SUSURUラーメンMAP.をリリースしました試してみる

【高槻編】SUSURU WEB.編集部が選ぶ!オススメのラーメン店10選!

今回はSUSURU WEB.編集部が独断と偏見で福山周辺の美味しそうなラーメン店を10個ご紹介します!

本記事では高槻の近くのお店を中心にご紹介していくので、
アクセスもしやすく美味しいラーメン店が見つかること間違いなしです!!

果たしてどんなラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!

目次

SUSURU WEB.編集部が独断と偏見で選ぶ高槻で食べたいラーメン10選!

麺屋 八海山

引用元:食べログ

麺屋 八海山は、新潟県のご当地ラーメンである「燕三条系ラーメン」を提供しています。

スープは、煮干しの旨味を前面に押し出しながらも、特有の苦味やえぐみを抑えたバランスの良い味わいです。

自家製の極太平打ち縮れ麺は、全粒粉を使用し、手打ち風のもちもちとした食感が特徴です!

店舗情報

店名麺屋 八海山
住所大阪府高槻市芥川町1-14-9
営業時間月・火・水・木・金・土
11:30 – 14:30
日・祝日
定休日
■ 営業時間
麺・スープ切れ次第終了あり

■ 定休日
不定休あり
食べログhttps://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27061072/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/TMHjmvuJhUNszsHd9

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

あす流

引用元:食べログ

あす流は、特に塩ラーメンで高い評価を得ています。

スープは、鶏の旨味を中心に据えた澄んだ味わいが特徴で、繊細でありながら深みのある風味が楽しめます。

麺は中太のストレートタイプで、ツルツルとした食感と適度なコシがスープと絶妙に絡み合います!

店舗情報

店名あす流
住所大阪府高槻市紺屋町8-30 2F
営業時間■ 営業時間
[木~日]
11:00~13:30※売切れ次第終了
食べログhttps://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27007898/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/ECNkWX6H7K2Tviyn7

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

彩色ラーメンきんせい 高槻本店

引用元:食べログ

彩色ラーメンきんせい 高槻本店は、20年以上にわたり多くのファンに愛され続けています。

看板メニューの「あわせあじ」は、豚骨と鶏のもみじ(鶏の足)から抽出した濃厚な乳化スープが特徴です。

このスープは、通常の量からは想像できないほど大量のガラを使用しており、深い旨味とコクを実現しています。

麺には、北海道産小麦粉を独自にブレンドしたものを使用しており、スープの味わいをしっかりと受け止める滑らかな細麺と、適度な弾力を持つもちもちとした太麺の2種類があり、各メニューに合わせて最適な麺が選ばれています

店舗情報

店名彩色ラーメンきんせい 高槻本店
住所大阪府高槻市北園町18番1 コーケンビル1F103号
営業時間月・火・水・木・日
11:00 – 00:00L.O. 料理23:30
金・土
11:00 – 01:30L.O. 料理01:00
食べログhttps://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27040392/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/NjopH3qCCM7qR9pV9

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

らぁ麺屋 はりねずみ

引用元:食べログ

らぁ麺屋 はりねずみは、名古屋コーチンの鶏ガラ、煮干し、貝から抽出したトリプルスープが特徴です。

スープは、再仕込み醤油などを使用したカエシと組み合わせることで、芳醇な旨味を生み出しています。

麺は自家製の全粒粉入り細ストレート麺で、柔らかい食感が特徴です!

店舗情報

店名らぁ麺屋 はりねずみ
住所大阪府高槻市野見町4-6 1F
営業時間11:00 – 14:30
■ 営業時間
売切れ次第終了あり
★月2回(木) 夜営業 18:00~20:30(L.O.)

■ 定休日
不定休: 休業日は下記HP(ブログ)と公式X(harinezumi_17)にてお知らせしております)
食べログhttps://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27097061/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/8rsgaHLMidpVHgMt5

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

中村商店 高槻本店

引用元:食べログ

中村商店 高槻本店は、2012年に「きんせいグループ」のセカンドブランドとして開店しました。

金の塩は、 看板メニューで、透き通った鶏魚介系の塩スープが特徴で、鶏ガラの香りと煮干しや昆布の旨味が調和し、あっさりとしながらも深いコクがあります。

中村商店の麺は、高加水の中太平打ち麺を使用しており、モチモチとした食感で、スープとの相性が良好です!

店舗情報

店名中村商店 高槻本店
住所大阪府高槻市上田辺町4-14
営業時間11:00 – 22:00
食べログhttps://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27064101/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/nDa2fF1hM14zwMoP7

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

麺厨房 華燕

引用元:食べログ

麺厨房 華燕は、特に担々麺が高い評価を受けており、1996年に「中国料理 華燕」として創業し、2010年にラーメン専門店としてリニューアルしました。

自家製の中太ちぢれ麺や太麺を使用しており、モチモチとした食感が特徴です。

担々麺汁ありは、鶏ガラと魚介のダブルスープに、粗挽きの肉味噌が加わり、辛味と甘味のバランスが絶妙です!

店舗情報

店名麺厨房 華燕
住所大阪府高槻市牧田町7-54 109
営業時間水・木・金・土・日
11:00 – 14:30
月・火
定休日
■ 営業時間
人手不足のため当面昼営業のみ
食べログhttps://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27003934/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/uEgxTvFP3ZZtyjY76

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

3104丁目

引用元:食べログ

3104丁目は、特に魚介系の出汁にこだわった一杯を提供しています。

スープは、鶏と豚の旨味をベースに、数種類の節や煮干し、昆布などの和風素材を組み合わせています。

麺はストレートの細麺で、コシがあり喉越しも良好です!

店舗情報

店名3104丁目
住所大阪府高槻市城北町1-9-11
営業時間11:00 – 14:30
17:00 – 21:00
■ 定休日
不定休(休店情報は、Twitterにて)
食べログhttps://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27093112/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/XoTYogVtf5thFX5A9

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

みんなのキラメキ★高槻1号

引用元:食べログ

みんなのキラメキ★高槻1号は、京都を中心に展開するキラメキグループの一員です。

鶏白湯ラーメンは、濃厚でクリーミーなスープが特徴で、スープには鶏の旨味が凝縮されており、まろやかな味わいが楽しめます。

麺は、北海道産の小麦「春よ恋」「きたほなみ」「ゆめちから」をブレンドした自家製麺です!

店舗情報

店名みんなのキラメキ★高槻1号
住所大阪府高槻市高槻町13-14
営業時間11:00 – 14:30
18:00 – 22:30
食べログhttps://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27109856/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/74CTgq7WgyfjUDaV9

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

老麺 田ぶち

引用元:食べログ

老麺田ぶちは、特に「鶏とんこつらーめん」が人気を博しています。

スープは鶏と豚骨をベースにしており、サラッとした口当たりながらも、まったりとしたコクと旨味が感じられます。

麺はストレートの細麺で、やや柔らかめに茹でられており、歯切れがよく、スルスルと食べ進められる食感が魅力です!

店舗情報

店名老麺 田ぶち
住所大阪府高槻市城北町2-14-27 プラザ青山 1F
営業時間19時00分~0時30分
食べログhttps://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27011139/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/tHQkiniKMsRF5k8d8

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

らーめん 鱗 高槻店

引用元:食べログ

らーめん鱗 高槻店は、大阪府高槻市に位置する人気のラーメン店で、特に塩らーめんが高い評価を受けています。​

塩らーめんのスープは、鶏の旨味を活かしたクリアな鶏清湯に背脂を加え、コクとまろやかさを両立させています。

麺は中太のちぢれ麺を使用しており、ツルツルとした食感ともちもちとした歯ごたえが特徴です!

店舗情報

店名らーめん 鱗 高槻店
住所大阪府高槻市高槻町20-8
営業時間11:00 – 14:30
17:00 – 22:00L.O. 21:30
食べログhttps://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27087167/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/RLJKkRXGxVcLg5yu5

※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ

最後に

今回の記事では、SUSURUの実体験をもとに厳選した最上級に美味しい高槻のオススメのラーメン店を10店舗紹介しました!

お気に入りのラーメン店は見つかりましたか?

もし参考になったら、友達や家族にこの記事をシェアしていただけると嬉しいです!

最後までご覧いただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次