ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!今回は、「らぁ麺すぎ本」さんを訪れました!
過去に何度も訪問しているSUSURUもかなり大好きなお店です!
今回もSUSURUがリポートしてまいりましたので最後まで是非見ていってくださいね!
「らぁ麺すぎ本」さんのメニューとは

「らぁ麺すぎ本」さんは食券制です!
今回は「醤油特製らぁ麺」と、SUSURU的マストサイドメニュー「名古屋コーチン玉子かけご飯」をプッシュしました!
業界最高権威とも言われるTRYラーメン大賞を何度も受賞しており、SUSURUだけでなく全国のラーメンファンからも愛されているお店です!
「らぁ麺すぎ本」さんの醤油特製らぁ麺を実食
こちらが「らぁ麺すぎ本」さんの「醤油特製らぁ麺」と「名古屋コーチン玉子かけご飯」です!やったー!

素材の見直しに加えて、スープや麺の増量、そして丼とレンゲまで一新されたとのこと。
さっそく中身の方、いただきます!
まずはスープから!うぴー!

以前はキレのある一撃必殺タイプでしたが、現在は動物系と魚介系の旨味が見事に調和し、じんわりと染み渡るような滋味深さに変化。
八角の香りがふわっと香る点も進化の証で、複雑で奥行きのある味わいに、飲むたびに引き込まれていきます。
あまりに飲みやすくて、スープ飲みすぎ本にならないように要注意!
お次は自家製の中細麺をリフトして、よっしゃーすする!だはー!

滑らかなすすり心地に、しっかりとした風味。スープとの一体感も抜群で、味わいを一層引き立ててくれます。
スープが変われば麺も変わる、その柔軟性がまさに“進化”!
そしてお待ちかねチャーシュータイム!

とろけるような柔らかさ、肉の旨味、絶妙な塩梅…全てがハイレベルで、ありがたいの一言に尽きます!
メンマも技術力の高さを感じる仕上がりで、ワンタンもジューシーな肉餡とちゅるんとした皮のバランスが絶妙。
一つ一つの完成度が非常に高く、全体としてのバランス構成にも感動です!

ではいよいよ「名古屋コーチン玉子かけご飯」へ!

以前と比べて、玉子まぶしのような状態で提供されるスタイルに変化。全体をしっかりかき混ぜてから、いざ食らう!
「杉本高文ー!」

濃厚な卵黄、甘辛タレ、鰹節の三位一体で神がかり的な美味しさを披露!
スープとの相性も抜群で、「すぎ本のTKG」はラーメンと並んで必食のセット!いや、むしろセットで食え!
ラストは、濃厚な黄身がとろける絶品味玉をパクッと食らって、スープも必然のごとく完飲!本日も大満足で完食です!
| |
---|---|
店名 | らぁ麺 すぎ本 |
住所 | 神奈川県横浜市青葉区桜台26−1 第3アサキビル 1階 |
営業時間 | 11時30分~15時00分、18時00分~21時00分 月曜日、火曜日、定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140202/14080372/ |
Googleマップ | https://www.google.co.jp/maps/place/らぁ麺 すぎ本 |
最後に
大変美味しくすすれました!
常に進化を続ける天才的な一杯に、これからも期待しかありません!
それでは、ごっそーれ!
コメント