ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!私が今回ご紹介いたしますのは、「喜来登」さんです!
ネギ爆盛りなラーメンを提供する札幌のネギマウンテンといわれるお店です!
今回もSUSURUがその様子をリポートしてまいりましたので最後まで是非見ていってくださいね!
「喜来登」さんのメニューとは

「喜来登」さんは注文制です!
お目当てだった「みそラーメン」をお願いしました!
ディナータイムに訪問しましたが、さすがの人気店で、お店の外にも待ちができており、期待値もグングン上昇中!
「喜来登」さんのみそラーメンを実食
こちらが「喜来登」さんの「みそラーメン」です!うおー!想像以上のネギの盛りに一瞬戦々恐々としかけましたが、なぜか笑みがこぼれる自分もいる!とりあえずどうやって食べ進めるか考えつつ、いただきます!

まずはスープから!ぷすん!かなり優しい味わいの、パンチ抑えめな味噌スープ。だがしかし!このスープでこの量のネギをどう攻略するのか…?と若干の焦りが出始めます。

するとここで店員さんから「底の方に味が溜まっているので、混ぜながら食べてください」とのアナウンス!早速麺を引き上げてみると、札幌仕様の黄色味がかった卵麺が顔を出します!それでは軽く混ぜながら持ち上げた麺を、よっしゃーすする!おのい!
麺とスープを合わせることでバッチリ味が決まり、麺そのものにしっかり味がついていてスープの旨味を引き立ててくれる!相性バッチリというか、このスープに必要不可欠な麺!札幌ラーメンの麺の重要性を改めて知ることができる、まさに起死回生の一杯!

そしてたっぷりのネギはクセがなく、サックリといただけるもの!スープを染みさせても食感が損なわれず、量が多いながらもサクサクいけるのは嬉しいポイント!ちなみにチャーシューは入っていませんが、スープの底にはたっぷりのひき肉が潜んでおり、ジューシーな旨味をプラスしてくれる!まさに全員野球のような一杯で、最初に感じたネギの不安はぶっ飛びカードでビューン!

後半には卓上の辛みスパイスを投入して味変!ピリリと全体の味が引き締まり、パンチも生まれて大成功!ホットな味わいに歓喜しながら、スープをたっぷり吸ったネギやひき肉をすくっては食べ、さらっては食べを繰り返す!そして最終的に「このネギの量は必要だった!」という結論に至ったところで、本日も完食です!
| |
---|---|
店名 | 喜来登 |
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西6丁目3-2 岡田ビル |
営業時間 | 月・火・水・金・土・日・祝日 11:40 – 20:00 木 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1001849/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/vnx3TFXayuJnzJGa9 |
最後に
大変美味しくすすれました!
札幌の麺の偉大さを改めて知ることができ、さらに札幌ラーメンが好きになりました!
それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!
コメント