SUSURUラーメンMAP.をリリースしました試してみる

【桜木町編】毎日ラーメン男SUSURUが行った!最上級に美味しいオススメのラーメン店10選!

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!

今回は、チャンネル登録者数170万人超えのラーメンYouTuberであり、
9年以上ラーメンを毎日すすっているSUSURUが今まで訪れた4000以上のお店の中から
最高に美味しいと感じた桜木町にあるオススメのラーメン店を10店舗に厳選してご紹介します!

本記事では桜木町の近くのお店を中心にご紹介していくので、
アクセスもしやすく美味しいラーメン店が見つかること間違いなし
です!!

果たしてどんなラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!

目次

SUSURUが行った桜木町にあるオススメのラーメン店2選!

「丿貫 福富町本店」煮干しの旨味と塩分を最高にちょうどよく味わわせてくれる

SUSURUの食レポ

ポイントだけ言うと…

  • 超バランス型で、煮干しの旨味と塩分を最高にちょうどよく味わわせてくれるスープ!
  • 固めの茹で加減で、小麦も感じられる、まさに1000麺に1度の麺!
  • レアチャーシューは、肉自体にしっかりした味がついていて、柔らかさもばりウマ!
右の▼をクリックで全表示

こちらが「ヘチカン」さんの境港産煮干しそばのうずらトッピングです!ぴー!香り高い煮干し色のスープに、綺麗に添えられたレアチャーシュー!シンプルにうまそうだぞってことで、いただきます!

さあ、まずはスープから!おへー!超バランス型で、煮干しの旨味と塩分を最高にちょうどよく味わわせてくれるスープ!ほんのりとした甘みもリライトしていて、激ウマって感じです!

さてこうなりゃもう麺だ!煮干しラーメンらしい細麺をすする!ぱばー!固めの茹で加減で、小麦も感じられる、まさに1000麺に1度の麺!スープもしっかり持ち上げてくれて、ズバズバすすっちゃいますよー!

ではお次にレアチャーシューをパクリ!肉自体にしっかりした味がついていて、柔らかさもばりウマ!これは不二子ちゃんの為に盗んでおかないとね!

さあ、和え玉が控えている事を抜きにしても、もうどんどんすすっちゃって、レアチャーシューを挟んだりしているともう麺は完食!

可愛いうずらを食らえば和え玉の合図!まずは黒酢の和え玉の登場です!その名の通り黒酢が入っており、おろしニンニクや玉ねぎとしっかり混ぜ合わせれば、よっしゃーすする!ふもー!酸味とニンニクのインパクトがバチカン市国の人口密度のようにぎゅっと濃縮されていて、かなりイケイケ!煮干しスープに絡めてみても、酸味がしつこすぎず絶妙なマッチングです!

さてもう一度うずらを食らったら、次の和え玉の合図!二番手はニラの和え玉です!こちらにはニラのペースト、そしておろしニンニクや玉ねぎが入っており、こちらもしっかり全体を混ぜ合わせたら、レッツゴーすする!ばよーん!意外とクセがなく、すっと体になじむ美味しさ!緑色だから、なんか体によさそうな気もしますよねー!

てなわけで、ラストにうずらを食らえば完食の合図!完食です!

超絶うまかったとだけ、お伝えしておきましょう!

SUSURUが食べたメニュー

境港産煮干そば(潤目鰯+鯵)800円
うずら味玉100円
黒酢の和え玉ハーフ150円
ニラの和え玉ハーフ250円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

店舗情報

店名丿貫 福富町本店
住所神奈川県横浜市中区福富町仲通2-4
営業時間11:00 – 15:00L.O. 14:30
17:00 – 22:00L.O. 21:30
食べログhttps://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14062435/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/Metakefx62jjErEC9

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

「横浜ラーメン 真砂家」一口飲んだ瞬間にグッと心を掴まれる濃いめの醤油味

SUSURUの食レポ

ポイントだけ言うと…

  • 一口飲んだ瞬間にグッと心を掴まれる濃いめの醤油味に、ドンと構えた豚骨ベースのスープが一瞬で美味いと感じられる!
  • 平打ちのモッチリとした食感が特徴的な太麺で、風味も豊かですすり欲をかきたててくれる!
  • チャーシューを食らってみれば、薄切りながらジューシーでスモーキーな風味が鼻を抜ける横浜仕様!
右の▼をクリックで全表示

こちらが「横浜ラーメン真砂家」さんのチャーシューメン並とライスです!うひょー!横浜家系らしい色をしたスープに期待値は高まり、きれいに並べられた海苔やチャーシューが美しい!これはライスも進むんじゃないかってことで、いただきます!

ではまずスープから!ちょめめー!一口飲んだ瞬間にグッと心を掴まれる濃いめの醤油味に、ドンと構えた豚骨ベースのスープが一瞬で美味いと感じられる!分厚い旨味の応酬で濃厚ではありますが、バランスが良くてグイグイ飲めちゃって、早速ライスもパクリ!このスープだけで、おかわりいけそうです!

さあ、お次は麺とご対面して、せーのですする!ほらーい!平打ちのモッチリとした食感が特徴的な太麺で、風味も豊かですすり欲をかきたててくれる!スープの持ち上げも良くて絡みも良く、これならデッドリフト100キロも余裕です!

さてこちらの青菜はほうれん草ではなく江戸菜というもので、小松菜を品種改良したものなんだそう!フレッシュでスープを纏わせればウマウマうましです!

さあ今度はチャーシューを食らってみれば、薄切りながらジューシーでスモーキーな風味が鼻を抜ける横浜仕様!もちろんライスとの相性もバッチリです!

てな感じで、スープに浸した海苔でライスを巻く伝家の宝刀もしっかり披露して、やはり激うまスープに手が伸びてしまう!改めてカメラを近づけて磯感がスープに浸る様子をお届けしつつ、縦横無尽に家系ライスの食べ方を楽しんでいきます!

そうこうしながら海苔や江戸菜を麺にも活用してバンバンすすりまくって、やはりこのスープ只者ではないなと感心しっぱなしです!関内だけに!

というわけで、そのあともスモーキーなチャーシューをおかずにライスをかきこみまくったり、海苔の磯感もバリバリ感じまくってすすりに夢中になっていると!

ラストは半熟味玉をカプリと食らってスープを飲み干す!こんなにおいしいスープを完飲しない手はないでしょう!てことで本日も完食です!

家系の良さが詰まった今後を担っていきそうな一杯でした!

SUSURUが食べたメニュー

チャーシューメン並950円
ライス100円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

店舗情報

店名横浜ラーメン 真砂家
住所神奈川県横浜市中区真砂町3-33 セルテ 6F 関内ラーメン横丁内
営業時間月・水・木・金・土・日
11:00 – 15:00
16:00 – 21:00L.O. 20:45

定休日

■ 定休日
CERTE休館日
食べログhttps://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14081395/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/rVNdoNqv4b37SDeaA

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

SUSURU WEB.編集部が独断と偏見で選ぶ桜木町食べたいラーメン8選!

すみれ 横浜店

引用元:食べログ

すみれ 横浜店は、札幌の老舗味噌ラーメン店「すみれ」の味を受け継ぎ、2019年2月13日に横浜・野毛にオープンしました。

スープは、豚骨、魚介、野菜をベースにした濃厚な味わいが特徴です。

麺は、札幌の西山製麺特製の中太縮れ麺を使用しており、コシがありモチモチとした食感で、濃厚なスープとよく絡みます!

店舗情報

店名すみれ 横浜店
住所神奈川県横浜市中区野毛町1-26-5 野毛サーク 1F
営業時間月・火・水・金・土・日
11:00 – 16:00
17:00 – 21:00

定休日
■ 定休日
木曜日※祝日の場合は営業
食べログhttps://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14074387/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/5aiPmLhrmJfowBjk9

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

麺や魁星

引用元:食べログ

麺や魁星は、特に、阿波尾鶏とホンビノス貝を使用したダブルスープに、自家製の白トリュフオイルを加えた芳醇な味わいが特徴です。

スープは、徳島県産の阿波尾鶏とホンビノス貝をベースにしたダブルスープで、深みとコクが際立ちます。

麺は、国産小麦にライ麦やデュラムセモリナ粉を独自にブレンドした自家製麺を使用しています!

店舗情報

店名麺や魁星
住所神奈川県横浜市中区吉田町3-11
営業時間月・火
11:00 – 00:00
水・木・金・土
11:00 – 03:00

11:00 – 20:00
■ 定休日
不定休
食べログhttps://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14073157/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/KpSFVQ412VFJvywBA

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

麺や勝治

引用元:食べログ

麺や勝治は、牛骨スープをベースにした独特のラーメンを提供する人気店です。

スープは、系列店「鉄板焼 勝治」で一頭買いしたブランド牛の骨を使用しており、牛の旨味を最大限に引き出しています。

スープと絶妙に絡む細麺を使用しており、特に「青唐辛痛麺」では、ピリリとした辛さのスープと相性抜群です!

店舗情報

店名麺や勝治
住所神奈川県横浜市中区常盤町3-22-4
営業時間月・火・水・木・金
11:00 – 15:00
17:00 – 00:00

11:00 – 15:00
日・祝日
定休日
食べログhttps://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14049734/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/qHWgkmtnHfmgfSmg8

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

淡麗拉麺 己巳 野毛本店

引用元:食べログ

淡麗拉麺 己巳(つちのとみ) 野毛本店は、鴨ガラ、鶏ガラ、大山鶏の丸鶏、豚背ガラを使用した清湯スープが特徴で、πウォーターを用いて沸騰させずにじっくりと炊き上げることで、素材の旨味を最大限に引き出しています。

スープは、鴨や鶏、豚の骨から抽出した出汁をベースにしています。

麺には全粒粉が使用されており、小麦の風味と栄養価の高さが特徴です!

店舗情報

店名淡麗拉麺 己巳 野毛本店
住所神奈川県横浜市中区野毛町2-87-1 イニシア横浜桜木町 103
営業時間月・火・水・木・日
11:00 – 23:00L.O. 22:40
金・土・祝前日
11:00 – 01:00L.O. 00:40
■ 営業時間
スープがなくなり次第終了

■ 定休日
不定休
食べログhttps://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14080980/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/srKZqgnhKS2kCFMS8

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

すごい煮干ラーメン 野毛 すし 釣りきん

引用元:食べログ

すごい煮干ラーメン 野毛 すし 釣りきんは、ラーメンと寿司を提供するユニークなお店です。

ラーメンは、日本全国から厳選した20種類以上の煮干しを独自にブレンドし、超濃厚なスープを作り上げています。

「すごい煮干ラーメン 野毛 すし 釣りきん」では、ラーメンと寿司を組み合わせたセットメニューが人気です!

店舗情報

店名すごい煮干ラーメン 野毛 すし 釣りきん
住所神奈川県横浜市中区花咲町1-46-1 GSプラザ桜木町駅前ビル 1F
営業時間月・火・水・木・日
11:00 – 23:30
金・土
11:00 – 00:00
■ 定休日
1/1
食べログhttps://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14079407/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/4L4oTm5dYuj3Mk5y6

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

三幸苑 野毛店

引用元:食べログ

三幸苑 野毛店は、地元で長年愛されている名店で、特にタンメンや餃子が人気です。

ラーメンは、太めの平打ち麺が特徴で、この麺はコシがあり、もちもちとした食感が楽しめます。

スープは白濁した塩味ベースで、あっさりとしながらも深みのある味わいが魅力です!

店舗情報

店名三幸苑 野毛店
住所神奈川県横浜市中区野毛町3-135 中屋ビル 1F
営業時間火・水・木・金
10:30 – 15:00
17:00 – 22:00
土・日
10:30 – 22:00

定休日
■ 定休日
月曜(祝日も休業)
食べログhttps://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14066531/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/Y8AczKunx44aoYz19

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

つけ麺 はま紅葉

引用元:食べログ

つけ麺 はま紅葉は、豊富な種類の自家製麺と、濃厚でありながら後味がさっぱりとしたスープが特徴のつけ麺専門店です。

スープは動物系、魚介系、自家製の野菜や果実を組み合わせたWスープで、濃厚でありながら後味がさっぱりとしています。

食後のスープ割りには、和風出汁が提供され、この出汁は柚子の香りがアクセントとなり、かつお節や昆布の上品な風味がスープに深みを加えます!

店舗情報

店名つけ麺 はま紅葉
住所神奈川県横浜市中区長者町9-140
営業時間水・木・金・土
11:30 – 14:30
18:00 – 21:30L.O. 21:10

11:00 – 15:00
月・火
定休日
■ 営業時間
[水~土]
昼の部
11:30~14:30
夜の部
18:30~21:30(L.O.21:10)
食べログhttps://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14069548/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/3yC7fG8FmoSoxjqS9

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

R&B

引用元:食べログ

R&Bは、2024年10月17日に「Re-Born」としてリニューアルオープンし、17年目の新たなスタートを切りました。

鶏ガラや豚骨をベースにしたスープを提供しており、特に、鶏ガラスープを使用した淡麗系のラーメンは、澄んだ味わいが特徴です。

スープに合わせて、細麺や中太麺など、最適な太さや形状の麺を使用しています!

店舗情報

店名R&B
住所神奈川県横浜市中区真砂町3-29 2F
営業時間月・火・水・木・金
11:30 – 15:30L.O. 15:00
土・日・祝日
定休日
食べログhttps://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14021040/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/WBqqwxygBgmfSAxE9

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

最後に

今回の記事では、SUSURUの実体験をもとに厳選した最上級に美味しい桜木町のオススメのラーメン店を10店舗紹介しました!

「SUSURUが行った近くにあるラーメン屋をもっと知りたい!」という方は、こちらのラーメンマップで検索することができます!旅行先のラーメン店や近所のラーメン屋さん、SRYに選出された店舗を探したいときなどに是非ご活用ください!

お気に入りのラーメン店は見つかりましたか?

もし参考になったら、友達や家族にこの記事をシェアしていただけると嬉しいです!

最後までご覧いただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次