【La Maison du Ramen ビスク】俺、もう疲れちゃいました‥うますぎるラーメンを2杯食いして全てを忘れます。をすする【飯テロ】SUSURU TV.第2981回

今回は、にあるLa Maison du Ramen ビスクを紹介していきます。

煮干しのほか、オマール、あさりカルボまであり、オリジナル感のあるメニューが光ります!

SUSURUが食べたメニューやレビューを画像付きで紹介していきます。

目次

SUSURUが食べたメニュー

あさりカルボ1100円
オマール海老ラーメン100円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

La Maison du Ramen ビスクのSUSURUのレビュー

今回は、「La Maison du Ramen ビスク」をご紹介します!

食券制で、人気の「あさりカルボ」と「オマール海老ラーメン」の2杯を楽しみます!店内は落ち着いた雰囲気で、奥様の手書きの可愛らしいポップが雰囲気を盛り上げます。奥様が麺を上げ、旦那さんがトッピングを担当する、二人三脚の姿に心温まります。

さて、待つ間に今日は疲れ気味のSUSURUですが、ラーメンで癒やされたいと思います。そして、ラーメンの到着を楽しみにしています!

まずは、La Maison du Ramen ビスクさんの1杯目、あさりカルボです!スープの白い泡が美しく、チャーシューのビジュアルも上品です。ラスクが刺さっているのも興味深いですね。

まずはスープから。口当たりが優しく、アツアツのスープは不思議な食感で新鮮なラーメン体験です。そして、あさりの旨味がしっかりと感じられ、洋風な雰囲気も楽しめます。麺との絡みも抜群で、まさに一体化した美味しさです!

次は、特製トッピングのチャーシューやスプラウトも絶妙なバランスで、美味しさを引き立てています。ラスクを浸して食べると、ガーリック風味とスープがマッチして絶品です!

後半はコショウを入れてカルボ感を増してみましたが、スープの風味が引き立ち、大正解でした!あさりカルボスープを完飲し、次のオマール海老ラーメンも楽しみにしています!

そして、La Maison du Ramen ビスクさん2杯目、オマール海老ラーメンです!スープの色合いが深く、トッピングもネギや刻みタマネギで見た目も美しいです。

スープを飲んでみると、オマール海老の旨味がしっかりと感じられ、上質な味わいです。麺との相性も抜群で、一口食べるとクセになる美味しさ!

特に薔薇のようなチャーシューや新鮮なトッピングが、ラーメンを飽きさせることなく最後まで楽しめます。

二杯とも充実した内容で、細部までこだわりが感じられるハイクオリティなラーメンでした!これからは店主さんご夫妻にお話を伺います!それでは、ごっそれい!

店舗情報


店名La Maison du Ramen ビスク
住所東京都北区東十条4-10-6 グリーンコーポ 101
営業時間[水・木・土・日]
11:00~14:30
[金]
11:00~14:30 18:00~20:30
[月・火]
定休日
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1323/A132304/13275954/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次