【博多長浜らーめん もりや】関東のとんこつ狂いが集合する千葉ナンバーワンの豚骨ラーメン!替え玉&スープ完まくり安定。をすする SUSURU TV.第2645回

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!今日は「博多長浜らーめん もりやさん」をご紹介します。注文制ということで、SUSURUはネギチャーシューメンを固さ普通で注文いたしました。

替え玉も考慮に入れつつ、その時間のために途中で豚トマトを頂けることを確認しました。店内はゆったりとした広さがあり、豚骨の芳ばしい香りがビンビンと漂っています。

その香りを求めて厨房の様子も撮影させていただいたところ、店主さんが一生懸命に調理に捧げていました。豚骨スープを注いでいく瞬間の姿は、熟練の豚骨職人そのもので、強烈な印象を残してくれました。

そして待ちに待った一杯が到着!こちらが「博多長浜らーめん もりやさん」のネギチャーシューメン、固さ普通です。

ラーメンが目の前に置かれた瞬間から、濃厚なとんこつの香りが広がります。たくさんのネギ、キクラゲをはじめとする博多ラーメンの典型的なトッピング一つ一つに興奮が収まりません。

豚骨スープから試食を始めてみると、その味は濃厚ながらも重たさがなく、豚骨の旨味と醤油のきりっとした風味が共にふわりと口の中を包みます。その後を引く深い味わいは、千葉にいるとは思えない程、博多の雰囲気に溢れています。

続いて登場した固さ普通の麺は、小麦の風味がほのかに香り、一口すすればその細さとツルツルとした口当たりに感動します。この極細の麺は博多から取り寄せていて、豚骨スープと絶妙にマッチします。

そしてトッピングのネギとキクラゲも絶妙なアクセントになって、更に満足度を引き立てます。 ここで待望のチャーシュータイムです。程よい厚みの豚の香ばしさと柔らかさが口の中で広がります。一つ一つの要素が高品質で、トッピングまで妥協がないことに感激しました。

気が付けば麺はすぐに底をつき、ここで替え玉と共に豚トマトを注文します。そして、それが驚く早さで到着します。これをきっかけにスープと豚トマトで味変を楽しみつつ、紅しょうがと辛高菜を投入してカスタムスタイルへと変身します。

その結果、スープはまた新たな美味しさを発揮し、卓上のアイテムが楽しい味わいの変化をもたらします。 その後も一杯のラーメンを見事に完飲し、大満足の感想を抱きました。

「博多長浜らーめん もりやさん」は、千葉にいても博多のラーメンを満喫することができ、非常に素晴らしい体験を提供してくれる一軒です。それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!


店名博多長浜らーめん もりや
住所千葉県松戸市松飛台112−26
営業時間11時00分~14時30分、17時00分~20時00分
11時00分~14時30分(木、日)
月曜日 、定休日
食べログhttps://tabelog.com/chiba/A1203/A120302/12045937/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/博多長浜らーめん もりや
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次