SUSURUラーメンMAP.をリリースしました試してみる

【四日市編】毎日ラーメン男SUSURUが行った!最上級に美味しいオススメのラーメン店10選!

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!

今回は、チャンネル登録者数170万人超えのラーメンYouTuberであり、
9年以上ラーメンを毎日すすっているSUSURUが今まで訪れた4000以上のお店の中から
最高に美味しいと感じた四日市にあるオススメのラーメン店を10店舗に厳選してご紹介します!

本記事では四日市の近くのお店を中心にご紹介していくので、
アクセスもしやすく美味しいラーメン店が見つかること間違いなし
です!!

果たしてどんなラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!

目次

SUSURUが行った四日市にあるオススメのラーメン店2選!

麺屋 そにどり」ほんのりと大人ビターな煮干しスープ

SUSURUの食レポ

ポイントだけ言うと…

  • ほんのりと大人ビターな煮干しスープで、あとからじんわりと深い旨味がナランチャのように追いかけてくる!
  • レアチャーシューは、大きめながら柔らかく、シンプルにうまいやつ!
  • 自家製麺の中太麺は、プリッとした食感が煮干し主体のスープと絶妙にマッチ!
右の▼をクリックで全表示

こちらが「そにどり」さんの味玉醤油ラーメンです!おおい!スープの表面には煮干しのテラテラがキラキラと輝き、大きめなレアチャーシューをはじめとするトッピング軍団も期待感MAX!それでは、いただきます!

まずはスープから!のほー!ほんのりと大人ビターな煮干しスープで、あとからじんわりと深い旨味がナランチャのように追いかけてくる!ベースには鶏などの動物系も支えてくれていますが、あくまで主役は煮干し!

さてお次は火が通る前にレアチャーシュー!大きめながら柔らかく、シンプルにうまいやつ!隣に座っていた坊やも、これを食べて大きくなるんだなぁ!

ではいよいよ麺をすする!自家製の中細麺をリフトアップして…うしゃー!プリッとした食感が煮干し主体のスープと絶妙にマッチ!すすり心地も気持ちよく、まるでブルース・ウィリスのようにツルっとキマってる!

さてここでメンマ!こだわりを感じる一品で、コリコリ食感と風味豊かな仕上がりが抜群のハイクオリティ!この美味しさ、サブチャンネルで詳しくお届けされるのでしょうか!?

そんなお馴染みのネギのシャキシャキなアクセントも楽しみながら、海苔の磯感もプラスしてガンガンすすっていると、同行者の海老ワンタンをひとつ分けてもらいました!こいつがまた絶品で、皮のチュルチュル感と海老のプリプリさが駆け抜けるゼブラのストライプのように鮮やかに広がる!SUSURUも海老ワンタンにすればよかったです!

そしてさらに同行者のつけ麺も少しいただくと、ラーメンとは打って変わっての太麺と酸味の効いたつけ汁が昔ながらの美味しさを醸し出し、こちらもGOOD!よかったです!

てなわけで、最後はきっちりと自分のラーメンに戻って、大人ビターな煮干しの旨味をじっくりと堪能!トロトロな黄身がたまらない味玉をパクリと食らったら、本日も完食です!

実直で深みのある美味しさを味わえる、素敵な一杯でした!

SUSURUが食べたメニュー

味玉醤油らーめん850円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

店舗情報

店名麺屋 そにどり
住所三重県四日市市堀木2-10-20
営業時間
11:00 – 15:00
水・木・金・土・日
11:00 – 15:00
18:00 – 21:30L.O. 21:00

定休日
■ 営業時間
[水~日]
18:00~21:30(L.O.21:00) 食材切れにて閉店有り
食べログhttps://tabelog.com/mie/A2402/A240201/24015239/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/EseABEmAFBdAZseX9

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

「らーめん 鉢ノ葦葉」あっさりしつつも深みのある味わい

SUSURUの食レポ

ポイントだけ言うと…

  • スープは、魚介の風味が際立ち、あっさりしつつも深みのある味わい!
  • 自家製麺の麺は、ツルモチな気持ちのいいすすり応えと噛み応えで、スープとの相性も抜群!
  • 大きなワンタンは、ジューシーな肉感と、つるっとした皮の食感がたまらない!
右の▼をクリックで全表示

こちらが「鉢ノ葦葉」さんの塩わんたん麺煮卵トッピングです!のへい!美しく輝くスープに、ぎっしり詰まったワンタンが映える!フライドオニオンがどんな効果をもたらすのか、そして味ごはんの登場も待ち遠しい!それでは、いただきます!

まずはスープから!むめー!魚介の風味が際立ち、あっさりしつつも深みのある味わい!バランスの取れた優しいスープは、じんわりと染みわたる美味しさ!

続いて、自家製の麺をリフトアップしてすすってみる!うらー!ツルモチな気持ちのいいすすり応えと噛み応えで、スープとの相性も抜群!自家製麺ならではのクオリティをしっかりと感じられます!

では、大きめなワンタンをちゅるん!ジューシーな肉感と、つるっとした皮の食感がたまらない!これは増して正解!SUSURU、ナイス判断!

そんな感じでもう一個ちゅるんと食らってから、分厚い鶏チャーシューをパクリ!へめー!見た目のインパクトに負けない、しっとり柔らかな食感と旨味がしっかり詰まった一品!

さあ、再び麺に戻って青ネギの風味を楽しみつつすすっていると、今度は豚のレアチャーシュー!肉の旨味がじゅわっと広がり、ジューシーさも抜群!鉢ノ葦葉という店名の由来を考える暇もなく、ただただ美味しさを味わうのみ!

では、いよいよ味ごはんを食らってみましょう!しゅろー!素朴ながらも具材の旨味がぎゅっと詰まった一品で、ご飯の1.5倍もの具材が入っているのがポイント!ゴロゴロ入った野菜の食感も楽しく、思わずゴロゴロしたくなるような美味しさ!

そして、半熟煮卵を挟みつつ、最後はスープを味ごはんにかけて雑炊風に!そのままでも十分美味しいけど、スープの塩分が加わることで味にさらなる深みが生まれ、これまた最高!ずずずっと一気にかきこみ、スープも完飲すれば、本日も完食です!

旅先でほっこりできる、心温まる癒しの一杯でした!

SUSURUが食べたメニュー

塩わんたん麺950円
味ごはん 小170円
半熟煮卵100円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

店舗情報

店名らーめん 鉢ノ葦葉
住所三重県四日市市城北町1-12 ル・グラン 1F
営業時間火・水・木・金・土・日
11:00 – 15:00

定休日
■ 定休日
月曜日(祝日営業、翌日火曜日休業)
食べログhttps://tabelog.com/mie/A2402/A240201/24000851/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/3yi6zyyQ844PaGnL9

※店舗情報に修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

SUSURU WEB.編集部が独断と偏見で選ぶ四日市で食べたいラーメン8選!

熊猫飯店

引用元:食べログ

熊猫飯店は、本格的な四川料理を提供する人気店で、特にラーメンや麺類が高い評価を受けています。

担々麺では、ピリ辛で濃厚なスープが細麺とよく絡み、刺激的な味わいを楽しめます。

辛さと旨味が調和した料理が魅力で、地元のみならず遠方からも多くの客が訪れる名店です!

店舗情報

店名熊猫飯店
住所三重県四日市市高角2873-2
営業時間月・火・木・金・土
11:00 – 15:00
18:00 – 22:00

17:00 – 22:00

定休日
食べログhttps://tabelog.com/mie/A2402/A240201/24020366/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/6TQv6kM3PPSiudps5

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

博多ラーメン なみへい

引用元:食べログ

博多ラーメン なみへいは、本場博多の味を再現した豚骨ラーメンで知られる人気店です。

スープは、長時間煮込むことで深い旨味を引き出しながらも、豚骨特有の臭みを感じさせない仕上がりとなっています。

使用される麺は、博多ラーメンの伝統を受け継ぐ極細ストレート麺で、この麺はスープとの絡みが良く、歯切れの良い食感が特徴です!

店舗情報

店名博多ラーメン なみへい
住所三重県四日市市小生町23-1
営業時間月・火・水・木・金
11:00 – 14:45
土・祝日
10:00 – 14:30

定休日
■ 営業時間
・営業時間前でも準備出来次第、開店あり
・スープ無くなり次第、営業時間内でも終了あり

■ 定休日
 日曜日・その他不定休
食べログhttps://tabelog.com/mie/A2402/A240201/24013242/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/Eto4aamUSZvqoR697

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

麺屋 Aurum

引用元:食べログ

Aurumのラーメンは、無化調(化学調味料不使用)のスープが特徴で、塩味と醤油味の2種類が提供されています。

塩ラーメンのスープは、鶏の旨味とコクがしっかりと感じられ、魚介の風味が加わることで深みのある味わいとなっています。

醤油ラーメンは、魚介の香りが際立つスープが特徴で、特製醤油ラーメンではその風味がさらに引き立っています!

店舗情報

店名麺屋 Aurum
住所三重県四日市市西日野町606-7
営業時間月・火・木・金・土・日
11:00 – 14:30
17:30 – 21:00L.O. 20:30

定休日
食べログhttps://tabelog.com/mie/A2402/A240201/24011214/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/bBsNmnSuFwh4A687A

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

中華そば らんまん

引用元:食べログ

中華そば らんまんは、スープへの深いこだわりで知られるラーメン店です。

看板メニューの「中華そば(醤油)」は、魚介と動物系の旨味が調和したスープが特徴です。

麺は名古屋市中川区の林製麺所製のストレート細麺で、スープとの相性が抜群です!

店舗情報

店名中華そば らんまん
住所三重県四日市市日永西2-19-3
営業時間月・火
10:50 – 14:30L.O. 14:00
木・金・土・日
10:50 – 14:30L.O. 14:00
18:00 – 20:30L.O. 20:00

定休日
■ 営業時間
10:50~14:30頃(オーダーストップ14:00)
18:00〜20:30頃(オーダーストップ20:00)
食べログhttps://tabelog.com/mie/A2402/A240201/24002001/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/cXX5KRQSEYxB12jH9

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

ちゃん 四日市店

引用元:食べログ

トンテキ屋 ちゃん 四日市店は、四日市名物のトンテキと、こだわりのラーメンを提供することで知られています。

ラーメンは、伝統の「ド根性100%トンコツスープ」をベースに、多彩なバリエーションが用意されています。

スープは、厳選した豚骨をじっくりと煮込んで作られ、深いコクと旨みが凝縮されています!

店舗情報

店名ちゃん 四日市店
住所三重県四日市市安島1-2-20
営業時間月・火・水・木・金
11:30 – 15:00L.O. 14:30
18:00 – 00:30L.O. 00:00
土・日・祝日
11:30 – 15:00L.O. 14:30
17:00 – 00:30L.O. 00:00
■定休日
無休
食べログhttps://tabelog.com/mie/A2402/A240201/24008412/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/iHzKB3TbeG3Em87V6

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

鶏そば なる川

引用元:食べログ

鶏そば なる川は、濃厚な鶏白湯スープと独特のレアチャーシューで知られるラーメン店です。

スープは、エスプーマ技法を用いて泡立てられ、クリーミーでまろやかな口当たりが特徴です。

麺は中太のストレートで、ツルツルとした食感とモチモチとした弾力が特徴です!

店舗情報

店名鶏そば なる川
住所三重県四日市市栄町8-9
営業時間月・火・水・木・金・土
11:00 – 14:00L.O. 13:30
18:00 – 21:00L.O. 20:30

11:00 – 14:00L.O. 13:30
■ 定休日
不定休
食べログhttps://tabelog.com/mie/A2402/A240201/24016599/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/jyeJeRbALqPF7vVMA

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

担担麺や 天秤

引用元:食べログ

担担麺や天秤 四日市本店は、本場四川の伝統を受け継いだ担担麺専門店です。

看板メニューの担担麺は、四川唐辛子を使用した自家製辣油と、中国山椒、ゴマ油の豊かな風味が特徴です。

四川の伝統的な「老担担麺」を再現しており、辛味と香りが際立ち、辛さは3段階から選べ、辛さが苦手な方には控えめの「小辣(3辛)」がおすすめです!

店舗情報

店名担担麺や 天秤
住所三重県四日市市笹川1-114-2
営業時間月・火・木・金・土・日
11:00 – 14:00
17:30 – 21:00

定休日
■ 定休日
第一・第三木曜日
食べログhttps://tabelog.com/mie/A2402/A240201/24013493/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/KMniSZTKLNbeYE5Q6

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

尾鷲しおラーメン モクモクしお学舎

引用元:食べログ

尾鷲しおラーメン モクモクしお学舎は、地元・尾鷲の海洋深層水から作られた塩を使用した塩ラーメンを提供しています。

看板メニューの「尾鷲和風しおラーメン」は、昆布やしいたけ、魚節などを2日間かけてじっくりと煮出した和風スープが特徴です。

麺はモクモクオリジナルの全粒粉入り平打ち麺で、スープとの相性も抜群です!

店舗情報

店名尾鷲しおラーメン モクモクしお学舎
住所三重県四日市市諏訪栄町7-34 近鉄百貨店四日市店 1F
営業時間10:00 – 19:00L.O. 18:00
■ 営業時間
※スープがなくなり次第終了

■ 定休日
不定休(近鉄百貨店四日市店に準ずる)
食べログhttps://tabelog.com/mie/A2402/A240201/24016348/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/cp6npkcsbceJayEt8

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

最後に

今回の記事では、SUSURUの実体験をもとに厳選した最上級に美味しい四日市のオススメのラーメン店を10店舗紹介しました!

「SUSURUが行った近くにあるラーメン屋をもっと知りたい!」という方は、こちらのラーメンマップで検索することができます!旅行先のラーメン店や近所のラーメン屋さん、SRYに選出された店舗を探したいときなどに是非ご活用ください!

お気に入りのラーメン店は見つかりましたか?

もし参考になったら、友達や家族にこの記事をシェアしていただけると嬉しいです!

最後までご覧いただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次