【俺の生きる道 白山】極濃ギンギン二郎系!ニンニクたっぷりパンチ味噌ラーメンをすする SUSURU TV.第2524回

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!今回訪れたのは「俺の生きる道白山」さん。こちらのお店では、食券制となっています。SUSURUが真っ先に手に取ったメニューは、なんといっても味噌ラーメンと生卵です。

店内にはいつも陽気な小林店主がいるのですが、ラーメンを作る表情は真剣そのもののようです。そんな彼のラーメンに舌鼓を打つことができるだけでも心からの幸せ…とはいえ、この日は特別なゲストと一緒にラーメンを楽しみました。

何とボートレース配信界の超大物、永島智洋さんがSUSURUの隣に座ったのです! 味噌ラーメンに生卵と、SUSURUが注目したメニューが到着。

ひとめで目を引くのは見事な盛りの野菜たち。その上にはきらりと輝くアブラと辛味噌トッピングが鎮座しております。これだけ見事なビジュアルに、食べる前からもう覚醒の予感がします。

辛味噌トッピングやアブラが絶妙に絡む、大胆に盛られた「味噌ラーメンお任せトッピング」。キャベツが多めで、ほんのりとした味付けがされている野菜にアブラを乗せて食べると、まるで大正義のような相性!

見た目以上の力強い味わいが、舌を直撃します。 目指すは次なる絶品、豚肉!ほどよく味が染み込んだ豚肉に、野菜やアブラと共に口に入れるとこれがまた一体感を生んでいます。なんてこたらないようなことも、こうして一つひとつ味わっていくと幸せに思えてきます。

次に食べるのは麺。ほのかに立ち込める小麦の香り。これと味噌の深みのある香ばしさとの相性は、まさに冬を予感させてくれます。麺が味噌スープをしっかりと吸い込んでおり、その上から溢れる美味しさを感じさせてくれます。 そして最後に待望の生卵を放り込みます。

これは、アブラと合わせてみましたが、生卵がアブラの風味を消してしまいました。そこでSUSURUは、ニンニクを入れて味を引き立たせます。日持ちが良いスープに、ニンニクの風味がジワジワと広がり、さらなる深みを与えてくれます。

いよいよ一杯のラーメンも終盤。しかし、まだ止まることなく、SUSURUは具材を一つ一つ堪能します。そして、あっという間に完食を達成しました。 二郎系味噌ラーメンのお手本とも言える「俺の生きる道白山」。

確かな味が、確かな満足感へと繋がりました。大変美味しくすすれました!そんな「俺の生きる道白山」のラーメン体験、是非とも皆さまも胸に刻んでください。それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!


店名俺の生きる道 白山
住所東京都文京区白山5丁目36−14
営業時間11時30分~15時00分、17時30分~21時30分
日曜日 定休日
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1323/A132301/13202927/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/俺の生きる道 白山
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次