【ラーメンガキ大将 羽村店】アブラ多っ!ニンニクえぐっ!スタミナフル充填のコテコテマックスラーメンをすする SUSURU TV.第2651回

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!今回訪問したのは「ラーメンガキ大将 羽村店」さん。ここは注文制で、座席に着くとメニューが豊富で選ぶのが難しい!多種多様なメニューから「コテコテスペシャル」と「小ライス」を選んでみました。

さて、ますます楽しみのラーメンが到着。表面に浮かぶ細かな背脂と液体油の層の厚さが見事!美しく整列したチャーシューや、ユニークなトッピングのわかめも見逃せません。では、一体どのくらいコテコテなのか、一口いただいてみましょう!

まず感じるのは、スープ。見た目から伝わる濃厚さが、一口含むとあふれ出すニンニクのパンチやストレートな醤油の風味。これらが混ざり合い、店名にも見事にマッチする、力強い味わいを魅せてくれます。 次に、中細縮れ麺を口に運びます。

思わず「ボエーン!」と音を立てそうなほど、サラッと軽いすすり心地で、ジャンクなスープをしっかりと引き立ててくれます。全粒粉が練り込まれた麺は、一見細そうに見えますが、量はしっかりとあります。

そして、目を引くチャーシュー。コテコテのスペシャルに挑戦したからこそ、たっぷりと供されたチャーシューは、一見するとあまりの柔らかさに崩れてしまいそう。

ですが、一口食べてみれば、味がしっかりと染みついたジューシーな豚肉の旨味が広がります。これぞ、ご飯がなくては物足りない!

また、その透き通った感触の麺や、クセになる液体油をたっぷりと纏わせて、ジャンキーな美味しさを感じると同時に、ニンニクのパンチが味覚の全てを揺さぶってきます。 スープに絡めたわかめ、パクリと食べるメンマ。

懐かしさを思い起こさせるトッピングたちも、またこのラーメンの魅力の一つです。 そうして何杯もすすった麺とチャーシューを食べてみると、もうすぐこのラーメンを食べ終えてしまうな、という気持ちが湧いてきます。

しかし、「完全にSUSURUがこのラーメンを支配してやったぞ!」と思うと同時に、また一杯すすった麺やライスが浮かんできます。

結局のところ、どれだけ食べても、またすくってしまいたくなるこのラーメンのジャンキーなスープを楽しみながら、最後までしっかりと味わいました。

今日も大満足で完食です! 特別な一杯ではありますが、どことなくノスタルジックで豪快な面もあり、大いに満足いくラーメンでした。それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!


店名ラーメンガキ大将 羽村店
住所東京都羽村市小作台3丁目9−2
営業時間11時00分~21時00分
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1330/A133002/13132449/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/ラーメンガキ大将 羽村店
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次