ずるずる、どーもー!SUSURUでーす! 本日は「郭 政良 味仙 東京神田西口店」さんにお邪魔しました!
名古屋名物として知られる「台湾ラーメン」で有名な「味仙」グループで本日の「郭 政良 味仙 東京神田西口店」さんは都内の一号店です!
今回もSUSURUがリポートしてまいりましたので最後まで是非見ていってくださいね!
「郭 政良 味仙 東京神田西口店」さんのメニューとは

「郭 政良 味仙 東京神田西口店」さんは注文制です!
今回は辛メーターを見ると相当な辛さを誇る一杯であることは間違いないので、無理せず美味しく食べるためにも、ここは2倍の辛さであるイタリアンをチョイス!
合わせて小ライスに烏龍茶もオーダーしました!
「郭 政良 味仙 東京神田西口店」さんのイタリアンを実食
こちらが「郭 政良 味仙 東京神田西口店」さんのイタリアンと小ライスです!ひほーん!コンパクトな丸い丼に真っ赤なスープ、唐辛子たっぷりのひき肉、ニラなどが浮かび、ビジュアルからも辛さが伝わってくる刺激的な一杯!それに対して真っ白なライスが美しく、まるで紅白のコントラスト!それでは、いただきます!

まずはスープからすすってみると…ぺきーっ!しっかりとした醤油のコクに、じんわりとした辛味が重なり、これはうまい!ピリッとした辛さの中に奥行きがあり、ニンニクやニラの香味も相まってスタミナ感が爆発しています!激辛好きはもちろん、辛いのがそこまで得意じゃない人でも「辛いけどすすれちゃう!」という絶妙なバランス感!

続いては麺!中細のストレート麺で、しなやかさとコシを併せ持つタイプ。スープとしっかり絡み、肉味噌や唐辛子と一緒にすすると、口の中に旨味と刺激がドドンと広がるー!すすっていると辛さがじわじわと広がってきて、口内の温度がどんどん上がっていく感覚がクセになります!

そしてここで丼の中で異彩を放つ“辛味噌”に注目!レンゲで少しすくって、全体に溶かし込んでいくと…スープの色がさらに濃くなり、香りも辛さもボンバーに進化!改めてすすってみると、ぴゃーっ!辛さがグッと前に出てきて、唇と舌にビリビリ来る!ここでライスを合わせていくと、肉味噌とスープの旨味がご飯にしみわたって、最高のごはん泥棒に!小ライスを頼んでおいて本当に正解!

あまりの辛さに汗が滝のように流れてきて、思わずウーロン茶をゴクリ。火照った体を一度リセットしながら、再びスープに立ち向かっていく。この辛さの波状攻撃、まさにラーメン界の“無限列車”!それでもクセになる旨辛味に引っ張られて、レンゲと箸が止まりません!
台湾ラーメンは名古屋が発祥のご当地ラーメンで、味仙の創業者である郭さんが台湾で食べた一杯をヒントに作ったもの。鶏ガラスープにひき肉、ニンニク、唐辛子、ニラを組み合わせたスタミナ系激辛ラーメンで、名古屋ではなんと200軒以上が提供しているとのこと!
辛味噌を溶かす前後で風味や印象がまるで違うため、一杯で二度楽しめる感覚も最高!
旨味も辛味もすべてしっかり味わい尽くし、大満足で完食です!
| |
---|---|
店名 | 郭 政良 味仙 東京神田西口店 |
住所 | 東京都千代田区内神田3丁目7−4 三貢ビル |
営業時間 | 11時00分~13時45分、17時00分~23時30分 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13206171/ |
Googleマップ | https://www.google.co.jp/maps/place/郭 政良 味仙 東京神田西口店 |
最後に
大変美味しくすすれました!
ただ辛いだけじゃなく、しっかりとした出汁の旨味、そしてニンニクやニラの香味野菜が効いた、力強くもバランスの良い一杯!
激辛好きはもちろん、台湾ラーメン入門にもおすすめのイタリアンでした!
それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!
コメント