【大﨑家】家系ラーメンライスお代わり無料なので心ゆくまで白米を食べまくりました。をすする SUSURU TV.第2381回

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!今回SUSURUが訪れたのは、「大崎家」さん。食券制のこちらのお店でオーダーしたのは、燻製チャーシュー並に味玉、そしておかわり無料のライスです。

店内は居心地が良く、Twitterサービスの「野菜畑」もオーダーしました。さらに卓上調味料も準備万端、気持ちはすでにラーメン三昧です。 「大崎家」さんの燻製チャーシユ並には、滝のような野菜畑がどっさりと乗せられています。

濃厚そうなスープに浸かっており、一見すると心地良さそうです。また、家系の標準装備もしっかり完備されています。 早速、スープからちょいとつまむと、わずかに豚骨が前に出た濃厚な味わい!

醤油のキレやコクも感じつつ、どこか豚の力強さも感じられます。このラーメンは、にっこりと笑顔を浮かべたSUSURUのライス大好きな心を刺激します。ご飯を一杯いただきながら、早速具材に手を伸ばします。

「光速ライサーサスル!」…そんなニックネームが似合うSUSURUの速さで、麺をスープから引き上げて振り上げます。

この酒井製麺製の平打ち中太麺は、濃厚なスープをしっかりと絡めていて、モチっとした力強い食感がスープとのバランスを絶妙に保っています。

必然的にライスもどんどん進む安心安定の旨さで、食べていても楽しい気分になります。 そして、お次は「野菜畑」を堪能します。モヤシを中心にニンジンやキャベツもゴロッと入っており、更に海苔の磯感もTwitterをチェックしながら味わうことができます。

「大崎家」さんのラーメンは、ヘルシーになりたいと願うSUSURUの理想を全て叶えてみせるボリューム感でした。 まるで地球オールスターのようなラーメンを前に、食べ進めるSUSURUは次にライスをおかわりします。

そのライスに大崎家の極ニンニク、極ショウガとマヨネーズを乗せて、最後にスープをかければ完成です。 何ともカオスな美味しさが口の中に広がると、食欲が止まらなくなります。その結果、ライスを再びおかわりしてしまたSUSURU。

これならば最初から普通の量をおかわりすればよかったな…とちょっと後悔しながらも、最後の一品である味玉もライスのお供として登場し、見事に完食に成功しました。

「大崎家」さんのラーメンは、その濃厚な味わいながらもバランス良く、米も進む一杯でした。

この一杯を食べたSUSURUは、心からの「ごっそれー!」を発してお店を後にしました。それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!


店名大﨑家
住所神奈川県川崎市幸区下平間144−51
営業時間11時00分~15時00分、17時00分~23時00分
日曜日、11時00分~15時00分、17時00分~22時00分
食べログhttps://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140503/14085780/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/大﨑家
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次