【オカモト☆タンメン 北本店】不安になるほど安いラーメンがやばすぎる‥サービスしすぎて店が潰れるほどやばい店をすする SUSURU TV.第2772回

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!本日は「オカモト☆タンメン 北本店」をご紹介します。ハイテクの食券制のシステムを採用しており、SUSURUは期間限定の特製満腹スペシャルセットを注文いたしました。

タンメン、唐揚げ、ご飯ものがついてくるこのセットメニュー、ミニカレーを選択しつつ辛さは1辛にしました。また、感謝祭以外でもチャーハンセットが330円という安さに驚愕しました。

道路沿いの大きなラーメン店「オカモト☆タンメン 北本店」は、見かけるだけでなんとなく懐かしい気持ちになります。そのうちに注文した特製満腹スペシャルセットが到着。

見るからにボリューム感あふれる一杯は、500円といった価格を考えると信じられない程です。物価高騰の時代にあって、このお店は逆行の勢いでお客様に喜びを提供していると感じました。

では、まずはスープからいただきましょう。豚の風味が豊かなスープは塩分が強めで、しかし一方で口当たりはあっさりとしています。価格を考慮に入れるとこれ以上は望めない、また有り難いほどの味です。

続いては、細かな野菜と一緒に麺をすすります。角切りの中細麺はスープをしっかりと持ち上げ、ザラリとしたすすり心地が心地良く、しっかりとした食感が楽しめます。

また、豊富な麺量を考慮に入れるとコスパも素晴らしいです。 さらに、量の多い麺だけでなく、細切れの豚肉や野菜も豊富で、これには岐阜タンメンなどと共通する部分があります。

見た目は少々雑多ですが、この肉や野菜がスープにいい味を出しているのは間違いありません。 また、セットの中に含まれるミニカレーも興味深いもので、特筆すべきなのはジャンボな唐揚げです。

衣がたっぷり付いたこの唐揚げは、高校の学食を思い出させるような懐かしい味わいです。 これらが全て揃って500円という価格を考えれば、タンメンや唐揚げはまさにコスパ最高と言えます。

また、タンメンを食べ進める中で、辛ダレなどを混ぜるとさらに風味豊かな味わいを楽しむことができるのも見逃せません。

「オカモト☆タンメン」さんは現在、関西や埼玉、東京の板橋などで店舗を増やし続けており、また、店主さんが出演するYouTubeチャンネルも存在しています。

このような店主さんの勢いがこの時代を明るく照らすと期待し、本日も完食です。 大変美味しくいただきました。次回は腰を据えて本店に伺ってみたいと思います。それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!


店名輝道家 水道橋駅前店
住所東京都千代田区神田三崎町2-20-10 勝又ビル 1F
営業時間11:00~20:00
食べログhttps://tabelog.com/saitama/A1104/A110401/11058375/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/輝道家 水道橋駅前店
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次