今回は「らーめんラブル」さんを訪問してきました!
「らーめんラブル」さんは都内では珍しい竹岡式スタイルのラーメンをすすれるお店です!
その様子を今回もSUSURUがリポートしてまいりましたので是非最後まで見ていってくださいね!
「らーめんラブル」さんのメニューとは

「らーめんラブル」さんは注文制です!
お目当ての「竹岡式ラーメン」を注文しようと思っていたところ、9月から新たに「こってり」バージョンが登場したとのこと!
結局、背脂の誘惑には抗えず「こってりラーメン」のチャーシュー・玉ねぎトッピング、さらに半チャーハンをガツンと注文しました!
「らーめんラブル」さんのこってりラーメンを実食
こちらが「らーめんラブル」さんの「こってりラーメン」チャーシュー・玉ねぎトッピングです!だっはーん!
竹岡式らしい黒々とした醤油スープにたっぷりの背脂と粗めに刻まれた玉ねぎが映え、めちゃくちゃ美味しそうなビジュアル!さらに、はる君が注文した「あっさり」との比較もバッチリ!これは夜にすすりたい最高の一杯です!早速いただきます!

まずはスープをひと口…バッキーん!
醤油の風味がガツンと広がり、一口目からトップギアに入る美味しさ!甘み、旨み、さらに醤油のほのかな苦みまでが味覚を刺激する、まさにうまうまスープ!

背脂入りにしたことで、醤油のキレだけでなく、甘みやコクもプラスされ、各方面から旨味が爆増!シンプルでソリッドな竹岡式のスタイルながら、お腹が減った夜に食べるラーメンとしては最高レベルの一杯です!
続いて麺をリフトして…よっしゃ!すする!むっはぁ!
細かいウェーブを帯びた中細麺は「三河屋製麺」製で、少し硬めの茹で加減が絶妙!粉っぽさもほどよく残り、スープをたっぷり吸ったダークネスな麺が顔を出しました!表面は背脂でヌラッと輝き、竹岡式スープとの相性も抜群!おしゃれな三軒茶屋で深夜までこのラーメンが食べられるのは、非常にありがたいですね!

無料なのにたっぷり入った粗めの玉ねぎは刺激が強め!キッスの予定がある方は注意した方がよさそうですが、好きな人は増してさらに背徳感に溺れるのもアリ!
そして、ここで半チャーハンが到着!

パラッとした仕上がりのチャーハンは、シンプルながらバランスの取れた具材が絶妙に混ざり合い、たまごのまとい具合も最高!

さらにトッピングで追加したチャーシューは、味がしっかり染みて柔らかく、脂身のノリも絶妙!白飯と合わせて食べると至福の時間が訪れます!

ラーメンとチャーハンを交互に食べ進めれば、脳内物質がダバダバ溢れ出し、まさに官能的な体験!
竹岡式ならではの魅力を存分に味わいながら、最後のチャーハンをかきこみ、スープに残った背脂や玉ねぎを惜しみつつ、大満足で完食です!
| |
---|---|
店名 | らーめんラブル |
住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋2-16-6 浪貝ビル 103号 |
営業時間 | 月・水・木・金・土 11:30 – 15:00 17:30 – 00:00 L.O. 23:00 日・祝日 11:30 – 15:00 17:30 – 21:00 L.O. 20:00 火 定休日 ハッピーアワー 17:30-19:00 ドリンク200円OFF※ホッピー、瓶ビール除く |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13028678/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/LwfNXXkTMDrn322Y9 |
最後に
大変おいしくすすれました!
醤油味のラーメンが食べたい!という方に強くお勧めしたい、醤油の旨みをしっかりと感じられる一杯でした!
それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!
コメント