ファミマの二郎系ラーメンは美味しい?千里眼監修ラーメンを倍盛りですすってみた!

今回は、SUSURUが今までにすすった千里眼監修二郎系ラーメンについてSUSURU WEB.編集部がレポートしていきます!

他にも美味しいファミマのコンビニラーメンがありましたら、コメントよろしくお願いします!

果たしてどんなラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!

あわせて読みたい
セブンイレブンのとみ田監修二郎系ラーメンや冷凍ラーメンは美味しい?大人気商品をすすってみた! https://www.youtube.com/watch?v=xCv73VePHG8 今回は、SUSURUが今までにすすったとみ田監修二郎系ラーメンや冷凍ラーメンについてSUSURU WEB.編集部がレポートしていき...
目次

千里眼監修の濃厚マシマシラーメン(ニンニク醤油)とは

最近コンビニで二郎系ラーメンが食べっるとのことで、3件ファミマをまわって1件にしか置いていなかったという人気の千里眼監修の濃厚マシマシラーメン。

値段は680円で、カロリーをみてみると炭水化物110gと1個で1000kcal、倍量で食べると2000kcal超えにもなるこの商品!

以前食べたセブンのとみ田さん監修の豚ラーメンは醤油漬けのニンニクでしたが、こちらのラーメンは刻みのニンニクががはいっておりその味が楽しみです。

早速調理していきましょう!

SUSURU流、倍盛りラーメンの作り方

まずは電子レンジでラーメンを温めていきます。2つ同時にレンチンするので、時間を調整しながら温めるのがコツ!

その間に丼もお湯で温めていきます。

ヤサイを別皿にどけて、麺とスープを丼に入れます。1配分でこの麺量!かなり麺が多い気がします。

2杯めの麺も入れましたが山盛りに!圧倒的に他のコンビニの二郎系ラーメンよりも麺が多く、ざっくり250gほど有りそうです。

麺量に比べてヤサイが少し物足りなく感じるほど!

上にヤサイと辛揚げをかけて完成!麺の量が本当に多く、スープより上に麺が露出しています!

千里眼監修の濃厚マシマシラーメン(ニンニク醤油)を実食!

このボリュームの多さにSUSURUもびっくり!こちらが千里眼監修の濃厚マシマシラーメン(ニンニク醤油)の倍盛りです。

まずはヤサイから。シャキシャキ食感が残っており、噛むと「シャクシャク」といった噛む音が聞こえるほど!

続いてスープを飲むと、その濃さにびっくり!ヤサイとスープをいっしょに食べるととても美味しいです!

スープはいわゆる非乳化っぽい味わいで甘みがありつつ濃厚な醤油の味わいが最高!ニンニクも刻みなのでしっかりニンニク感も感じられます。

続いて体感1杯あたり250gは入っているであろう麺をすすります。

かなり縮れているタイプでワシワシ感とコシが若干弱い気もしますが、麺がちゃんとスープを吸ってくれているのですすったときにスープの濃い味が感じれるのがポイントです!

セブンのとみ田さんのラーメンがゴワゴワワシワシだとしたら、こちらはもちもちぷるぷるな麺で麺に違いがあるので好みのものを選ぶといいでしょう。

後半は揚げ玉に数種類のから唐辛子をまぶした辛揚げがスープに溶け出すことにより良い味変に!最後まで美味しくいただけました!

最後に

今回の記事では、SUSURUがすすったファミマの二郎系ラーメンを紹介しました!コンビニで是非、大ぶりの味つき背脂を売って欲しい…!

後で調べたところ、麺量は茹で後で300gあったとのこと!よく食べる男性でも1杯で満足できる量でした。

もし参考になったら、友達や家族にこの記事をシェアしていただけると嬉しいです!

最後までご覧いただきありがとうございました!

あわせて読みたい
セブンイレブンのとみ田監修二郎系ラーメンや冷凍ラーメンは美味しい?大人気商品をすすってみた! https://www.youtube.com/watch?v=xCv73VePHG8 今回は、SUSURUが今までにすすったとみ田監修二郎系ラーメンや冷凍ラーメンについてSUSURU WEB.編集部がレポートしていき...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次