SUSURUラーメンMAP.をリリースしました試してみる

【高知編】毎日ラーメン男SUSURUが行った!最上級に美味しいオススメのラーメン店10選!

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!

今回は、チャンネル登録者数170万人超えのラーメンYouTuberであり、
9年以上ラーメンを毎日すすっているSUSURUが今まで訪れた4000以上のお店の中から
最高に美味しいと感じた高知にあるオススメのラーメン店を10店舗に厳選してご紹介します!

本記事では高知の近くのお店を中心にご紹介していくので、
アクセスもしやすく美味しいラーメン店が見つかること間違いなし
です!!

果たしてどんなラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!

目次

SUSURUが行った高知にあるオススメのラーメン店1選!

「鍋焼きラーメン千秋」鶏ガラ醤油ベースのスープ

SUSURUの食レポ

ポイントだけ言うと…

  • 鶏ガラ醤油ベースのスープで、しっかりと醤油の塩気が効いたショッパウマな味わい!
  • 少し固めに茹でられた中細ストレート麺は、歯ごたえ抜群!
  • 日本昔話盛りごはんは、ほぉほぉ、まるで窯で炊いたようなふっくらモチモチ感!
右の▼をクリックで全表示

こちらが「鍋焼きラーメン千秋」さんの「鍋焼きラーメン」です!蓋を開けてみれば…鍋じゃん!具材はネギ、ちくわ、鶏肉、そして鍋じゃん!ラーメンの枠に収まりながらも、しっかりと鍋の雰囲気を漂わせているこのビジュアル!これは楽しみだ!

そしてこちらがご飯、なんという日本昔話盛り!引きあるわ~!というわけで、いただきます!

まずはアツアツなスープから一口!熱いっ、けど旨い!鶏ガラ醤油ベースのスープで、しっかりと醤油の塩気が効いたショッパウマな味わい!鍋焼きうどんをラーメンに寄せたような、そんな独特の仕上がり!

ネギが鍋感を演出し、アウェーグラウンドに現れたちくわを食べてみると、これが意外にもこのスープにジャストフィット!新鮮な組み合わせだけど、これはこれでアリ!

さぁ、麺の方はこのスープにどうフィットしてくるのか、すすりゃな分からんということで、すする!少し固めに茹でられた中細ストレート麺は、歯ごたえ抜群!そして麺自体の味もしっかり濃厚で、ショッパーなスープにも負けず劣らずの存在感!「おまんが竜馬ぜよ!」と言いたくなるほど、力強さを感じる仕上がり!シンプルな具材構成なのも納得できる、麺とスープの圧倒的な主張が光る一杯!

スープの熱で固まりだした白身と一緒にすすったりしながら、そろそろご飯も欲しくなってきたので、日本昔話盛りごはんをいっちゃいましょう!ほい、くらう!ほぉほぉ、まるで窯で炊いたようなふっくらモチモチ感!使われている米は高知特産の「仁井田米(にいだまい)」で、数々の賞を受賞しているだけあって、単純に米だけで旨い!そんなご飯を、ショッパーなラーメンの後に食らうと、米の甘みがより際立つ!

ではでは、黄身と麺ですすったら、ご飯とスープ!ん~甘さとショッパーのシンクロ旨し!なんて思いつつ、今度はご飯にワサビのふりかけをかけて食らえば、ピリッとした刺激がまた違った角度から味覚にアプローチ!

このワサビのピリッと感がラストスパートの合図となり、アッという間にご飯をかきこんで、最後にスープを飲み干せば、完食です!

また高知に啜りに来たいなと思える美味しい一杯でした!

SUSURUが食べたメニュー

鍋焼きラーメン600円
ご飯小120円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

店舗情報

店名鍋焼きラーメン千秋
住所高知県高知市新本町2-15-11
営業時間火・水・木・金・土・日
11:00 – 15:00
18:00 – 21:00

定休日
■ 定休日
月曜日 ※月曜日が祝祭日の場合は、翌日(火曜日)が定休日となります。
食べログhttps://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39004580/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/MDAJ7sfAZkPiBHQS6

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

SUSURU WEB.編集部が独断と偏見で選ぶ高知で食べたいラーメン9選!

まゆみの店

引用元:食べログ

鍋焼きラーメン まゆみの店は、高知県須崎市栄町に位置する鍋焼きラーメンの専門店で、約30年間にわたり地元や観光客から愛されています。

スープは、一晩寝かせたタレに四万十産の親鶏ガラと甘みのあるタマネギをたっぷり使用して煮込んだもので、深いコクと旨味が特徴です。

麺はコシのある細めのストレート麺で、熱々のスープと絶妙に絡み合います!

店舗情報

店名まゆみの店
住所高知県須崎市栄町10-14
営業時間月・火・木・金
11:00 – 17:00L.O. 16:00
土・日・祝日
11:00 – 21:00L.O. 20:00

定休日
■ 営業時間
※売り切れ次第終了

■ 定休日
第1日曜日(祝日の場合は営業)
食べログhttps://tabelog.com/kochi/A3903/A390301/39000022/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/8reXYzssBhgEYpqQ8

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

製麺処 蔵木

引用元:食べログ

製麺処 蔵木は、濃厚な魚介豚骨スープと自家製麺、そして多彩なトッピングが魅力のラーメン店として、多くの人々から支持を集めています。

ラーメンは、十数種類の食材を13時間以上煮込んだ無添加の濃厚魚介豚骨スープが特徴で、深いコクと旨味が感じられます。

麺は北海道産小麦を使用した自家製の全粒粉入り太麺で、もちもちとした食感がスープと絶妙に絡み合います!

店舗情報

店名製麺処 蔵木
住所高知県高知市帯屋町1-10-12 竹屋ビル 1F
営業時間11:00 – 16:00
17:30 – 00:00
■ 定休日
不定休
食べログhttps://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39003834/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/rop4tQkqie98kEqd6

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

橋本食堂

引用元:食べログ

橋本食堂は、地元で長年愛されている鍋焼きラーメンの専門店です。

スープは、親鳥の鶏ガラをベースにした醤油味で、鶏の旨味が凝縮された深いコクが特徴です。

麺は、コシのある細めのストレート麺で、スープとの相性が抜群です!

店舗情報

店名橋本食堂
住所高知県須崎市横町4-19
営業時間月・水・木・金・土
11:00 – 14:00L.O. 13:50
火・日・祝日
定休日
食べログhttps://tabelog.com/kochi/A3903/A390301/39000046/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/6vdpmAwDKWpWjZAK9

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

らーめん チョンマゲ 高知本店

引用元:食べログ

らーめん チョンマゲ 高知本店は、こだわりのスープと麺、そしてシンプルながらも奥深い味わいのサイドメニューが魅力のラーメン店です。

ラーメンは、塩、醤油、味噌の3種類のスープが基本となっており、塩味の「らーめん零」は、厳選した土佐の鰹節と北海道の日高昆布でとった和風出汁に、6種類の塩で作った返しを加えた、あっさりしながらもコクのあるスープが特徴です。

麺は全粒粉を練り込んだ細麺で、コシが強く、のど越しの良さが特徴です!

店舗情報

店名らーめん チョンマゲ 高知本店
住所高知県高知市追手筋1-8-15
営業時間火・水・木
11:30 – 15:00
18:00 – 02:00
金・土
11:30 – 15:00
18:00 – 03:00

11:00 – 20:00

定休日
食べログhttps://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39007753/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/34RyuRgA6uwjCc4o6

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

呑兵衛屋台

引用元:食べログ

呑兵衛屋台は、特に「しじみラーメン」が名物として知られています。

スープは、青森県十三湖産のしじみをふんだんに使用した塩味ベースで、しじみの出汁が効いたあっさりとした味わいが特徴です。

麺は中細のストレート麺で、つるつるとした食感がスープとよく絡みます!

店舗情報

店名呑兵衛屋台
住所高知県高知市帯屋町1-8-13 ニュープリンス三谷ビル 1F
営業時間月・火・水・木・金・土
20:00 – 02:00
日・祝日
定休日
食べログhttps://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39000619/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/83GHgLp1HHRhQ3YK9

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

鶏と魚

引用元:食べログ

鶏と魚は、地元の食材を活かした独自のラーメンを提供しています。

スープは、高知県産の地鶏「土佐ジロー」「ごめんケンカシャモ」「はちきん地鶏」のガラをふんだんに使用した出汁がベースとなっており、あっさりとしながらも濃厚な旨味が特徴です。

麺は、厳選した小麦をブレンドした自家製麺で、コシのある細麺ともちもちとした食感の手もみ麺の2種類が用意されており、一部のメニューでは好みに合わせて選択可能です!

店舗情報

店名鶏と魚
住所高知県高知市本町3-2-48
営業時間火・水・金・土
11:15 – 14:30L.O. 料理14:15
18:00 – 20:00
木・日
11:15 – 14:30L.O. 料理14:15

定休日
食べログhttps://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39006764/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/f7JC88eD13YqfDFx5

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

谷口食堂

引用元:食べログ

鍋焼きラーメン 谷口食堂は、須崎市名物の鍋焼きラーメンを提供するお店です。

スープは、鶏ガラや豚足、北海道産の日高昆布、数種類の野菜をじっくりと煮込み、醤油を合わせたもので、コクがありながらもあっさりとした味わいが特徴です。

麺は歯応えのある細麺で、スープとの相性が抜群です!

店舗情報

店名谷口食堂
住所高知県高知市追手筋1-7-14 田村ビル 1F
営業時間月・火・水・木・金・土
17:30 – 03:00L.O. 料理02:30

11:00 – 15:00
17:00 – 20:00L.O. 料理19:30
不定休、臨時休業あり。
食べログhttps://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39006324/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/wG7CN6Y8s2Exn3JX8

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

まんしゅう

引用元:食べログ

まんしゅう 本店は、高知県高知市城見町9-3に位置するラーメン店で、特に「ジャン麺」が名物として知られています。

ジャン麺のスープは、醤油ベースに豆板醤やコチュジャン、味噌などをブレンドしたあんかけ風の甘辛味が特徴です。

このとろみのあるスープが、ストレートの細麺によく絡み、最後まで熱々の状態で楽しめます!

店舗情報

店名まんしゅう
住所高知県高知市城見町9-3
営業時間月・火・木・金・土・日・祝日
11:00 – 15:00
17:00 – 21:00

定休日
食べログhttps://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39005930/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/D72SnvanT5onbsaR8

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

とさの家

引用元:食べログ

横浜家系ラーメン とさの家は、横浜家系ラーメンの名店「六角家」の系譜を継ぐ「洞くつ家」で修業を積んだ方が開店したとされています。

スープは、豚骨と鶏ガラをベースにした醤油味で、鶏油(チー油)を多めに使用し、まろやかでコクのある味わいが特徴です。

麺は、中太のストレート麺で、ツルモチとした食感がスープとよく絡みます!

店舗情報

店名とさの家
住所高知県高知市はりまや町1-4-22 川崎ビル 1F
営業時間火・水・木・金・土・日
11:00 – 15:00
17:00 – 22:00

定休日
食べログhttps://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39005408/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/nmVpEMP4TfEpQC1eA

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

最後に

今回の記事では、SUSURUの実体験をもとに厳選した最上級に美味しい高知のオススメのラーメン店を10店舗紹介しました!

「SUSURUが行った近くにあるラーメン屋をもっと知りたい!」という方は、こちらのラーメンマップで検索することができます!旅行先のラーメン店や近所のラーメン屋さん、SRYに選出された店舗を探したいときなどに是非ご活用ください!

お気に入りのラーメン店は見つかりましたか?

もし参考になったら、友達や家族にこの記事をシェアしていただけると嬉しいです!

最後までご覧いただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次