【らーめん涌井】やりすぎた‥!壮絶な連食。背脂チャッチャ系ラーメンと油そばを爆食!をすする SUSURU TV.第2755回

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!今回ご紹介するのは、SUSURUが第2755回目に訪れた「らーめん涌井さん」です。どんなラーメンが待ち構えているのか、とても楽しみです。

早速、店内に足を踏み入れると、豊富なメニューに目移りしてしまいます。本日の注文を決める際には、店員さんにも親切にメニューを紹介していただきました。

その結果、店主さんのお勧めである「油そば」と、「チャーシュー丼」の小を選択しました。 それでは、「らーめん涌井さん」での初体験、果たして「油そば」だけで満足して帰れるのでしょうか?

催し物の結果は後半でお楽しみに。 ここで注目したいメニューが「生昆布らーめん」です。

これは店主さん自らが品質を保証する一品だそうです。その一方で、期待感が高まるのは、豚の香りが漂う背脂が丼に注がれる瞬間です。 まず到着した「チャーシュー丼」は、そのボリューミーさが目立ちます。

そしてついに来ました、「油そば」と「チャーシュー丼」の小です!トッピングのメンマや野菜がたっぷりと盛られており、ボリューミー感がにじみ出ています。

さて、食べてみましょう。まずはコクのある温玉を崩して、すべてを混ぜ合わせてみると、麺量のボリューミや魚介の香りが心地良く感じられます。

そして、麺を引き上げると、その表面からは麺自体の香りが漂ってきて、食欲を刺激します。 そして、その麺をすすると、ワシっとした食感とピロピロとした触感が感じられ、味付けもじんわりと染みわたる旨みがある和風の油そばです。

また、少量の七味が香りを立て、全体の味を引き立てています。 「らーめん涌井さん」は長い間お店を営んでおり、多種多彩なメニューを持っています。

その多様性は、まるで色々な球団を渡り歩くベテラン投手のように、様々な経験を持つからこそできる技だと感じます。

次に、チャーシュー丼を食べてみると、タレが絶妙に絡まり、ごはんとチャーシューが一緒に食べても美味しいです。また、メンマともやしの食感も加わり、おいしさが更にアップします!

それでは、有名な「生こんぶ」トッピングについて一言。とても個性的で、丼を前にすると、やっぱり背脂が好きだなあと思わず深く感じます。 そしてついに、欲望を抑えきれず、醤油ラーメンも注文しました!

その油そばのタレは、米と最高の相性を持っており、あっという間にすすってしまいました。 最後に、「らーめん涌井さん」の醤油ラーメンを紹介します。

バランスの良い背脂とラーメンのコンビネーションは、一度食べてみる価値ありです!その味わいは、いつでも何度でも食べたくなるような、しっとりとした感じがします。

その美味しさは、温かく豚の風味が優しく染み渡るスープから感じられます。後味にほんのりと感じる生姜の風味もまた、良いアクセントになっています。

この美味しいラーメンを食べつつ、しっかりと最後まで完投してきました。「らーめん涌井さん」でのダイニング体験は、お伝えしたいほどの楽しみと満足感を残しました。

そして、まさにこれぞ「SUSURU」の旅!数あるメニューから選んだ二杯のラーメンは、その深い旨みが歴史を物語っていました。 それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!


店名らーめん涌井
住所東京都足立区栗原3丁目14−1 メゾン西新井
営業時間11時00分~21時00分
火曜日、定休日
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1324/A132404/13003725/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/らーめん涌井
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次