【七代目 麺家 あくた川】家系店主に『この店はヤバい』と言われた関西を代表する家系ラーメン店‥ラーメンは千差万別、みんな違ってみんな良い。をすする【飯テロ】SUSURU TV.第3054回

今回は、京都にある七代目 麺家 あくた川を紹介していきます。

河原町で家系ラーメンを食べたいならおすすめの店舗です!

SUSURUが食べたメニューやレビューを画像付きで紹介していきます。

目次

SUSURUが食べたメニュー

ちゃーしゅーめん(並)1200円
味玉100円
ごはん100円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

七代目 麺家 あくた川のSUSURUのレビュー

今回は、「七代目 麺家 あくた川」さんのラーメンをご紹介します!

食券制で、店内には「食べ方道場」や「あくた川の帯システム」がポップで楽しい雰囲気を醸し出しています。明るく丁寧な接客も素晴らしく、関西の家系ラーメンの個性が存分に楽しめる場所です。

注文したのは「ちゃーしゅーめん(並)」に「味玉」、そしておかわり無料の「ごはん」。たっぷりの大きなチャーシューが丼を覆い、鶏油が多めに浮いたスープも食欲をそそります。

まず、豚骨醤油スープをいただくと、あくた川さんらしい甘みのある醤油とまろやかな鶏油のバランスが絶妙です。スープの色合いも魅力的で、関西の家系ラーメンの深い味わいを感じます。

次に黄色みのある中太麺をすすると、自家製でありながら程よいツルモチ感があります。麺とスープがよく絡み、一気にすすれる食感が心地よいですね。

大判のチャーシューは柔らかくジューシーで、スモーキーな風味が広がります。関西仕様の控えめなスモーク感が特徴的で、食べやすさも抜群です。

最後にライスをスープに浸して食べると、海苔の磯の風味とスープのまろやかさが絶妙に調和し、食欲をそそります。

卓上のニンニクと豆板醤を加えて味変すると、スープの風味がさらに引き立ちます。自分好みに味を調整しながら、家系ラーメンの魅力を存分に楽しめる一杯でした!

それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!

店舗情報


店名七代目 麺家 あくた川
住所京都府京都市中京区奈良屋町295
営業時間11:00~15:00 17:00~22:00
食べログhttps://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26040601/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次