【十人十色】【ちょめめ】一言、これはガチです。超しょっぱいけど超うまい。血圧上昇確定でも我慢できずスープ完飲。をすする 十人十色【飯テロ】SUSURU TV.第3023回

今回は、新宿にある新宿小滝橋 クマちゃんラーメンを紹介していきます。

塩、醤油ラーメンをベースにトッピングも豊富で最高すぎる!

SUSURUが食べたメニューやレビューを画像付きで紹介していきます。

目次

SUSURUが食べたメニュー

950円
醤油味玉1050円
悪魔肉200円
ワンタン200円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

十人十色のSUSURUのレビュー

今回は、十人十色さんを訪問しました。

食券制で、まずは塩をプッシュし、お次に醤油味玉もプッシュー!トッピングでワンタンと悪魔肉も追加しました。味はしょっぱい方の「がんこ」と「マイルド」で、SUSURUは塩・醤油ともに「がんこ」で注文しましたー!

営業日が3日のみ、お昼のみの営業という訪問ハードルの高さから、SUSURUはこれはダブル食いしない手はないぞと入店前から決めていましたが、とっても楽しみー!

厨房を見させて頂くと、元店主の奥様とその家族で営業されているとのことですが、調理の大部分は奥様が担当されており、テキパキと調理をこなしていくー!

美しく澄んだスープにがんこらしい中細麺!そして綺麗な円形にスライスされていくチャーシューといった山紫水明なビジュアルに目を奪われつつ待っているとー!

こちらが、十人十色さんの塩です!わっほーい!シンプル・イズ・ベストとも言える美しい黄金色をした澄んだスープに、要所を抑えたトッピングでどストレートな一杯が眼前に現れ、興奮を隠せないぞということで、早速頂きます!

黄金色をしたスープ、一口目から全力火の玉ストレートでススルの心ど真ん中を撃ち抜く旨さ!

こういう塩味好きなんだよなあと思えるキレと旨みを蓄えた塩ダレ、そして鶏と魚介をメインに厳選された豪華な素材をふんだんに使用した出汁の組み合わせによって、上品さもありますが、それだけではおさまらない『がんこ』なショッパウマのエッジは磨き抜かれた刀のような切れ味に思わず感涙!

さあお次に麺をリフトアップしてみると、がんこ系と言えばの縮れた黄色い中細麺!いざすすってみると、パキポキと程よく固さ残した食感の良いもの!

この麺もまたショッパウマなスープとの相性抜群で、小麦の風味をムンと強めに漂わせつつ、エッジの効いた塩スープを持ち上げじゅるじゅるとすすれるものー!

それにしても、エッジの効いた塩ダレのインパクトだけでなく、ブランド鶏やSUSURUの好きな黒豚、魚介にも鯖節や昆布、煮干などの素材も配合してあり、出汁感もかなり重厚で、決して新しい味という訳ではではありませんが、いつ食べても美味しい!

まん丸に美しく仕上げ、一枚ずつスライサーで切られたバラチャーシューを一口でガブリと食らってみると、ビジュアルだけでなく味わいの出来栄えもスンバラしいもので、しっかり脂身ジューシー!

豚の旨みが塩スープとベストマッチで、スープにコクをもたらすだけでなく、相乗効果でさらにお肉の方も美味しく感じられるものー!

ちなみに、チャーシューは豚バラと鶏の好きな方を選択できるのですが、このスープと麺の絡み、クオリティを考えれば、今回は豚バラにしましたが、鶏チャーシューも美味いんだろうなあと思わせてくれるほどにハイクオリティなラーメンです。

青唐辛子を投入するとじんわりと奥行きのある辛さに清涼感もプラスされ、ネギやメンマといったトッピング類も麺とスープを引き立たせてくれます!

続いて醤油味玉にワンタンと悪魔肉は、塩と同様に選んだバラチャーシューがドドンと、さらにがんこ名物の悪魔肉も存在感抜群!このビジュアルには、一杯食べた後でも食欲がこみ上げて来ます!

スープは醤油ラーメンの方も基本ベースは塩と変わらずですが、一口目からガツンと醤油のパンチが効くぅ!後からベースのスープである上品な動物系と魚介の旨みが追いかけてくるもので、こちらも言わずもがなうまーい!

そんなパンチあるスープと絡んだ麺をリフトアップして、いざすすってみるとー!すすり応え、噛み応えのある麺は、やはりスープとの絡みが良好で、ズバズバとすすっていくー!

塩と醤油、甲乙つけ難いなあと思いますが、シンプルな出汁の旨みを感じたいのなら塩、やっぱラーメンは醤油味だろと思うのであれば醤油を選ぶのがと正解なのだろうななんて、個人的には塩味の衝撃的なウマさの余韻も感じつつ、醤油もかなりハイレベルでスキのない美味しさであることを実感しつつ、チャーシューにも手を伸ばしていけば、悪魔肉の登場!

いざ食らってみれば、醤油ダレにつけた甘辛い味濃いめな豚バラ肉で、2杯目なのに思わずコメが欲しいと思ってしまうしょっぱさー!

このしょっぱさがまたたまらないんだよなあと米ではなくともこちらも相性抜群な麺をすすっていき、お次にトッピングのワンタンも登場!ジュルンと口に含めば、皮が肉厚で餡もジューシーなウマいやつー!

シンプルだった塩と比べてトッピング盛りだくさん、豪華絢爛な醤油ラーメンを、食欲満点、旨味爆発、麺大好物、とばかりにすすりまくっていけば、表面が醤油色に染まった味玉をカプリと食らって、やっぱりスープがウマいぞとレンゲが止まらず、ついにはなんと完まくり!

大大大満足で完食です!大変美味しくすすれました!スープを口にした瞬間に虜になる、出汁の真髄を味わう一杯、いや二杯でした!それでは、ごっそれー!

店舗情報


店名十人十色
住所神奈川県横浜市緑区長津田5-4-33 1F
営業時間[木、金、土]
11:30~15:00
[月、火、水、日]
定休日
食べログhttps://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140208/14077117/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次