【くるまやラーメン1号店】わざと不味くしている?そんなわけないだろ。味噌ラーメン最強のチェーンで爆食い。をすする SUSURU TV.第2773回

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす! 今回はアンケートを取りながら、挑戦的な「くるまやラーメン青井店」さんへ行ってきました。

店内に入ると、メニューを開けば味噌ラーメンを中心とした様々なラーメンがずらりと並んでおり、塩や豚骨、台湾ラーメン等を目にすると、どれにするか迷うほどの豊富なラインナップが広がっていました。

思い切って、まだ挑戦したことのない攻めのラーメン、「塩バターコーンラーメン」に餃子・半ライスをお願いしました。

この「くるまやラーメン青井店」さんはチェーン店ではありますが、お店によってメニューや評価が全く違うところが個人的に好きで、それが驚きと楽しさにつながります。

1号店である青井店で、どんなラーメンが供されるのか、待つ間もワクワクが止まらない感じがします。 そしてこちらが選んだ「塩バターコーンラーメン」、餃子、半ライスのセット!

塩ラーメンとは思えない濁った色のスープに鮮やかなコーンとバターが輝いています。焼き目がついた餃子も美味しそうで、期待が膨らみます。

初訪問の1号店での初体験の塩ラーメンを前に、私、SUSURUは嬉しさのあまり、何を食べていいか分からないほどです。

最初にスープを一口飲んでみると、塩味が主張するものの、それが優しく包み込むような味わいでありながら、口当たりはコッテリとしており、重みのある後味が感じられます。

そのスープにはしっかりとニンニクが効いていて、パンチ力もある一方で、優しい味わいの中にまろやかさという意外性もあり、これこそが「くるまやラーメン」の魅力だと改めて感じさせられます。

麺は中太で縮れがあり、シコシコとした食感が絶妙です。このレベルのクオリティを見せてくれるのも、チェーン店ならではです。

バターが溶け出すと塩スープがさらにまろやかになり、ニンニクとの絶妙な調和が感じられ、ススルの緊張もほぐれてきました。

そして、酢醤油を作り、餃子をライスの上に投げ、一口食べると、餃子のモッチリした皮から溢れる水分とライスの相性が抜群です。

その餃子たちが、味噌ラーメンの中に溶け出していくと、味噌の風味に加えて、ネギの香りと辛味が口いっぱいに広がります。

その後、チャーシューを口に放り込むと、そのタレの味がしっかりと馴染んでおり、ライスとの相性も申し分ありません。

手作り感の溢れるこのチャーシューは「くるまやラーメン」の一つの魅力であり、辛ネギと共にラーメンの美味しさを引き立ててくれます。

そんなこんなで、優しくマイルドな塩ラーメンと味噌ラーメンを食べたSUSURUは、やっぱり「くるまやラーメン」の濃い味の味噌ラーメンが大好きだと実感しました。「それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!」


店名くるまやラーメン 青井店
住所東京都足立区青井5丁目5−15
営業時間11時00分~2時00分
火曜日、定休日
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1324/A132404/13057021/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/くるまやラーメン 青井店
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次