【KUBO LABO】極太麺を持ち上げた時の衝撃がスゴい!これを食べずして新潟から帰れない。をすする SUSURU TV.第2385回

ずるずる、どーもー!SUSURUです!本日は「KUBOLABO」のラーメンについてご紹介します。これは手揉み中華そばに味玉をトッピングし、さらに一緒にチーズケーキも注文しました。

ここは注文制のお店で、その都度フレッシュで美味しいラーメンが味わえます。 店主さんのラーメンへの熱い思いもお聞きすることができ、その情熱のこもったラーメン作りの様子は何回見ても飽きないと感じさせてくれました。

一度見たら忘れられないそのラーメン作りを待つ時間は、まさにドキドキワクワクの瞬間です。 案内されたラーメンは「KUBOLABO」の手握り中華そば味玉トッピング。

そのビジュアルはスタイリッシュで落ち着いており、一際中央に置かれたシソの緑が目を引きます。まず一口飲むと、そのスープは鶏や豚などの肉類、そして魚介の深い旨味を後味スッキリと感じることができます。

麺は手もみの特徴であるモチモチとした食感があり、全粒粉が練り込まれたその麺は風味が良く、噛むたびにしっかりとしたコシが感じられます。

さらに、鶏チャーシュー、豚チャーシュー、そしてモモチャーシューと3つのチャーシューがトッピングされており、それぞれの滑らかで香ばしい風味が心地好く、大変贅沢なひと品となっています。

また、白ネギや青ネギ、そしてシソがスープにさらなる爽やかさをもたらし、後味をスッキリとさせてくれます。

手揉み麺のなめらかな食感と良い香り、そしてチャーシューのジューシーな頃合いが絶妙に融合し、一つ一つが食べていくたびに新たな発見があります。

そして、我々が待ち望んでいた味玉は、その味がきちんと染みていて、最後までベストな気分で食べられます。このような素晴らしい体験ができる「KUBOLABO」のラーメンは、一度味わったら忘れられない逸品です。 本日も完食できました。

その出汁の深み、麺の優雅さ、そして具材の豊富さが美味しく組み合わさったラーメンは、その確かなこだわりが感じられ、今後も期待せずにはいられません。それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!


店名KUBO LABO
住所新潟県燕市水道町4丁目7−12
営業時間11時00分~15時00分
水曜日、11時00分~15時00分、17時30分~21時00分
木曜日、日曜日 定休日
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13283099/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/KUBO LABO
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次