【豚道場】また太らせる気かよ‥カロリーMAX超ジャンクまぜそばをすする SUSURU TV.第2770回

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!今回は「豚道場」さんを訪れ、その魅力をたっぷりとお届けします。 到着してまず目に飛び込んできたのは、店内に提供される食券制のメニューです。

デフォルトの「まぜそば小」、生玉子、黒烏龍茶をチョイス。さらに気になるトッピング、ガーリックフライにうずらもプラスしてみました。選択肢として提示される豊富なトッピングには、確かに感動します。

さあ、SUSURUの席に着いて、これから始まる麺の旅を楽しみに待つと、助け舟のように厨房の元気な音が聞こえてきます。

厨房からは、茹でる前からその太さが伝わる麺が見え、その様子はまるで元気の良い店主さんが舞台でパフォーマンスを展開しているよう。そのダイナミックな一面に、SUSURUの心は早くも虜になってしまいました。

そして、出来上がり、目の前に広がるのは「まぜそば小」、トッピングがガーリックフライにうずら、生玉子がトッピングされました。見た目からして想像がつくそのカロリー、まさに豪華絢爛。

ただ眺めているだけで満足感が広がります。 まずは、全体をよく混ぜるために卵黄を崩し、麺を引っ張り出すと、驚愕の重量感が全身に広がります。

この麺、トッピング、器全てが一つになる瞬間は、まるで火花が散るよう。美味しさだけでなく、その光景にも心躍るものがあります。

そして、待望の一口目、SUSURUの口に入ると、その衝撃的な美味しさに思わず言葉を失いました。優しく混ぜられたタレとブラックペッパーが絡まった平打ち麺が、満足感を一層強く感じさせてくれます。

次に大判チャーシューを食すと、その柔らかさとジューシーさ、そして旨みにつつまれて、SUSURUオリジナルの「豚と交互に麺をすする」食べ方が浮かび上がり、早速その方法で食事を進めました。

十分に楽しんだ後は、生卵を溶いてからすすってみると、やはり麺とタレの相性は絶妙で、また新たな面白さが加わってきます。

最後になりましたが、SUSURUが注文した「黒烏龍茶」は、このヘビーなまぜそばとの組み合わせが良く、口の中をリセットするのに最適でした。 その結果、この一杯、大いに満足して完食することができました。

これまでに食べた二郎系のまぜそば、汁なしの中でも特に印象深い一杯で、間違いなくリピートしたい一杯でした。 それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!


店名豚道場
住所富山県富山市1922−5 クレスト飛鳥五福6区
営業時間11時00分~14時00分、18時00分~22時00分
食べログhttps://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16007814/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/豚道
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次