【柳麺マタドール】贅沢食材をふんだんに使ったラーメンやっぱりすごかった。をすする SUSURU TV.第2423回

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!今回私がお伺いしたお店は、「柳麺マタドール」さんです。こちらは食券制の店舗で、特にオススメとされている「贅沢醤油らぁ麺極」と「チャーシューごはん」をチョイスしました。

目の前には、こだわりぬいた各種厳選素材がズラリ。調理の様子も特別に撮影させていただきました。

チャーシューごはんを作る過程や、ラーメンが完成していく様子は見ていても楽しかったです。 ズバリ、これが「柳麺マタドール」さんの「贅沢醤油らぁ麺極」と、「チャーシューごはん」です!

ビジュアル的にはシンプルながら、その背後にまさしく「贅沢」そして「極」が秘められていることを感じられ、期待が高まります。それでは早速いただきます!

まずはスープから一口。鶏油の風味と牛の腹脂から来るリッチな香りが口いっぱいに広がります。基底となるのは国産の動物系素材で、しっかりと魚介系の味わいもアクセントとして組み込まれています。

一つでも飛びぬけている素材はない一方で、それぞれが良い形で共演し、一体感のある味わいを生み出します。 次に麺をすすってみますと、つるりとした食感と適度なコシが感じられ、スープとの絡みもバッチリです。

様々な素材が入っているので、その全てを味わいながら楽しむことができます。 そしてトッピングとなるチャーシューもまた、その味わいで驚くべきものがありました。

箸で持ち上げるだけで崩れてしまうほど柔らかく、豚本来の旨味を思う存分楽しむことができます。また、メンマもやさしい食感で、箸休めにもピッタリです。

なお、忘れてはいけないのが「チャーシューごはん」です。こちらも甘辛い味付けが絶妙で、提供前に炙られた香ばしさもプラスされていました。ラーメンとは違う魅力をたっぷりと楽しむことができました。

ラストスパートでは、さらに大判のチャーシューが登場。これが終盤の疲れた箸を元気づけてくれ、思わずペースが上がりました。それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!


店名柳麺マタドール
住所東京都足立区千住東2丁目4−17 中村ビル 1F
営業時間11時30分~14時30分、18時00分~21時00分
日曜日、11時30分~16時00分
月曜日、定休日
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1324/A132402/13128987/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/柳麺マタドール
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次