SUSURUラーメンMAP.をリリースしました試してみる

【博多長浜らーめん もりや】関東のとんこつ狂いが集合する千葉ナンバーワンの豚骨ラーメン!替え玉&スープ完まくり安定。をすする SUSURU TV.第2645回

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!今日は「博多長浜らーめん もりや」さんをご紹介します。

「博多長浜らーめん もりや」さんの店主さんは、伝説の名店「博多長浜ラーメン 金太郎」の味を作ったと言われる人物です!

そんな「博多長浜らーめん もりや」さんを今回もSUSURUがリポートしてきましたので是非最後まで見ていってくださいね!

「博多長浜らーめん もりや」さんのメニューとは

「博多長浜らーめん もりや」さんは注文制です!

今回は「ネギチャーシューメン」を麺の固さ普通で注文し、さらに替え玉も視野に入れつつ、「豚トマト」も後から頼めることを確認!

店内には豚骨の香りがビンビンに漂い、厨房では店主さんが熟練の技を披露してくれました!

「博多長浜らーめん もりや」さんのネギチャーシューメン(固さ普通)を実食

こちらが、「博多長浜らーめん もりや」さんの「ネギチャーシューメン(固さ普通)」です!コツーン!ラーメンが置かれた瞬間、さらに強まる芳醇な豚骨の香り!びっしりと盛られたネギ、博多標準のキクラゲと共に、間違いなく本物の博多ラーメン!さっそくいただきます!

まずはスープをひと口…ホポーン!濃厚ながら重すぎず、豚骨の旨味と醤油のキレが絶妙なバランス!あとを引く旨味がたまらない完璧な豚骨スープ!千葉にいながら博多の空気を存分に感じられ、むしろここがホームと言わんばかりの美味しさ!まるでZOZOマリンをホットスポットにする若鷹軍団!

次に、固さ普通の極細麺をリフト!ムンと香る小麦の風味を感じながら、レッツゴーすする!ワリャーン!博多から取り寄せたという麺は、やはり豚骨にはこれ!スープをしっかり持ち上げ、すすればさらに豚骨の香りが広がる!ネギが豚骨の香りと融合し、ちょうど良い刺激をプラス!ネギラーメンを選んだ自分を褒めてあげたいレベルの美味しさ!

続いてチャーシュー!程よい厚みで、持ち上げるだけでトロけそうな豚チャーシューをひと口!ホロッと崩れる柔らかさと味の染み込み具合が最高!ネギ、キクラゲ、海苔の磯感も交えながら麺をすすり、トロトロのチャーシューとともに大満足!

気づけば麺がなくなり、ここで替え玉を「カタメ」でオーダー!さらに「豚トマト」も追加!驚くほどの速さで替え玉が到着!博多豚骨の替え玉は、粉っぽさと食感を楽しむためにカタメがベスト!

そして、「豚トマト」に豚骨スープを投入し、味変準備完了!トマトジュレにくぐらせてすすれば、まるで別物!豚骨スープが嘘のようにトマトの爽やかな酸味に変化!さっぱりと楽しめるので、替え玉時にはマストなアイテム!

ここでさらに味変!卓上の紅しょうがと辛子高菜を投入!この高菜が想像以上に辛く、ピリッと全体の味を引き締める!森保ジャパンならぬ「もりやジャパン」の三苫的な存在!三苫の”1ミリ”を思い出しつつ、「これ、高菜より短いのでは?」と改めて凄さを実感!

勢いそのままに、豚トマトをレンゲですくって味わえば、まるでケーヒルのダイレクトボレー!味覚の流れを一変させる一撃!そして、李忠成の決勝ボレーを決めるかのように、グイグイすすってビクトリーロードへ突入!最後まで芳醇な豚骨の旨味を堪能し、大満足で完食&完飲!


店名博多長浜らーめん もりや
住所千葉県松戸市松飛台112−26
営業時間11時00分~14時30分、17時00分~20時00分
11時00分~14時30分(木、日)
月曜日 、定休日
食べログhttps://tabelog.com/chiba/A1203/A120302/12045937/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/博多長浜らーめん もりや

最後に

大変美味しくすすれました!

千葉にいながら博多の雰囲気を存分に味わえる、最高の一杯でした!

それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする