ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!今回訪れたのは「俺の生きる道白山」さんです!
千葉県や茨城県にも支店がある目覚ましい活躍を見せている二郎系です!
今回もSUSURUがリポートしてまいりましたので是非最後まで見ていってくださいね!
「俺の生きる道白山」さんのメニューとは

「俺の生きる道白山」さんは食券制です!
今回は味噌ラーメンと生卵をプッシュ!
いつも陽気な小林店主もラーメンを作る表情は真剣そのもの!
今回は、ボートレース配信界の超大物、永島智洋さんの隣ですすることになりました!
「俺の生きる道白山」さんの味噌ラーメンを実食
こちらが「俺の生きる道 白山」さんの味噌ラーメンお任せトッピングです!うおお!並々と注がれたスープに程よい盛りのヤサイ、頂点にはアブラと辛味噌トッピングが鎮座するという完璧すぎるビジュアル!食べる前からすでに覚醒状態!ということで、いただきます!

まずはヤサイから!キャベツ多めのクタシャキ食感で、ほんのり味がついているのが嬉しい!ここに味付きアブラを乗せれば、最高の組み合わせが完成!ジワ辛な辛味噌とヤサイ、そしてアブラが三位一体となる美味しさは計り知れず、まさに”うまさの3連単的中”!

さて、お次は巨大な豚を食らってみましょう!味の染み込み具合はほどほどですが、肉感がっつりで食べ応え抜群!ヤサイやアブラと一緒に食べると、まさに至福のひととき!「なんでもないようなことが幸せだった」と思えるほど、今この瞬間が幸せです!

ではいよいよ麺とご対面!むわっと立ち込める小麦の香りとともに、味噌の香ばしくもコク深い香りが冬の到来を予感させます!よっしゃーすする!うんめぇ!ヤサイを先に食べている間に、麺がしっかりと味噌スープを吸い込んでおり、ムチっとした食感とともに、味噌の濃厚かつ深みのある旨味が広がる!さらにピリ辛な風味も追いかけてきて、これがまた絶妙!強烈な個性こそないものの、味噌ラーメンの”お手本”ともいえるスープで、「俺の生きる道」の太麺とも相性抜群!

さらに生卵をWで割って溶き、味付きアブラも投入!さっそくすすってみると…オーノー!生卵が味付きアブラの美味しさを少しマスクしてしまうかも!?これはそれぞれ単体で楽しんだほうが良さそうです!
ここでニンニクを投入してブースト!味噌×ニンニクのポカポカコンビでさらにパンチを追加!ちなみにSUSURUはニンニクを直食いする派ではなく、スープに風味を移しながら楽しむ派!ジワジワとスープに溶け込む風味を感じるのが最高です!
そして今度は、味付きアブラに麺をどっぷり浸すセルフ油そばスタイルを実行!アマジョッパーで動物系のコクが際立ち、脳天直撃なうまさ!やはりこの味付きアブラのクオリティは最高で、11月1日は”味付きアブラ記念日”にしましょう!

そんなこんなで、あんなにボリューミーだった一杯も終盤へ!余すことなく具材を食べ進めて、最後はスープをしっかり堪能しながら…本日も完食です!
| |
---|---|
店名 | 俺の生きる道 白山 |
住所 | 東京都文京区白山5丁目36−14 |
営業時間 | 11:30 – 15:00 17:30 – 21:30 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132301/13202927/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/SjXEgV3rEB1g2yrr9 |
最後に
大変美味しくすすれました!
二郎系味噌ラーメンの”お手本”とも言える、正統派ながら癖になる一杯でした!
それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!
コメント