【ぺーぱん】【超うまい】横浜で誰もが知る老舗チャーシューメンがうますぎた件‥!完まくり確定のスープに涙が止まりません。をすする【飯テロ】SUSURU TV.第3016回

今回は、横浜にあるぺーぱんを紹介していきます。

横浜でも本場の旭川ラーメンを食べられるのが最高すぎる!

SUSURUが食べたメニューやレビューを画像付きで紹介していきます。

目次

SUSURUが食べたメニュー

チャーシューメン1100円
小ライス150円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

ぺーぱんのSUSURUのレビュー

今回は、ぺーぱんさんを訪問しました。

今回は店内の壁に貼られたメニューの中から、チャーシューメンと小ライスをお願いしました!そんな女将さんや常連のお姉さま方としばしお話した後に厨房を見せて頂くと、女将さんが安定感のある調理をバッシリと行われています!

女将さんによる手際の良い麺上げが平ザルで行われ、お店の雰囲気はやっぱり店主さんが作り出すものだと、改めて強く思いながらラーメンの到着を待っていると! こちらが、ぺーぱんさんのチャーシューメン、小ライスです!

濃いめの色をした醤油スープにたっぷりのチャーシューが盛られたシンプルなビジュアルながら、堂々たる存在感を放っていてめちゃくちゃうまそう!

まずはスープから一口飲んでみると、表面に浮いたラードのおかげでしっかりアツアツのままスープが口内へ入ったかと思えばほんのりビターな風味のオトナ味なコクのある醤油感を感じ、ベースとなる動物系スープもどっしりと構えパワフルで奥深いおいしさ!

そんなこんなでスープを飲んでいると、女将さんが余ったネギとチャーシューをたくさん入れて下さいました!ありがとうございます!粗めに刻まれたネギたっぷりのネギラーメンへと姿を変えた一杯、これは麺との絡みも楽しみ!

うねりを帯びた中細麺はしっかり醤油スープをまとっていながらパキポキと小気味良い歯応えがあり、風味も豊か!こちらは『藤原製麺』という北海道の製麺所から取り寄せた麺で、旭川ラーメンらしい本場感のある味わいがたまりません!

豚、鶏と野菜を一緒に炊いて動物系と魚介を合わせたというスープとの相性も抜群に良く、ノス感漂う外観とこのパワフルな味わいのコントラストが素晴らしすぎますよー!

増してもらったネギを麺にたっぷり絡めてすすると、程よい刺激でブラック醤油スープにアクセント加えてくれ、シャキリとした食感もナイス!

チャーシューは程よい厚みの肩ロースとなっており、これがめっちゃくちゃうんめえ!味染みよく、肉質もギュッと詰まっていつつ柔らかジューシーで、思わずライスが進んでしまうもの!

メンマもスープを吸って米とマッチする味わいとなっており、このラーメンにはライスが必須かもしれません!そんなライスについてくるたくあんは落ち着いた味わいが箸休めにピッタリで、ホッコリさせてくれる名脇役!

食欲は更に加速しズバズバすすっていきます! ぺーぱんさんは北海道旭川にある名店「らーめんや天金」さんで修行をした後にオープンされたとのことで、この本場感のある味わいを横浜で楽しめるのは非常にありがたし!

シンプルかつ奥深い一杯を堪能し尽くし、思わずドラえもんカラーの丼を持ち上げて最後の一滴まで飲み干せば、大満足で完食です! 大変おいしくすすれました!

素晴らしいお店の雰囲気と、女将さんの性格が表れたようなパワフルな味わいがたまらない、うますぎる一杯でした!それでは、ごっそれい!

店舗情報


店名ぺーぱん
住所神奈川県横浜市南区高砂町3-34 細田ビル 1F
営業時間[月・火・木・金・土・日]
11:30~15:00
[水]
定休日
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13287605/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次