【中華蕎麦 きよし】ウマスギィ‥!二郎系超えの大盛り麺と大量のスープが一瞬で消える。メンマは絶対に増せ。をすする。SUSURU TV.第2734回

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす! さあ、「中華蕎麦 きよし」さんへご紹介します!食券制のこの店で、320グラムもある中華蕎麦_中盛と、トッピング全種類をがっつりと選びました。

食べ盛りのSUSURUでもちょっと多めの量です。しかも、中盛でも大盛でもお値段は変わらず、同じく800円というのがうれしいですね。

ただ、ご了承ください、実はこの中盛の320グラムは、一般的な二郎系ラーメンの麺量よりも多めに設定されているので、ご注文の際は注意が必要です。

そんな感じで、新店さんでの注文を待つ間、SUSURU TV. 2022年二郎系ラーメンまとめを見て過ごすと、待ちに待った一杯が運ばれてきました。「中華蕎麦 きよし」さんの中華蕎麦 中盛、全部のせです!

このような大きな丼にたっぷりと注がれている美味しそうなスープと、麺量の多さが見てわかるほどのビジュアルは、さすがと言えるでしょう。そして豪華なトッピング類や別皿のメンマも魅力的なこと間違いなしです。

まずはスープを頂いてみると、その驚くほど豊かな味わいに感激しました。表面はしっかりと温かく、そして前面に出た煮干しの旨味がきちんと効いています。

さらに後味には微かに煮干しのビターな風味があり、それが良いアクセントになっています。バランスもバッチリで、その旨味が口内で広がるたびに感動します。

そしてそのスープの量がたっぷりとあるので、たくさん飲むことができ、これもとても嬉しい点です。 そして次に麺を頂いてみます。

なんとそれは、黄色味帯びてややウェイビーな美味しそうなもの!スープもしっかり引き立ててくれて、このハイクオリティな煮干しスープと力強い食感の麺は、SUSURUにとって最高の組み合わせと言えます!

また、チャーシューは豚のモモ肉が使われており、少なめの脂身がさっぱりとした食感を引き立てています。そしてそのメンマは、柔らかな食感と少し甘めの味付けが絶妙で、このメンマがラーメンに深みを加えてくれているのです!

さらに、お試しサイズの丼ものも頂くことができました。どちらも本格的な味わいで、お腹に余裕のある方はぜひオーダーしてみてください。ここでまたメンマが良いアクセントを加えてくれて、ご飯との相性もバッチリです!

その後も、豊富なトッピングと共に麺をつるつるとすすっていきます。海苔との組み合わせで味わう煮干しの魚介風味、シャッキリとしたメンマの食感、どれも絶品です!

ついには、その卓上ののりたま風ふりかけを試してみると、優しい甘さと懐かしさがラーメンとよく合います。 最終的には、その丼全体を持ち上げて、たっぷりと入っていたスープを全部飲み干しました。

この新しいお店で、長い歴史を持つ「赤坂味一」の一杯が現代風に進化した感じでとても楽しめました。 それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!


店名中華蕎麦 きよし
住所千葉県船橋市本町2丁目11−29
営業時間11時00分~15時00分、17時00分~22時00分
木曜日、定休日
食べログhttps://tabelog.com/chiba/A1202/A120201/12057056/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/中華蕎麦 きよし
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次