ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!今回のラーメン食の旅では、家系ラーメンが味わえる「横浜ラーメン おか本」さんに訪れました。
武道家で修行した店主さんが立ち上げた人気の家系ラーメン店です!
そんな「横浜ラーメン おか本」さんをSUSURUが今回もレポートしてまいりましたので最後まで見ていってくださいね!
「横浜ラーメン おか本」さんのメニューとは

「横浜ラーメン おか本」さんは食券制です!
今回は特選の並とおつまみメニューのキャベチャーをプッシュ!
特選が800円という破格の価格設定、さらに並なら650円という驚異的なコスパです!
「横浜ラーメン おか本」さんの特選 並を実食
最初にやってきたのはキャベチャーとライス!たっぷり盛られたキャベツにゴロゴロのチャーシューが乗った150円の一品で、さらにライスは無料という太っ腹ぶり。

タレが絡んだキャベツとチャーシューを頬張ると、さっぱりとしながらもタレが絶妙で、ご飯も進む進む!ラーメンの到着前にウォーミングアップとして最高です。

そしてついに、横浜ラーメン おか本さんの特選 並が到着!ひょれーい!クリーミーなスープに鶏油がたっぷり、特選トッピングでほうれん草、海苔、玉子が増量。これで800円はお得すぎる!

早速スープからいただきます。スッキリと飲みやすい豚骨醤油スープで、クセがなく万人に受け入れられそうなバランス感。醤油の主張は控えめながら動物系の出汁感はしっかりと出ており、ライスと合わせるとさらに進む!

麺は信頼の酒井製麺製。短めの平打ち中太麺で、ツルっとした喉越しとモチモチ食感が抜群!スープとの相性も抜群で、家系ラーメン初心者にもオススメしたい登竜門的な一杯です。

中盤以降は卓上の豆板醤でパンチを追加したり、スープに浸した海苔でライスを巻いて食らったりと、家系ラーメンの王道ムーブを堪能。

さらに店員さんに勧められたニンニク醤油漬けや一味の醤油漬けを追加し、無料ライスをお代わりして一気にかき込みます!ニンニク醤油漬けの濃い味とライスの相性は抜群で、思わず笑ってしまうほどの美味しさ!
最後は半熟の味玉をいただき、スープを飲み干して完食です!
| |
---|---|
店名 | 横浜ラーメン おか本 |
住所 | 東京都世田谷区駒沢1-17-13 |
営業時間 | 月・火 11:00 – 15:00L.O. 料理14:45 水・木・金・土・日 11:00 – 15:00 16:00 – 22:00L.O. 料理21:45 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13231967/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/ggywgjQX7EtCPofy7 |
最後に
大変美味しくすすれました。
リーズナブルな価格で自分好みにアレンジが楽しめる、おか本さんの家系ラーメンは間違いなくリピート確定です!
それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!
コメント