【大衆食堂正広】ラーメンとカツ丼がセット出てくる有名食堂へ行ってきました。をすするSUSURU TV.第2384回

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!第2384回の更新となる今回、足を運んだのは「大衆食堂正広」さん。注文制の同店で、SUSURUがオーダーしたのはカレーラーメンとミニタレかつ丼のセットです。

特別に厨房での調理の様子も撮影させていただきました。たびたび注文が入る度に揚がるタレかつ、そして茹で上げられる麺。

ただ観ているだけでも楽しい雰囲気があり、カレーの香りが厨房内に広がると、それだけでSUSURUの食欲をそそります。新潟のご当地グルメを堪能すると心に誓いながら、待つことしばし。

見てください、「大衆食堂正広」さんのカレーラーメンとミニタレかつ丼セットです。大きな具材がたっぷりと入った濃厚なスープ、そのビジュアルからは誰もがワクワクすること間違いありません。

さらにお味噌汁も付いているのは嬉しいですね。では、早速いただきましょう。

まずはスプーンでスープを一口。初めの口当たりは甘味が強めで、その後徐々にスパイシーな風味が広がります。すべての旨味が融合した美味しさは、ただのカレーと麺ではなく、まさしくカレーラーメンといえます。特に強い甘味が特徴的です。

次に麺と対面します。これは自家製の麺で、しっかりと下味を吸ったスープを絡める技巧は見事です。そしてスープ側も麺をしっかり握って放さない姿に、SUSURUの心は虜になりました。

麺の量も十分にあり、SUSURUのようにタレかつ丼と食べると、食べきれないほどの満足感があります。カレーらしい赤い福神漬けも付いてきますが、これがまた一味加えてくれます。

具材からはもちろん豚バラ肉を選択。口に入れると脂身のジューシーさが広がります。加えて、ジャガイモやニンジンたちもよく煮込まれていて、非常に美味しいです。

さて、ミニタレかつ丼の登場です。衣のさっくり感とお肉がうまく組み合わさり、甘辛い味付けがご飯を進ませるうえで非常に助けになります。お味噌汁と一緒に食べるとそれだけでも満足のいく美味しさです。

思わずタレかつ丼のご飯にはカレーをかけて食べ、それはまさに甘辛いタレとカレーが融合した一体感を生む美味しさで、止まらないほどに食事が進みます。

新潟とインドのコラボレーションとも言える、完全に食べ飽きたところで、今回の披露もここまでとさせていただきます。

「大衆食堂正広」さんで新潟のご当地グルメを堪能でき、本当に贅沢な時間でした。 それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!


店名大衆食堂正広
住所新潟県三条市石上2丁目13−38
営業時間11時00分~14時30分、17時00分~21時00分(金、土)
11時00分~14時30分(火、水、木)
日曜日、11時00分~15時00分、17時00分~20時30分
月曜日、定休日
食べログhttps://tabelog.com/niigata/A1501/A150102/15000414/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/大衆食堂正広
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次