【蒙古タンメン中本 上板橋本店】俺の胃袋終わった。限度を知らない激辛界ナンバーワンのあばれヌンチャクをすする SUSURU TV.第2611回

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!今回『蒙古タンメン中本 上板橋本店』に行ってきました。名前からして穏やかでなさそうな限定メニュー「ボーボー麺」を、トッピングの刻みタマネギ、背脂、チャーシュー、半ライスと一緒にいただきました。

ボーボー麺は2012年に渋谷店で開発されたもので、辛さレベルは10。開発者自身が言うには「北極の3倍程度の辛さ」なんですって。新年一発目からハードなメニューに挑戦です! そして提供されたボーボー麺。

見るからに辛そうなこの赤黒いスープの上には、白いタマネギが映えています。一見すごくハードそうな見た目ですが、しかしSUSURUはこの戦いに挑みます。 真っ赤なスープにシャキッと刻まれたタマネギ。

その下からは唐辛子とホアジャオの香りがふわ~っと広がります。この辛さを含む食感が、SUSURUにはたまらないんです。 いざ一口。ボアー!!すすった瞬間にむせそうになるぐらいの突き抜ける辛さが押し寄せてきます。とにかく辛い!

けれどうまい!さすが中本と言える味噌ベースに唐辛子とホアジャオが加わり、さらにはエビやイカなどの魚介類も加えられたことで、辛さと旨味が融合しています。

その「ボーボー麺」に絡まるトッピングはもちろん、餡が幅広いアクセントを加えています。例えばタマネギのシャキシャキ感、それに啜りあげると汗が吹き出すことでしょう。辛さと旨味が複雑に絡まり、カラダ全体で感じる独特な刺激が生まれます。

と、同時に辛さに耐えきれなくなったら、背脂をトッピング。背脂がコーティングしてくれるおかげで、一気に甘味を感じられるように変わり、キレイにまとまります。

こうしたトッピングとのコラボレーションによって途中で心が折れそうなときも、ボーボー餡を最後まで堪能することができました。 そしてついに、挑戦した「ボーボー麺」を完食。

「ボーボー麺」のネーミング通り、美味しさとともに爆発的な辛味を感じて、大満足の一杯でした。「蒙古タンメン中本 上板橋本店」さん、本当にありがとうございました。 それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!


店名蒙古タンメン中本 上板橋本店
住所東京都板橋区常盤台4丁目33−3 浅香ビル 201
営業時間10時00分~23時00分
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1322/A132203/13004380/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/蒙古タンメン中本 上板橋本店
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次