【武蔵家 明大前店】家系ラーメン650円、ライス無料。最強コスパの家系ラーメンをすする SUSURU TV.第2406回

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!さあ、今回訪問したのは「武蔵家 明大前店」さん。食券制のお店で、メニューはラーメン並とチャーシュートッピング。そして、お忘れなく半熟味玉もつけてもらいました。

ラーメン並の価格は650円と学生にとっては大変嬉しい設定。さらにライスのおかわりも無料という、なんとも魅力的な条件。

学生の頃の記憶をたどりながら、ラーメン待ちの時間を過ごしました。 そして待つことしばし、提供された一杯。こちらが「武蔵家明大前店」さんのラーメン並チャーシュー半熟味玉トッピング。

一見するとその濃厚そうな色のスープと、大量のチャーシューに目を引かれます。さらに海苔もたっぷり。これは間違いなくライスが欲しくなる一杯です。 まずはスープから一口。とろみを帯びた超濃厚でヘビーな豚骨醤油スープ。

しかし醤油味よりは豚の旨味が前面に出てくる印象。そしてライスを一緒に頬張ると、まるで豚そのものとライスが一体化したかのような一品。ちゃんと豚の旨味が伝わってきます。

そして麺。平打ちで細めの麺はスープとよく絡み、豚の旨味をしっかり堪能できます。

さらにスープを纏ったほうれん草は一緒に頬張りながら、燻製風味を持つチャーシューまで一緒に。

そのミートパワーが最高の山盛りライスと合わせ食べて、充足感を感じます。 しかも、このチャーシュー山盛りと味玉のトッピング、総額1000円以下という価格が驚き。

また、ラーメンの決して忘れてはいけない海苔は3枚もついてくるので、ライスに巻いて一緒に頬張ることのお楽しみもあります。 一旦口を黒ウーロン茶でリセットしてからのライスのおかわりは絶品。

大量に乗ったキュウリの漬物と豆板醤、そしてゴマで巻いた海苔巻きライスは見事の一言です。 最後に、残りの味玉をライス入れて食べて一杯をしめると、お店は次々とやってくる大学生で満杯に。

この美味しいラーメンを味わえる学生たちは本当に幸せ。と思いつつもお店をあとにしました。 というわけで、「武蔵家 明大前店」さん、大変美味しかったです。そして、お得な情報もありますよ。

SUSURU TV.を見たと言えば、8月いっぱいまでチャーシューを1枚サービスしてくれるそうです!この機会にぜひ訪問してみてくださいね。それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!


店名武蔵家 明大前店
住所東京都杉並区永福1丁目1−1
営業時間11時00分~22時30分
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1318/A131804/13151143/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/ 武蔵家 明大前店
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次