ぶたけん。」醤油がキリリと立った非乳化タイプでしっかりパンチがある

ポイントだけ言うと…
- ヤサイは、シャリホクな食感の野菜とアブラの甘みを感じつつガシガシと食らい進め、途中で卓上のタレをかけながらまた食らっていく!
- 豚は、しっかりめな肉質とワイルドな味わいで、これまたパワフルな戦いになりそう!
- 自家製の平打ち極太麺はゴワムチな強めの食感で、かなり食べ応えのあるパワータイプ!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「ぶたけん」さんのラーメン各種トッピング&コールです!
タワマン顔負けの野菜の盛りで、スープはすでに決壊済み!うずら10個のインパクトも凄いぞってことで、いただきます!

さあ、まずは野菜から!シャリホクな食感の野菜とアブラの甘みを感じつつガシガシと食らい進め、途中で卓上のタレをかけながらまた食らっていく!
さてお次は豚を食らってみましょう!
しっかりめな肉質とワイルドな味わいで、これまたパワフルな戦いになりそう!あとに残しておくときつくなることが多いので、早めに食べ進めておくことをおすすめします!

ではまたある程度野菜を食べ進めたら、いよいよ麺とご対面!丼の底からどっぷりと引っ張り上げて、よっしゃーすする!自家製の平打ち極太麺はゴワムチな強めの食感で、かなり食べ応えのあるパワータイプ!
スープは醤油がキリリと立った非乳化タイプでしっかりパンチがあり、強い気持ち強い愛で挑まないとやられてしまうかもしれませんよ!

さてここで可愛いうずらをパクリ!いつだって僕らのオアシスで、箸休めにもちょうどいい!正直何個あってもいいと僕は思います!

てな感じでまた麺に戻り、ひたすらにすすっていく!野菜はほとんどなくなりましたが、麺の量はほぼ変わってないように見えるのは気のせいでしょうか!
というわけで、ここは秘密兵器の生卵を登場させるべきでしょう!醤油がかなり立っているスープなので卵黄のコクは発揮されまくり!生卵は2個あるので贅沢に使わせてもらいます!

キリッとしたスープとゴワムチ自家製麺が印象的な一杯でした!
SUSURUが食べたメニュー
らーめん | 850円 |
豚1枚 | 100円 |
カール | 250円 |
店舗情報
店名 | ぶたけん。 |
住所 | 千葉県市川市南八幡5-8-5 ダイトウビル 1F |
営業時間 | 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日 11:00 – 15:00L.O. 料理14:50 17:00 – 21:00L.O. 料理20:50 不定休。 |
食べログ | https://tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12049169/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/tHYKU9GuK4PeB7vD6 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「麺屋 長次郎」醤油と脂のバランスが良い微乳化タイプ

ポイントだけ言うと…
- ヤサイは、シャリホク食感でキャベツが多めなのも嬉しいポイント!
- 豚は、表面はしっとりとしつつ、中はほどけるような柔らかさの激旨豚ちゃん!
- 嫌味のない塩分も自家製麺の小麦の風味をより引き立たせ、美味しさをどんどん体に補充していきます!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「麺屋長次郎」さんの豚麺各種トッピング&コールです!キャベツ多めなヤサイタワーの下に潜む豚、そしてスープもいい色をしている!これはもう待てないぞってことで、いただきます!

さあまずはヤサイから!シャリホク食感でキャベツが多めなのも嬉しいポイント!

このままガンガン食らうことも可能ですが、別皿の特製脂ダレをかけて食らってみるとビックリ仰天!ビキッと醤油の旨味で電撃が走り、醤油がそもそも美味しいのと、背脂の素材の良さが合わさり卒倒しそうになる美味しさです!
さてお次は豚を食らう!表面はしっとりとしつつ、中はほどけるような柔らかさの激旨豚ちゃん!

ではいよいよ麺とご対面!少しうねりを帯びた平打ち中太麺をすする!スープは醤油と脂のバランスが良い微乳化タイプで、ほどよく回った油に醤油のキレとコクを感じられる!
嫌味のない塩分も自家製麺の小麦の風味をより引き立たせ、美味しさをどんどん体に補充していきます!

さあ、ある程度そのまますすり続けていったら、ここで生卵に絡めてすすってみましょう!醤油が立っているので卵黄によるコクの恩恵もしっかり感じられ、手が止まりません。
上質な旨味とジャンクさを兼ね備えた一杯でした!
SUSURUが食べたメニュー
豚麺 | 750円 |
特製脂だれ | 50円 |
生卵 | 50円 |
店舗情報
店名 | 麺屋 長次郎 |
住所 | 千葉県市川市南八幡3-6-17 旭ビル 2F |
営業時間 | 月・火・水・木・金・土・日・祝日 11:00 – 22:00 ■ 営業時間 ※年末年始、GW、夏季連休有り (麺屋長次郎X(旧Twitter)@CHOJIROPORCOをご確認ください) ■ 定休日 不定休 |
食べログ | https://tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12049143/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/bnhoBRW4rYK739p27 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「ぶたけん。2nd」濃すぎず薄すぎず丁度良いバランスのスープ

ポイントだけ言うと…
- スープは微乳化で濃すぎず薄すぎず丁度良いバランス!
- 大判な豚は表面ふわりと噛めばミチッとした食べ応えのあるもので、味染みも丁度よいナイスな豚!
- 麺はムチムチ食感で小麦の風味がブワッと香る麺自体がしっかりと美味い!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「ぶたけん。2nd」さんのらーめんコール全部に「カール」です!
店名に入っている「ぶたけん」さんに負けず劣らず、ブタのボリュームがドドンと迫力満点!「カール」トッピングしたことでうずらはダブルとなり、今日は朝から何も食べていないので腹減りマックス!ということで、いただきます!

まずは頂点に君臨するアブラのかかったヤサイから食らってみると…うんめーい!特にアブラの味付き具合は超一級で、そんなアブラとホクホクヤサイを合わせて食えば最高です!

食べ進めていけば、大判な豚の登場!ガブリと食らいつけば、表面ふわりと、噛めばミチッとした食べ応えのあるもので、味染みも丁度よいナイスな豚です!

厚みも結構あるのでボリューム感を十分に感じられ、これにはもちろんヤサイも食らいたくなるだけではなく、うずらまでパクパクとリズミカルに食べていってしまう!
自家製の迫力ある極太麺はムチムチ食感で小麦の風味がブワッと香る麺自体がしっかりと美味しく、一方のスープは微乳化!濃すぎず薄すぎず丁度良いバランスのスープでこちらも美味い!

ほんのりと甘味がありつつ、旨みはビシッと効いており、醤油感もあるのでグイグイ飲めちゃうやつでーす!
空腹は最大のスパイスとは言えど、らーめん自体も相当なクオリティでめちゃウマでした!
SUSURUが食べたメニュー
らーめん(コール全部) | 950円 |
☆カール☆(生卵2個・うずら10個) | 280円 |
店舗情報
店名 | ぶたけん。2nd |
住所 | 千葉県船橋市前原西2-15-12 第2三商ビル 2F |
営業時間 | 月・水・木・金・土 11:00 – 21:00L.O. 料理20:50 日 11:00 – 15:00L.O. 料理14:50 火 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/chiba/A1202/A120201/12056889/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/SYTdEWBJpNbaw2WC9 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「ラーメン ヨシトミ」油の回った濃厚なド乳化タイプ

ポイントだけ言うと…
- ヤサイは、豚の旨味をしっかり感じるアブラに、クタ気味でキャベツ多めのヤサイが絡んで最高の仕上がり!
- 豚は、柔らかく、それでいてしっかりとした肉質で、噛めば噛むほど旨味が広がる!
- 麺は、ツルッとした表面ながらスープをしっかり絡め、麺自体の風味も抜群!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「ラーメンヨシトミ」さんのブタ入り小ラーメン、ヤサイニンニクアブラです!富士山級の盛りに圧倒されつつも、ちらりと顔をのぞかせる豚が食欲をそそる!それでは、いただきます!

まずは頂上の肉アブラ&ヤサイから!豚の旨味をしっかり感じるアブラに、クタ気味でキャベツ多めのヤサイが絡んで最高の仕上がり!ここに卓上のカラメをかければ、アブラサラダの完成!一気に食べ進め、標高がどんどん下がっていく!

続いてブタをガブリ!柔らかく、それでいてしっかりとした肉質で、噛めば噛むほど旨味が広がる!増したことでボリュームもたっぷりなので、スープやヤサイと合わせて食らえばどんどん加速していく!

ウワモノを楽しみ尽くしたところで、いよいよ麺とご対面!自家製の平打ち極太麺をリフトアップし、スープをたっぷりまとわせたら、よっしゃーすする!
うんめぇ!!ツルッとした表面ながらスープをしっかり絡め、麺自体の風味も抜群!湯で加減もパーフェクトで、食感も申し分なし!乳化スープと極太麺の組み合わせは重いかと思いきや、意外とスルスルとすすれて高得点!

スープは、油の回った濃厚なド乳化タイプ!旨味がギュンギュンに詰まっているのに、重くなくクリーミーでまろやか!スープ単体で飲んでも、その完成度の高さに驚かされる!
これは確かに多くの人が高評価を出すのも納得!濃厚なのにスルッと食べられる、まさに完成度の高い一杯!今後の進化も楽しみです!
SUSURUが食べたメニュー
ブタ入り小ラーメン | 1100円 |
生たまご | 50円 |
店舗情報
店名 | ラーメン ヨシトミ |
住所 | 千葉県千葉市稲毛区小仲台6-17-2 |
営業時間 | ■ 営業時間 [火~土] 11:30~14:30 18:00~21:00 [日] 11:30~(麺切れまで) ■定休日 月曜日 |
食べログ | https://tabelog.com/chiba/A1201/A120104/12058311/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/4jV7ptZuvkAbAozw8 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「ラーメン BooBoo太郎。」豚の濃厚な旨味を感じつつ醤油もバランスよく立っている

ポイントだけ言うと…
- 豚は、厚切りでありながらほろっと崩れるような柔らかさで、味付けも濃すぎずジューシーな美味しさ!
- 麺はゴリゴリ超ハードな食感はただの固ゆでではなく、みっちり小麦が詰まってます!
- ヤサイは、絶妙な味染みアブラはほどよいクタ加減のヤサイとナイスコンビ!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「ラーメン BooBoo太郎。」さんのラーメン小と各種コール&トッピングです!
これぞ二郎系といった由緒正しきボリューミーな食欲をそそるビジュアルで小ラーメンでこのボリューム感はやっぱり二郎系でしかありえない!どこから食べるか迷ってしまいますがとりあえずいただきます!

ではまず、天地返ししない派のSUSURUは、ヤサイから!キャベツ多めでザクッと食べれる野菜達は、アブラの甘味も相まってうまい!

このままでも十分駆け抜けていけそうですが、さらにトッピングしたトウバンジャンアブラを乗せて一緒に食らってみると、これまたうめぇー!トウバンジャンの破壊的なしょっぱうま感が脇役どころか、メインを張るレベル!

今度は豚を食らってみると、腱鞘炎確定レベルの重量感ですが、食べてみるとフワッと柔らかくブリンとジューシーですごい食べ応え!

この豚とヤサイ達だけでお腹が8割くらい膨れるんじゃないかというほどのボリュームですが誰にも止められない勢いは流石「ラーメン BooBoo太郎。」さん!豚は先に食べておいた方が苦しくならないとかねてから謳っているSUSURUなのでまだまだ野菜とともに食らいつくしていきまーす!
さぁお待たせしまた!いよいよ麺のご登場です!平打ちのムチッとしてそうな麺で笑顔が抑えきれません!

意外にも軽いすすり心地ですが二郎系らしい力さもあり噛めばザクッと歯切れの良さもある、太麺ながら非常にすすりやすい麺!
重すぎる事なく、次に手が伸びやすく気が付けばハマッっている麺!スープは脂が張っているものの脂のまわった乳化よりな甘味のあるもの!それでいて醤油と旨味も効いた直系店ライクなバランスの良いタイプ!
今度は、トウバンジャンアブラに麺を絡める!かなりの刺激で塩分がビシッと立ち脂の濃密なコクが一気に襲来!

それをまた生卵にくぐらせてみれば、後戻りできないほどに美味いもの!そして、アレトッピングことキムチ風お出汁納豆をまずはそのまま食らっていきます!

やはり納豆は美味しいもので、お次にその納豆をスープと合わせて食らってみると、まさに未体験ゾーンな美味しさが広がります!

その後は、別皿にスープ・麺・納豆を入れ、プチ納豆ラーメンを作成!さっぱりとしたお出汁が効いているもののパンチのある納豆でクールダウンになるかと思いきや味は結構強め!
そして別皿トッピングもきっちりと食らいつくしたら、本日も完食です!
千葉ナンバー1二郎系と言われるのもよくわかる直系のDNAを感じる一杯でした!
SUSURUが食べたメニュー
小ラーメン(豚2枚) | 830円 |
生たまご | 50円 |
トウバンジャンアブラ | 50円 |
店舗情報
店名 | ラーメン BooBoo太郎。 |
住所 | 千葉県千葉市中央区中央4-13-21 小川ビル1F |
営業時間 | 月・火・木・金・土 11:00 – 14:00 17:30 – 21:30 日 11:00 – 14:00 17:30 – 20:30 水 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12040364/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/hqzeHvjoYjpnge8z9 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「ラーメン やまや本店」ベースの豚出汁が重低音のように効いたゴリッとした味わい

ポイントだけ言うと…
- ヤサイは、シャキホク食感のヤサイと甘みのあるアブラが見事にマッチし、一口目から食欲を爆発させる!
- 豚は、食べ応えのあるしっかりめな豚ながらも、表面はホロッと柔らかく、口の中でほぐれていく!
- ツルッとしたすすり心地の麺は、二郎系としては珍しくなめらかで食べやすい!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「ラーメン やまや本店」さんの「ラーメン(並)」、「豚(1枚)」「生卵」トッピングです!広くて深めの丼にそびえ立つヤサイ、頂点にはたっぷりのアブラがかかり、迫力満点のビジュアル!厚切りの豚も温められた状態で提供され、これは期待が高まる!それでは、いただきます!

まずは、アブラがかかったヤサイから!シャキホク食感のヤサイと甘みのあるアブラが見事にマッチし、一口目から食欲を爆発させる!卓上のカラメを追加して味を濃いめにすれば、ガツガツいけるアブラサラダの完成!

続いて、厚切りの豚をガブリ!食べ応えのあるしっかりめな豚ながらも、温められたことで表面はホロッと柔らかく、口の中でほぐれていく!噛むほどに広がる旨味に、これは無限に食べられるんじゃないかという錯覚に陥るほど!

ここで、そろそろ麺いっちゃいましょう!ヤサイの隙間から平打ち太麺を引っ張り上げて、ムンッとリフトしたら、よっしゃ!すする!
ツルッとしたすすり心地の麺は、二郎系としては珍しくなめらかで食べやすい!さらに、この麺が持ち上げてくれるスープが最高!

非乳化ながらも旨味と醤油感がしっかり立ち、ベースの豚出汁が重低音のように効いたゴリッとした味わい!甘味・旨味・しょっぱさのバランスが絶妙です!

ここで生卵を割ってすき焼き風にすすってみると、マイルドさが際立ちさらにすすりやすくなる!そのまますすっても良し、卵につけても良しのパラレルな味わい!

そして、ここで「インド玉」がスープに溶け出してきた!カレー風味の天かすがスープに混ざり合い、ナイスフュージョンを果たし、まさにガンダーラ!このスパイシーな変化が後半戦のすすりにブーストをかけてくれる!

麺も豚もヤサイもほとんど食べ終えたところで、まだ楽しみ足りない!ということで、生卵のお椀にスープを注いでみたなら、非乳化スープと卵がナイスセッションを奏でて、最高の締めくくり!
旨味としょっぱさのバランスが良い非乳化スープに、食べ応え抜群の豚、そして後半の「インド玉」による味変も楽しい一杯でした!
SUSURUが食べたメニュー
ラーメン(並) | 880円 |
豚1枚 | 130円 |
生卵 | 80円 |
店舗情報
店名 | ラーメン やまや本店 |
住所 | 千葉県千葉市稲毛区弥生町2-21 |
営業時間 | 月・火・水・金・土 11:00 – 15:00 17:30 – 22:00 木・日 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/chiba/A1201/A120104/12040101/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/Ptd87PyfQPp1Psg69 |
※店舗情報に修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「ちばから 市原本店」豚の旨味が詰まった、とろみすら感じる濃厚乳化スープ

ポイントだけ言うと…
- スープは、どっしりと豚の旨味が詰まった、とろみすら感じる濃厚乳化スープ!
- 極太麺は、カタメ指定なので、しっかりした食感ながらモチっと感もあり、風味の良さも抜群!
- 豚は、豪快にかぶりつけば、分厚さハンパないのに超柔らかい神豚!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「ちばから」さんの「ラーメン」各種コール&トッピングです!うほほー!しっかり乳化した白濁スープにラー油の赤が映え、分厚いブタはまるで日の出のよう!ネギやレン草の緑もアクセントになっていて、彩りも鮮やか!これは期待が高まるぞってことで、いただきます!

ではまずスープから!どっしりと豚の旨味が詰まった、とろみすら感じる濃厚乳化スープ!キレのある醤油ダレもビシッと効いていて、一口目から「ちばから」に来たことを実感できる一杯!舌で転がすようにじっくり味わっていきます!

さあ続いて極太麺を引っ張り上げたら、よっしゃーすする!
カタメ指定なので、しっかりした食感ながらモチっと感もあり、風味の良さも抜群!濃厚なスープに負けない存在感で、ズモモッと力強いすすり応え!これが「ちばから」の魔法!

ここでラー油のスープを一口!おお、風味が良く、爽やかな辛さが濃厚スープにピリ辛要素を加えてくれる!さらに、クタ気味のレン草やシャキっとしたネギが良いアクセントになり、食べ進めるたびに新しい美味しさが発見できるのが楽しい!

さて、次は「ブタカス脂」に麺を絡めてプチ油そば風にアレンジ!ゴロゴロと肉が入っていて、これで50円はお得すぎる!アブラにも程よく味がついていて、ダイレクトに感じられる麺の旨さと相性抜群!

ここで豚の登場!豪快にかぶりつけば、分厚さハンパないのに超柔らかい神豚!ニンニクを乗せて食べれば破壊的な旨さに進化!米と一緒に食べたくなる欲望を抑えつつ、すぐに麺をすすって満足感を爆上げ!

続いて、生卵に節粉を入れ、麺を絡めてすすってみる!卵のまろやかさに節の香ばしい風味がプラスされ、これは百人力!
終盤戦、ブタカス脂の美味しさにハマり、何度も麺を絡めながら食べ進めていく!最後はスープにブタカス脂を全投入し、濃厚な旨味を余すことなく堪能!
唯一無二の濃厚さを誇る乳化スープに、極太麺と神豚が合わさる最高の一杯でした!
SUSURUが食べたメニュー
らーめん | 1100円 |
節券 | 50円 |
生卵 | 50円 |
肉カス脂 | 50円 |
店舗情報
店名 | ちばから 市原本店 |
住所 | 千葉県市原市西国分寺台1-3-16 |
営業時間 | 水・木・金・土 11:30 – 15:00 18:30 – 22:00 日 11:30 – 15:00 18:30 – 21:00 月・火 定休日 ■ 定休日 他臨時休業あり |
食べログ | https://tabelog.com/chiba/A1206/A120601/12000912/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/ZPxL6tXpWeT5y34j9 |
※店舗情報に修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「限界を超えろ 津田沼校」カエシの旨味と甘みが効いた非乳化系

ポイントだけ言うと…
- 味付きアブラは甘みがありながらも醤油がビシッと効いていて、それでいて重さを感じさせない!
- 豚は、思いっきりかぶりついてみると…肉厚ながらスッと歯が入る柔らかさ!
- 存在感のハンパない自家製極太麺は、表面ワシっとしつつグミとした食感!
右の▼をクリックで全表示
こちらが、「限界を超えろ 津田沼校」さんの「ラーメン」「うずら」「生タマゴ」、コール全部です!
味付きの茶色いアブラが頂点に鎮座し、刻みニンニクがバシッと入ってド迫力の豚もズガンズガンと乗った、ザ・二郎系といった超絶ボリューミーなビジュアル!なみなみと注がれた非乳化スープの味わいも楽しみです!

ではまず、ヤサイをアブラもろとも食らってみると…うんめぇ!味付きアブラは甘みがありながらも醤油がビシッと効いていて、それでいて重さを感じさせない。むしろアブラ単体で食らえるほどのクオリティの高さ!クタ気味のヤサイとの相性も抜群で、このアブラサラダ、とにかく最高!

さあ、次は厚切りで大ぶりな豚!思いっきりかぶりついてみると…肉厚ながらスッと歯が入る柔らかさ!味染みも程よく、まるで飲めるように食らえる一品!脂身ブリンなものと、肉質しっかりめなものが一枚ずつ入っているのも嬉しいポイント!豚の数だけ違った良さがある、みんな違ってみんなウマい!

ウワモノをある程度いただいたら、丼の中から麺を引っ張り出す!スープが染みて良い色に染まった極太縮れ麺が一気に顔を出した!ムワンと広がる小麦の香りもたまりませんよってことで麺をリフトして、いくぞ!すする!
存在感のハンパない自家製極太麺は、表面ワシっとしつつグミとした食感!噛むたびに小麦の風味が弾け、麺喰らってる感を全身で味わえるヤンチャな麺!

スープはカエシの旨味と甘みが効いた非乳化系で、醤油感の強いパンチのある美味しさ!見た目ほど重くなく、思ったより軽やかなすすり心地なのもナイス!ニンニクの風味が全体に行き渡り、スープにさらなる刺激をプラスしてくれる!

後半戦は生タマゴを溶いて、麺をディップしてすすってみる!キリッとした非乳化スープがまろやかにコーティングされ、まさに極上のマリアージュ!醤油感のある二郎系にはやっぱり生卵が鉄板!

キュートなうずらを挟みつつ、ウマすぎる一杯に限界を知ることもなくズバズバすすり続け、最後は生卵を使ったスープのマウス割も敢行!あまりのウマさに飲み干してしまいそうになりながらも、ここで限界を迎えるわけにはいかない!ぐっとこらえて、大満足で完食です!
ウワモノ・麺・スープの全てがハイクオリティで、お店の雰囲気も相まって思いっきりスタミナをチャージできるパワフルな一杯でした!
SUSURUが食べたメニュー
ラーメン | 1000円 |
うずら | 100円 |
生タマゴ | 100円 |
店舗情報
店名 | 限界を超えろ 津田沼校 |
住所 | 千葉県習志野市津田沼5-9-6 津田沼ビル 1F |
営業時間 | 火・水・木・金・土・日 11:00 – 14:00 18:00 – 22:00 月 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/chiba/A1202/A120204/12053111/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/RqzFyye8vaevh6tT8 |
※店舗情報に修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
最後に
今回の記事では、SUSURUの実体験をもとに厳選した最上級に美味しい千葉県のオススメの二郎系ラーメン店を10店舗紹介しました!
「SUSURUが行った近くにある二郎系のラーメン屋をもっと知りたい!」という方は、こちらのラーメンマップで二郎系の店舗のみを検索することができます!旅行先のラーメン店や近所のラーメン屋さん、SRYに選出された店舗を探したいときなどにも是非ご活用ください!
お気に入りの二郎系ラーメン店は見つかりましたか?
もし参考になったら、友達や家族にこの記事をシェアしていただけると嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント