【麺処 らふてる】みんなならどれにする?ニンニクの風味たっぷりガッツリスタミナラーメン。をすする SUSURU TV.第2459回

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!いつも通り作法に則って、本日は「麺処らふてるさん」を訪問したSUSURUです。

初めての訪問に当然緊張も少々ありましたが、その期待を裏切らぬ、迫力あふれるメニューの数々に、心踊る思いが止まりませんでした。 当日の注文は、たっぷりにんにくが効いた醤油ラーメンに、半ライスの一品。

実はこの同じメニューが、同行した北打ちチームも選んだもの。ラーメン二軒目でもなお、同じメニューを頼むとは、北打ちチームのやる気の高さに心から頭が下がります。

さて、位牌のように大きなチャーシューが特徴の「麺処らふてるさん」のにんにく醤油ラーメン。

スタミナ感あふれる具材に、玉ねぎ、ニラ、ニンニクといった香味野菜がたっぷりと盛られ、ラーメン自体がエネルギーに溢れています。

本当にそれはまるで、見た目だけでなく、一口飲んだ瞬間に正面からゴムゴムのピストルが飛んでくるような、そのパンチ力に、今すぐライスを口に運びたくなるような衝撃がありました。

そして、麺を引き上げると、その表面は滑らかさとツヤがあり、口に含んだ瞬間にスラっと通り抜けた感触が印象的でした。

また、大きなチャーシューを齧ると、口いっぱいに肉のジューシネスと味わいが拡がり、その時点でライスが無ければ生きていけないと脳が語っていました。

さて、ここでスタミナ成分の中でも特に印象的だったのが、このラーメンに贅沢に使われていた玉ねぎ。

その甘みと旨味が程よく感じられ、一緒に提供されたライスと相性抜群のおいしさでした。ただし、具材がかなり多いので、食べきれない方もいるかもしれません。

それだけのボリュームがありながらも、だからこそライスとも絶妙にマッチする一杯で、飲食店に必ず10円程度でライスが頼めるサービスがあったらな、と思いました。

ということで、道端に落ちてる小石一つ見逃さないように、おいしい具材を一つも逃さぬように、すすり続けました。そして、しっかりとスタミナを充電し終わったところで、今回の訪問は完食にてひと段落。

「麺処らふてるさん」で、非常に満足感あふれる一杯を頂くことができました。また次回訪れる機会があれば、TRYに選出された味噌ラーメンにTRYしなくてはなりませんね。 それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!


店名麺処 らふてる
住所千葉県茂原市早野2654−1
営業時間11時00分~14時30分、17時00分~20時00分
月曜日 定休日
食べログhttps://tabelog.com/chiba/A1205/A120504/12050909/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/麺処 らふてる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次