SUSURUラーメンMAP.をリリースしました試してみる

二郎系ラーメンが1時間で簡単に作れるレシピ!スーパーで揃う食材で本格ラーメンを作る方法を紹介

今回は知る人ぞ知る、「自作ラーメン研究会」に潜入して会長である神田武郎さん(@jisakuramen )が作った二郎系ラーメンのレシピをSUSURU Web.編集部が紹介します!

スーパーで揃う食材で1時間でできるレシピなので、ぜひ皆さん真似してみてくださいね!

=======================================

=======================================

あの「濃厚とんこつ豚無双」をSUSURUが完全再現し、冷凍ラーメンとして通販限定・数量限定で販売しています!売り切れ前にゲットしよう!

濃厚とんこつ豚無双を購入する >

目次

自作ラーメン研究会さんとは?

自作ラーメン研究会さんは5200人もの会員がいる自分でラーメンを作る【自作ラーメン】を研究するグループです!

自作ラーメンの楽しさ、面白さ、自宅でラーメンを作ることを日本の文化としてより多くの人に知ってもらい広めるために、自作ラーメンを作られる方の情報発信・交換の場とすることを目的としています。

実際にFacebookではそれぞれが自作のラーメンの写真やレシピを投稿して盛り上がっているコミュニティです!

ベースになるスープのレシピを紹介!材料や作り方とは?

本来はベースにゲンコツと呼ばれるブタの大腿骨を使うのですが、ゲンコツを使ってしまうと1時間では作れないので今回は豚の挽肉を用意して使用するとのこと!

具体的なスープの材料は次の通りです。

ラーメンのスープ材料

・豚バラ肉 1キロ
・豚挽肉 0.5キロ
・薄口醤油 280g
・味醂 100g
・水 1.5キロ

ここからはスープを作る手順を詳しく紹介します。

STEP
水に挽肉を入れて沸騰させます

まずは、水1.5リットルに豚挽肉500gを入れてかき混ぜます。

そのまま火にかけて沸騰させていきましょう。

STEP
豚バラを3等分に切る

豚バラブロックを切り分けます。

この際に豚肉を押さえつけて高さが出るような形にしましょう。

これにより、分厚く切れば二郎系ラーメンのチャーシューに、薄く切れば喜多方ラーメンのチャーシューに使うことができます!

STEP
調味料を入れてひき肉を入れた鍋を再沸騰させる

薄口醤油280g、みりん100gを測り、スープに投入します。

ちなみに「自作ラーメン研究会」の神田さんいわく、お水に肉をいれると旨味が出すぎてしまうため、この時点では切った豚バラ肉は入れないようにしましょう!

スープが沸騰したら、豚バラ肉を投入していきます。

STEP
圧力鍋にかける

圧力鍋にかけて、沸騰するまでは強火で、沸騰したら中火に落としていきます。

ちなみに圧力鍋が自宅にない場合は普通の鍋でもできるが、そうすると煮込む時間が長くなるとのことです!

STEP
圧力鍋で20〜25分加圧、15分減圧後、蓋を開けて常温放置

圧力鍋で20から25分加圧します。

この間に、ニンニクやキャベツを仕込んでおきましょう!

圧力鍋で20から25分加圧したら、15分ほど減圧していきます。

減圧したあとにフタを開けるとこのような感じに!

圧力をかけた豚はプルプルして美味しそうです!

この際に一旦、別皿にチャーシューを取り除いておきましょう。

STEP
挽肉を取り除いてスープとブタの完成

出汁を取ったひき肉を別皿に取り除きます。

このひき肉は台湾ラーメンの具材やチャーハンにしても美味しいとのこと!

そうして完成したスープがこちら!

取り除いた豚バラ肉はスープに戻しておくと味がしみるそうです。

ベースのスープを使った二郎系ラーメンのレシピ!

ここからはベースのスープを使った二郎系ラーメンのレシピを紹介します。

「自作ラーメン研究会」の神田さんはスーパーで買える食材でどのように背脂を作るのか、あの太い麺をどのように表現するのか大注目です!

二郎系ラーメンの材料

・半生うどん(讃岐うどん)
・重曹
・天かす

ここからはベースのスープを使って二郎系ラーメンを作る手順を詳しく紹介します。

STEP
天かすを使ってギミック背脂を作る

まずは天かすを用意し、そこにスープの上澄みのラードをかけていきます!

天かすは水分が殆ど無いのでこのラードを吸ってくれるとのこと。

この際にスープや濃口醤油を少し足すことで更に背脂を演出できます!

STEP
ベースのスープに濃口しょうゆを適量いれる

ベースのスープのままだと醤油感が薄いため、二郎系ラーメンにする場合は濃口醤油を適量入れていきます!

この際に味を見ながら少しずつ入れていくのがコツ!

STEP
豚バラを厚めに切る

自分の好みの量の豚バラを集めにカットしていきます!

包丁をいれるとぷるっぷる、最高に美味しそうです。

STEP
ヤサイを好みの固さまでレンチンする

電子レンジ可能なボールや皿にヤサイを入れて、ラップをかけます。

あとはレンチンしてお好みの固さまで温めましょう!

STEP
お湯を沸かした鍋に重曹をいれる

重曹を熱湯に加えると吹き上がる可能性があるため、いれるときは弱火にするのがコツだそう。

落ち着いたら火加減を戻します。

STEP
重曹を加えたお湯でうどんを茹でる

重曹を加えたお湯でお好みの固さまでうどんを茹でます。

規定通りに茹でてしまうと柔らかくなりすぎるので、6分くらいなど所定の時間よりも短めであげてあげるのがおすすめです!

茹でているとうどんの色が黄色くなり、ラーメンの色になってきます!

STEP
うま味調味料・ギミック背脂・スープを入れる

丼にうま味調味料・ギミック背脂・スープを入れ、茹でた麺を加えます。

その後、各種トッピングを加えていきましょう!

実際に作った二郎系ラーメンをSUSURUが実食!

実際にスーパーで買える食材で1時間で作った二郎系ラーメンがこちら!

ビジュアルは文句なしの大ボリュームです!

まずはヤサイから。天かすの食感が本当に背脂っぽく、ヤサイがどんどん進みます!

つづいてブタを実食!表面ホロホロで肉感も残っており味の染みも最高!神豚でした!

そしてついに麺に到達!うどんのモチモチ感が有りつつラーメンらしい風味もちゃんと有り最高です。

スープも澄んだスープなのに豚の旨味と化調のパンチがマッチ!あっという間に完食でした!

最後に

今回は「自作ラーメン研究会」に潜入して会長である神田武郎さんに二郎系ラーメンの作り方を教えていただきました!

動画ではその他、喜多方ラーメンと名古屋の名物の台湾ラーメンの作り方も紹介していますのでぜひ見てみてくださいね!

今回の内容が皆さんのラーメンライフが豊かにする一助になれば幸いです!

最後までご覧いただきありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次