【人類みな麺類】お待たせしました。俺、ラーメン屋さん開きます。 SUSURU TV.第2675回

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす! この度SUSURUは、OGORU TV.の企画で100名の方々にラーメンを奢りました。その舞台に選んだのは、大阪の名店「人類みな麺類」さんでございました。

早朝から店の前には大行列ができ、その光景を見たSUSURUは感謝の気持ちでいっぱいでした。

そして、開店2時間前にSUSURUがゲストに整理券を配り、皆様方と楽しい会話を交わしながら、一緒にオープンを待つというとても貴重な時間を過ごさせていただきました。

さて、準備が整い、開店の時間が近づくと、「人類みな麺類」さんからとても特別なお誘いがありました。それはSUSURUが店内の「麺番」を担当するという大役でした。

麺番として、SUSURUはその日の麺を茹で、湯切りし、お客様の丼に盛り付ける一連の作業を担当させていただきました。

店主・松村さんからの丁寧な指導のもと、湯切りの仕方から湯切りの回数がどのように麺の質に影響を与えるかまでを学ばせていただきました。

これら一つ一つの作業がラーメンがどのように作られ、どのように味わい深い一杯に仕上がるのかを理解するのにとても有意義な経験となりました。

そして迎えた開店時刻、元気な号令と共に「人類みな麺類」さんはその日を迎えました。100名のお客様に、SUSURUが茹で、湯切りした麺を味わっていただけた事は、私にとってはとても嬉しい経験であり、感謝の気持ちでいっぱいでした。

一息ついたところで、SUSURUも「人類みな麺類」さんのラーメンを堪能させていただきました。「らーめん原点」と豚丼を頼み、豚丼はその中でも特に美味しそうに見えたので厚いチャーシューを頼みました。

そして遂に運ばれてきた「らーめん原点」と豚丼を目の前に、まずは一口スープをいただきました。

その甘くて力強い醤油の味わいには、関西の醤油ラーメンらしさが詰まっており、一仕事して疲れた体にじんわりと染み込む美味しさでした。 それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!


店名人類みな麺類
住所大阪府大阪市淀川区西中島1丁目12−15
営業時間10時00分~4時00分
10時00分~3時00分(日、月)
食べログhttps://tabelog.com/osaka/A2701/A270301/27064584/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/人類みな麺類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次