【くり山】絶対に食っとけ。家系ラーメンをスルーしてでも行きたい名店をすする SUSURU TV.第2671回

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす! 本日のご紹介は、「くり山」さんのラーメンになります。初訪問でチャレンジしたのは中華チャーシューにメンマ、そしてつけ合せの味玉にまで注力した一品です。

既知のファンから声援をいただきつつ、心地よく座席に着きました。そして早々と待ち望んでいたメンマが目の前に登場!見た目の愛らしさは、「かわいい、食べちゃいたい」といった強烈な感情を誘います。

単体でも楽しめるほどですが、その中でもポイント高いのが、適度な味付けとシャキコリとした食感です。それはある意味、ビールまで欲しくなるほどの美味しさと言えるでしょう。

しかしながら、SUSURUが選んだのは冷水と共に待つ、あのラーメン!こちらが「くり山」さんの特製中華チャーシュー味玉トッピングラーメンです。

美しいブラウン色のスープの中に、食欲をそそるチャーシューがゴロゴロと存在感を放っています。 スープは味わい深い魚介豚骨系ですが、視覚以上にしっかりとした濃厚さがあります。

それと同時に、スープに微量の生姜が加えられており、濃厚さの中にも爽やかさが感じられます。魚介の風味と豚骨の重みが交わることで、スープには強いパンチ力がありますが、生姜のおかげで順調に飲み進めることができました。

そして次に目を向けたのが、沢山の中華チャーシュー!見た目以上に食べ応えがあり、濃厚なスープに絶妙に絡んで、その美味しさは一層際立ちました。

様々な部位からなるチャーシューは全てが脂身たっぷりで、その一つ一つがSUSURUを魅了しました。 このラーメンの終盤を飾るのが、つけ合わせの味玉です。

しっとりとした食感と濃厚な味わいは、まさにエンジェルのよう。この絶妙な一杯に、SUSURUの心は完全に奪われました。「生まれ変わるなら男と女っどっちがいい?」と問われても、SUSURUは迷わず「味玉」と答えるでしょう。

そして最後は既に空っぽのラーメンの椀に、残ったメンマを全て入れてスープを一緒にすすると、その優れた風味の違いと相性の良さを究極に味わいます。そしてあっという間に完飲、完食です。

本当にさすが「TRY」常連と言えるくらい、味もバランスも抜群の美味しいラーメンでした。 それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!


店名くり山
住所神奈川県横浜市神奈川区六角橋1丁目17−29
営業時間11時00分~16時00分
火曜日、日曜日 定休日
食べログhttps://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140205/14012001/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/くり山
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次