【町田編】毎日ラーメン男SUSURUが厳選!最上級に美味しいオススメのラーメン店15選!

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!

今回は、チャンネル登録者数140万人超えのラーメンYouTuberであり、
8年以上ラーメンを毎日すすっているSUSURUが今まで訪れた3000以上のお店の中から
最高に美味しいと感じた町田にあるオススメのラーメン店を15店舗に厳選してご紹介します!

本記事では町田の近くのお店を中心にご紹介していくので、
アクセスもしやすく美味しいラーメン店が見つかること間違いなし
です!!

果たしてどんなラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!

あわせて読みたい
【東京編】毎日ラーメン男SUSURUが厳選!最上級に美味しいオススメのラーメン店25選! ずるずる、どーもー!SUSURUでーす! 今回は、チャンネル登録者数130万人超えのラーメンYouTuberであり、6年以上ラーメンを毎日すすっているSUSURUが今まで訪れた3000以...
目次

SUSURUが選ぶ町田にあるオススメのラーメン店5選!

「辛麺 真空」チーズ好きにはたまらない一品!

「辛麺 真空」チーズ好きにはたまらない一品!
SUSURUの食レポ

ポイントだけ言うと…

  • まずは、黄身を大胆に割り、全体をよくかき混ぜます。燻製のような香りがたちこめ、とても魅力的!
  • 中太の麺は弾力があり、噛み応え抜群です!
  • 炙られたチーズのコクと香ばしさが広がり、チーズ好きにはたまらない一品です!
右の▼をクリックで全表示

こちらが「辛麺真空」さんの狼煙、炙りトロ豚増し味玉トッピングです!見た目はそれほど辛くなさそうですが、生卵やキャベツの美しい盛り付けが期待感を高めます。それではいただきます!

「辛麺真空」さんの狼煙、炙りトロ豚増し味玉トッピング

まずは、黄身を大胆に割り、全体をよくかき混ぜます。燻製のような香りがたちこめ、とても魅力的です。中太の麺は弾力があり、噛み応え抜群です。炙られたチーズのコクと香ばしさが広がり、チーズ好きにはたまらない一品です。

キャベツの甘みを楽しんだ後は、チャーシューの時間です。トロトロの柔らかさと、豚の旨みが口いっぱいに広がります。その後、BIGチャーシューの登場!このサイズ感と柔らかさは、まさに極上の食感を楽しめます。

「辛麺真空」さんの狼煙、炙りトロ豚増し味玉トッピングのチャーシュー

味玉も食べ応えがあり、黄身のとろりとした甘さが素晴らしいです。そして、気づけば麺をすべて平らげていました。しかし、忘れてはならない追い飯がまだ残っています!お米の甘みがピリ辛の風味を引き立て、一口食べると止まらない美味しさです。

最後にすべての具材とご飯を堪能した後、満足感たっぷりで完食!辛さと旨みのバランスが絶妙な、新感覚の混ぜそばを楽しむことができました!

SUSURUが食べたメニュー

狼煙860円
味玉100円
炙りトロ豚増し260円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

店舗情報

店名辛麺 真空
住所東京都町田市原町田4-1-5 ハイストーンⅡ1F
営業時間11:30 – 21:00
月:定休日
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13051192/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/nRaaZP7PihM82GDN9

「町田汁場 しおらーめん進化 本店」山水地鶏の丸鶏と地鶏から取った深みのあるスープ

「町田汁場 しおらーめん進化 本店」山水地鶏の丸鶏と地鶏から取った深みのあるスープ
SUSURUの食レポ

ポイントだけ言うと…

  • 山水地鶏の丸鶏と地鶏から取った深みのある出汁が広がり、丸みのある塩が優しく舌を包みます!
  • 鶏チャーシューは臭みがなく、噛めば噛むほどに濃厚な旨味が溢れ出します!
  • 麺の量も豊富で自分に合わせて調整できる!
右の▼をクリックで全表示

来ましたよー!「町田汁場 進化」さんのしお全部のせ。二種類のチャーシュー、しお味玉、白ネギ、青ネギが豊富にトッピングされています。

「町田汁場 進化」さんのしお全部のせ

さあ、いただきます!まずは、琥珀色の透き通ったスープから。山水地鶏の丸鶏と地鶏から取った深みのある出汁が広がり、丸みのある塩が優しく舌を包みます。しつこさがなく、あっさりしていて、このバランスは最高です!

「町田汁場 進化」さんのしお全部のせのスープ

続いて、鶏チャーシューを一口。臭みがなく、噛めば噛むほどに濃厚な旨味が溢れ出します。塩崎や高津のようにキレがありますね!次に豚チャーシューも試してみると、これまた柔らかく、塩スープを邪魔しない絶妙な味わいです。

「町田汁場 進化」さんのしお全部のせのチャーシュー

そして、細麺の登場。小麦の風味が濃厚で、そこに鶏出汁のスープが絡んで旨味が倍増します。麺の量も豊富で、すすりやすく、どんどん進んでしまいます。

「町田汁場 進化」さんのしお全部のせの麺

さらに、鶏チャーシューをもう一枚食べ、塩あじ玉も楽しんで、この飽きの来ない味わいに満足!卓上調味料なしでも十分楽しめる、男気あふれるサービスに納得です。

最終的にはすべて完食しました。本日も大変美味しくすすれました!優しい味わいの中にも、濃厚な旨味が際立つ、幸先の良い一杯でした。

しお全部のせ1100円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

店舗情報

店名町田汁場 しおらーめん進化 本店(町田汁場)
住所東京都町田市森野3-18-17 ウイング森野 1F
営業時間11:00 – 15:00
18:00 – 21:00
日・祝日:11:00 – 17:0
定休日:水
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13050023/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/1fCg2f4RV75bvJfk9

「一番いちばん」あっさりとして深みのある濃厚な醤油色のスープが印象的

「一番いちばん」あっさりとして深みのある濃厚な醤油色のスープが印象的
SUSURUの食レポ

ポイントだけ言うと…

  • 濃厚な醤油色のスープと、鶏油がキラキラと浮かんでいて見た目も美しい一杯!
  • 見た目の濃さとは裏腹にあっさりなのに深みのあるスープがたまらない!
  • ワンタンのぷりぷりとした食感で幸せを感じれる味!
右の▼をクリックで全表示

来ました!「一番いちばん」さんの特中華そばです!濃厚な醤油色のスープと、鶏油がキラキラと浮かんでいて、見た目も美しい一杯です。それでは、いただきます!

「一番いちばん」さんの特中華そば

まずはスープから。豊かな鶏出汁が広がります。見た目の濃さとは裏腹にあっさりしていて、かつ深みがあります。これはもう、絶品!

「一番いちばん」さんの特中華そばのスープ

次にメンマ、青菜を味わい、しっかりとした存在感を確認。そして、A賞クラスのチャーシューを一口。もろーんとした感触で、厚切りのために肉の味がしっかり楽しめます!

「一番いちばん」さんの特中華そばのチャーシュー

ワンタンのぷりぷりとした食感も幸せを感じさせますが、続いての麺の登場です。ツルツルとした食感が心地よく、鶏出汁との絶妙なハーモニーを楽しめます。

「一番いちばん」さんの特中華そばの麺

すべてを飲み干した後、感じるのはただただ満足感。この一杯には店主の丁寧な仕事が生きていますね。本日も大変美味しくすすれました

SUSURUが食べたメニュー

特中華そば950円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

店舗情報

店名一番いちばん(いちばんいちばん)
住所東京都町田市中町1-28-24 大成ビル 1F
営業時間12:00 – 14:30
18:00 – 20:0
定休日:水
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13001469/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/XUx6B2BxuJLpjxBN7

SUSURU WEB.編集部が独断と偏見で選ぶ梅田で食べたいラーメン10選!

いぶし銀

引用元:食べログ


干しエビ+肉出汁塩味が一番人気。

地元民から、いぶし銀は高い支持を得ているお店。

スープは干しエビ風味のあっさりスープになっており、干しエビが最初にガツンときたあと、出汁の旨みが口いっぱいに広がります!

店舗情報

店名いぶし銀
住所東京都町田市原町田6-29-4 寺田ビル  1F
営業時間月・火・木・金
11:30 – 14:00
18:00 – 21:00
土・日・祝日
11:30 – 15:00
18:00 – 21:00
定休日:水
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13016449/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/wJuXWNJnkbHi2sFu7

パパパパパイン

引用元:食べログ

カジュアルで入りやすい雰囲気でパイナップルを使ったラーメンがメインのお店です。

麺は中細ストレート麺で程よい硬さで、スープとの相性も良い。

スープはパイナップルから取った出汁と、鶏ガラや豚骨などを合わせたスープ!

パイナップルを使ったラーメンという珍しいお店で食べてみると、パイナップルの甘味と酸味がスープとよく合い、とても美味しいラーメンです!

店名パパパパパイン
住所東京都町田市原町田3-1-4 町田ターミナルプラザ 2F
営業時間11:00 – 15:00
18:00 – 21:00
定休日:水
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13216798/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/VNY5NtYCiVe2qvSm9

ど・みそ 町田店

引用元:食べログ

濃厚な味噌ラーメンがメインになっているお店。

麺は中太ストレート麺で、コシがあり味噌スープとよく絡みます。

スープは北海道産の味噌をベースに豚骨や鶏ガラなどを合わせたスープでとっても濃厚!

店舗情報

店名ど・みそ 町田店
住所東京都町田市原町田3-1-4 町田ターミナルプラザ2F
営業時間月・火・水・木・金
11:00 – 22:00
土・日・祝日
11:00 – 21:00
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13123211/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/DgfLYfarUDfyoXNF8

町田 龍聖軒

引用元:食べログ

ワンタンが看板の雰囲気の良いラーメン店。

スープは豚と魚介がベースとなっておりそこに牛の油を合わせているのがその特徴です。

麺は太麺モチモチ食感でメンマは太めのメンマでチャーシューは厚さも大きさもしっかりしていて食べ応え抜群!

店舗情報

店名町田 龍聖軒
住所東京都町田市原町田3-1-4 町田ターミナルプラザ 2F
営業時間11:00 – 15:00
18:00 – 21:00
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13260879/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/1V4xVRG6fRgmbLnaA

81番

引用元:食べログ

淡麗系の塩ラーメンが人気のお店でスープは鶏スープ、和風だし、貝スープのトリプルスープ。

最後まですっきり美味しく味わえる味になっておりしめにも丁度いい!

乾燥えのきと合わせて麺をいただくと良いアクセントになって、一杯の中でいろんな味が楽しめます!

店舗情報

店名81番
住所東京都町田市原町田4-5-18 仲見世商店街
営業時間月・火・水・木・金・土
11:00 – 23:00

11:00 – 21:00
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13191765/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/s9bBMCnT8215d5dg7

らぁ麺 胡心房(こしんぼう)

引用元:食べログ

古くからラーメン激戦地の町田を代表するお店。

とても優しいラーメンとして、来るお客様から愛され続けています。

女性にとても人気なヘルシーメニューだったり、店内雰囲気も入りやすい空間になっています!

店舗情報

店名らぁ麺 胡心房(こしんぼう)
住所東京都町田市原町田4-1-1 太陽ビル 1F
営業時間[火~金]
ランチ 11:30~15:00
ディナー 18:00~21:15
[土・日・祝]
11:30~21:15
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13025459/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/rJtc72i6mqzdLcQ88

支那そば やまいち

引用元:食べログ



看板メニューは醤油ラーメンのオーソドックスな支那そばが楽しめるお店です。

あっさりしたスープは誰にでも好かれそう且つ飽きの来ない美味しさになっており、鶏などの動物系がベースになっている。

チャーシューはしっかり煮込まれて味がしみて美味しくいただけます。

そしてなんといっても大盛りが無料なのでお得感はかなりあります!

店舗情報

店名支那そば やまいち
住所東京都町田市森野1-36-8
営業時間11:30 – 14:30
定休日:水
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13010322/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/Wp5FqfPzzZjmjJ6QA

麺屋くり

引用元:食べログ

地元民に愛される人気ラーメン店。

醤油・塩・味噌と、基本的なラーメンの味が一通り揃っていて、その中でも先頭をきっているのが醤油ラーメンです。

鶏をベースに魚介も入ったスープは、特に強い個性こそないものの、誰にでも好かれそうな王道の味わいになっています。

麺の茹で加減もバッチリでスープとのバランスが抜群に良い!

店舗情報

店名麺屋くり
住所東京都町田市中町3-6-33
営業時間11:30 – 15:00
17:30 – 22:00
定休日:月
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13218393/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/UNLwZUQTKrWyYqav8

奥津家

引用元:食べログ

横浜家系ラーメンのお店になっており、豚骨などをベースにした、しっかり濃度のあるスープに、横浜家系ラーメン御用達の酒井製麺所の平打ち縮れ麺を合わせたしっかりと美味しいラーメン屋。

チャーシューは箸で持つだけでホロホロと柔らかく崩れてしまう逸品で、味付けは控えめながらジューシーな豚の旨みを感じられてとにかく美味しい。

まかない飯はほぐしたチャーシューに味がつけられて刻み海苔も絡み、とにかくコメが進む仕様となっており、スープと合わせてガツガツと喰らえちゃいます!

店舗情報

店名奥津家
住所東京都町田市木曽西1-1-21
営業時間12:00-15:00
18:00-21:30
定休日:水
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13010339/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/bWEwvL1mg4V4qdSM6

3SO(スリーエスオー)

引用元:食べログ

自家製麺に甘みのある豚骨味噌スープ、炒め野菜の香ばしさが癖になる味噌ラーメン屋さんです。

自家製麺のモチモチ麺に、クリーミーなスープがよく絡み相性抜群でとても美味しい。

毎日日替わりのメニューもありそれ目当てのお客様も多いとか!

店舗情報

店名3SO(スリーエスオー)
住所東京都町田市木曽西4-1-31
営業時間月・土
11:45 – 14:00
火・水・木・金
11:45 – 14:00
19:45 – 21:00
定休日:日
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13111245/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/6wuFxF1ms3sq8rcg7

最後に

今回の記事では、SUSURUの実体験をもとに厳選した最上級に美味しい町田のオススメのラーメン店を15店舗紹介しました!

お気に入りのラーメン店は見つかりましたか?

もし参考になったら、友達や家族にこの記事をシェアしていただけると嬉しいです!

最後までご覧いただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次