【塩生姜らー麺専門店 MANNISH 淡路町本店】朝七時半で売り切れ終了。もうスープはいらない、ありったけの背脂入りラーメンをすする SUSURU TV.第2706回

ずるずる、どーモ、SUSURUでーす!2706回目のマニッシュ原稿をお届けします。この日、あの期待に満ちたOGORU TVがついに開催されました。

たとえ朝の9時という規定外の段階で整理券を配布したにも関わらず、7時台には既に120名以上のお客様が列を作っていらっしゃいました。これほどの盛況ぶりに心から感謝申し上げます。

先頭のお客様のお話によると、なんと5時半からお並びいただいていたそうです。そうしました皆様にこの日ために準備した一杯は、「塩生姜の逆襲、暴君背脂」。

その一口目の感動をSUSURU自身も試食させていただきました。 皆様に試食していただけるよう試食を重ね、一杯を研ぎ澄ませたその逸品がここにあります。

その確信が得られたところで、ついにOGORU TVの開始です。お客様にご来店いただきながら、「美味しかった」とのお声をいただき、とても達成感を感じます。

そして、皆様と楽しい交流ができたその後、SUSURUもお待ちかねの賄いの時間です。「塩生姜らー麺専門店 MANNISH 淡路町本店」さん、この日一日本当にありがとうございました。

「塩生姜の逆襲、暴君背脂」の完成を見守りながら待つ喜びを、皆様にも味わっていただきたいと思います。 こちらが、「塩生姜らー麺専門店 MANNISH 淡路町本店」さんの限定メニュー「塩生姜の逆襲、暴君背脂」です。

表面に豪快に背脂がまとわりつき、大判なチャーシューや塩生姜スープが絶妙に組み合わさった一杯を目の前に、早くも感謝の念と感動の涙がこみ上げてきます。

この背脂の量そして質、これがSUSURUが求めていたものです。一口に含んだ瞬間から、疲れを癒すための背脂の力、その全てがSUSURUの理想通りの味わいでした。

そのために仕込んだスープとも相まって、まさに一口目が一番美味しいラーメンと言えます。 背脂をガソリンに例えるなら、これこそがハイオク級、いえ、プレミアムな一杯です。

塩生姜スープとの組み合わせもまた絶妙で、味の変化を楽しむことができました。また素材にもこだわり、熊本県産の「きな生姜」を使用。その香りと風味が特別な一杯をさらに引き立てています。

そして、特別に用意された鴨のご飯も忘れてはなりません。鴨が苦手と公言しているSUSURUも、この一品は気に入りました。血の臭みが全くなく、しっかりとした食感で、初めて鴨をおいしくいただけました。

その他、大判なチャーシューのジューシーさ、米との相性の良さなど、さまざまな要素が絶妙に調和した限定メニュー「塩生姜の逆襲、暴君背脂」。

この一杯を、これからも多くのお客様にお楽しみいただければと思います。 それではまた次回お会いしましょう、ごっそれー!


店名塩生姜らー麺専門店 MANNISH 淡路町本店
住所〒101-0047 東京都千代田区神田司町2丁目2−8 マガザン神田 1階
営業時間11時00分~22時30分
11時00分~21時30分(土、日)
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13231004/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/塩生姜らー麺専門店 MANNISH 淡路町本店
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次