今回はSUSURU WEB.編集部が独断と偏見で小樽周辺の美味しそうなラーメン店を10個ご紹介します!
本記事では小樽の近くのお店を中心にご紹介していくので、
アクセスもしやすく美味しいラーメン店が見つかること間違いなしです!!
果たしてどんなラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!
SUSURU WEB.編集部が独断と偏見で選ぶ小樽で食べたいラーメン10選!
らーめん みかん

らーめん みかんは、札幌の名店「純連(じゅんれん)」から暖簾分けされた、濃厚な味噌ラーメンで知られる人気店です。
スープは、玉ねぎの旨味と香辛料が効いた濃厚な味噌味が特徴です。
麺は、コシのある中太ちぢれ麺を使用しており、スープとの相性が抜群です!
店舗情報
店名 | らーめん みかん |
住所 | 北海道小樽市新富町13-13 |
営業時間 | 月・火・金・土・日 11:00 – 16:00 水・木 定休日 ※スープが無くなりしだい営業終了 |
食べログ | https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1000904/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/mxPgwX9n2RquaySk9 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
らーめん初代 小樽本店

らーめん初代 小樽本店は、2024年の「ラーメン百名店」にも選出されています。
スープは、豚骨、鶏ガラ、野菜を半日かけてじっくり煮込み、一晩熟成させた後、さらに追いダシを加える「スープ追ダシ製法」によって作られています。
麺は通常4~5日間の熟成期間を、約9日間に延ばすことで、黄金色に輝く超熟成麺となり、スープとの相性も抜群です!
店舗情報
店名 | らーめん初代 小樽本店 |
住所 | 北海道小樽市住吉町14-8 |
営業時間 | 月・水・木・金・土・日 11:00 – 19:00 火 定休日 ■営業時間 15:00から16:00に1時間ほど休憩時間がある場合があります。 ■ 定休日 火曜日(祝日の場合営業) |
食べログ | https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1000282/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/agNMAGGfTb8j41pg7 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
自然派ラーメン処 麻ほろ 小樽本店

自然派ラーメン処 麻ほろ 小樽本店は、無添加・無化調のスープと自家製麺にこだわった一杯を提供しています。
スープは、昆布や煮干しなどの魚介をベースに、化学調味料を使用せずに丁寧に出汁をとった優しい味わいが特徴です。
自家製の中細ちぢれ麺は、シコシコとした食感でスープとの相性が抜群です!
店舗情報
店名 | 自然派ラーメン処 麻ほろ 小樽本店 |
住所 | 北海道小樽市色内1-7-7 |
営業時間 | 10時00分~14時45分, 17時00分~19時30分 定休日:月 |
食べログ | https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1000081/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/Px7d3ee5BXxmzq5M6 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
らーめん渡海家

らーめん渡海家(とかいや)は、JR小樽駅から徒歩約3分の場所にある人気のラーメン店です。
スープは、フレンチの技法を取り入れた独特の味わいが特徴で、見た目はあっさりとした琥珀色のスープですが、口に含むとしっかりとした旨味が広がります。
麺は細めでコシがあり、スープとの相性が抜群です!
店舗情報
店名 | らーめん渡海家 |
住所 | 北海道小樽市稲穂3-7-14 |
営業時間 | 月・水・木・金・土・日 12:00 – 14:30 17:00 – 19:30 火 定休日 ■ 営業時間 12:00~スープなくなり次第(14:00~14:30頃) 17:00~スープなくなり次第(19:30頃) |
食べログ | https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1000939/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/iHN2sGkd7dn3iSqT7 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
らー麺 京や

らー麺 京やは、札幌の名店「MEN-EIJI(麺エイジ)」の味を受け継ぎ、天然素材の美味しさを最大限に引き出したスープと自家製麺が評判のラーメン店です。
スープは、濃厚でありながらも後味がすっきりとしており、気づけばスープを完飲してしまうほどのバランスの良さが特徴です。
自家製の生麺は、ツルモチとした食感が特徴で、スープとの相性も抜群です!
店舗情報
店名 | らー麺 京や |
住所 | 北海道小樽市稲穂3-4-15 |
営業時間 | 月・火・水・木・金・土 11:00 – 15:00 18:00 – 20:30 日 定休日 2025.1月より定休日が水曜から日曜へ変更。 |
食べログ | https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1006942/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/2rvPuya6GFvE7fPh9 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
伊佐美屋 本店

伊佐美屋 本店は、1936年(昭和11年)創業の老舗蕎麦店でありながら、ラーメンも提供しています。
醤油ラーメンのスープは、見た目が濃い色合いで一見すると味が濃そうに感じられますが、実際には甘めの風味が特徴的です。
麺は中太の縮れ麺で、プリプリとした食感が楽しめ、小林製麺の多加水麺を使用しており、昔ながらの蕎麦屋の中華麺として親しまれています!
店舗情報
店名 | 伊佐美屋 本店 |
住所 | 北海道小樽市花園4丁目7番2号 国道5号沿い 花園グリーンロードそば |
営業時間 | 月・水・木・金・土・日 11:00 – 18:30 火 定休日 ■ 定休日 その他休業あり |
食べログ | https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1009039/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/LUwzyuP1aBiYMuF58 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
小樽らーめん 一期一会

小樽らーめん 一期一会は、北海道小樽市新光に位置するラーメン店で、札樽自動車道の朝里インターチェンジからすぐの場所にあります。
スープは、野菜を中心に煮込んだもので、昔ながらの懐かしい味わいが特徴です。
麺はカネジン食品のちぢれ麺を使用しており、スープとの相性が良く、食感も楽しめます!
店舗情報
店名 | 小樽らーめん 一期一会 |
住所 | 北海道小樽市新光4-3-24 |
営業時間 | 月・火・木・金・土・日 11:00 – 15:00L.O. 14:45 17:00 – 21:00L.O. 20:30 水 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1060442/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/bDLVpzJMx8RCy4Ch8 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
らーめん西や 小樽駅前店

らーめん西や 小樽駅前店の、一番人気である「こってり味噌らーめん」は、田舎味噌、八丁味噌、赤味噌を独自にブレンドし、北海道産の玉ねぎ、人参、生姜、にんにくを長時間炒めて作られた、栄養たっぷりの野菜スープが特徴です。
麺は、スープとの相性を考えた中太ちぢれ麺を使用しており、スープがよく絡み、食べ応えのある一杯となっています。
トッピングにはチャーシュー、メンマ、ネギなどがバランスよく配置され、全体の味わいを引き立てています!
店舗情報
店名 | らーめん西や 小樽駅前店 |
住所 | 北海道小樽市稲穂3丁目10-21 昭和ビル 2F |
営業時間 | 月・火・木・金・土・日 11:00 – 20:00 水 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1035335/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/huLUX1raQdwk2V77A |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
あっぱれ亭 奥沢店

あっぱれ亭 奥沢店のスープは、豚骨ベースに各種の味付けを組み合わせ、深いコクと旨味を引き出しています。
麺は中太のちぢれ麺で、スープとの絡みが良く、もちもちとした食感が特徴です。
ラーメン以外にも、カレーライスやチャーシュー丼、餃子などのサイドメニューが充実しています!
店舗情報
店名 | あっぱれ亭 奥沢店 |
住所 | 北海道小樽市奥沢2-8-1 |
営業時間 | 月・水・木・金・土・日 11:00 – 22:00L.O. 21:45 火 定休日 ■ 定休日 火曜日が祝日の場合は営業 |
食べログ | https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1000403/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/ndtec4JuMzNQmbTYA |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
おたる蔵屋 本店

おたる蔵屋 本店は、南小樽駅から徒歩約3分の場所に位置するラーメン店です。
スープは、ゲンコツ、鶏がら、煮干しなどの魚介系に野菜やにんにくを加え、10時間以上煮込んで作られています。
麺には北海道産小麦「はるゆたか」を使用しており、ツルツルとした食感で、スープとの相性が良いです!
店舗情報
店名 | おたる蔵屋 本店 |
住所 | 北海道小樽市住吉町10-1 |
営業時間 | 月・火・金・土・日 11:00 – 20:00 水 11:00 – 15:00 木 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1004046/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/nB9QMatNDV3k2RYF8 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
最後に
今回の記事では、小樽のオススメのラーメン店を10店舗紹介しました!
「SUSURUが行った近くにあるラーメン屋をもっと知りたい!」という方は、こちらのラーメンマップで検索することができます!旅行先のラーメン店や近所のラーメン屋さん、SRYに選出された店舗を探したいときなどに是非ご活用ください!
お気に入りのラーメン店は見つかりましたか?
もし参考になったら、友達や家族にこの記事をシェアしていただけると嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント