【らあめん花月嵐 荻窪西口店】【春木屋】最強の東京ラーメン。この味嫌いな人はいない。伝説レジェンド東京中華そばをすする らあめん花月嵐×春木屋 SUSURU TV.第2987回

今回は、荻窪西口にあるらあめん花月嵐紹介していきます。

深夜まで営業しており、いつでも食べられるのが最高すぎる!

SUSURUが食べたメニューやレビューを画像付きで紹介していきます。

目次

SUSURUが食べたメニュー

春木屋ちゃーしゅー麺1220円
鉄板荻窪たぬきめし700円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

らあめん花月嵐 荻窪西口店のSUSURUのレビュー


今回は、「らあめん花月嵐 荻窪西口店」さんでハイテク食券制のラーメンを楽しんできました!

注文したのは、限定コラボメニューの春木屋のちゃーしゅー麺と、鉄板荻窪たぬきめしです。

春木屋さんは昭和24年創業で、数々の文豪が作品でその中華そばを描いたりして爆発的な人気を博しており、今でも変わらぬ味を提供しています。待っている間に、このコラボラーメンの開発がどれほど難しかったかを想像しています。

こちらが「らあめん花月嵐 荻窪西口店」さんの春木屋ちゃーしゅー麺です!普段の花月嵐さんとは異なる気合の入りように感動しました。東京を代表する超名店である春木屋さんのラーメンを再現したこの一杯に期待が高まります!

ではまず、スープから!ふんわりと魚介の良い香りが鼻を抜け、ほんのり酸味があるあっさりとした醤油スープが口に広がります。春木屋さんの雰囲気を存分に感じられ、飲みやすく昔ながらのあっさりした味わいがです。

さあ、続いて麺をいただきます!春木屋さんの限定メニュー専用の縮れ太麺はモッチリとして力強い食感があります。あっさりスープとの相性も抜群で、一口食べると次々とすする手が止まりません!

そしてチャーシュータイム!脂身少なめなモモ肉でしっとりジューシーで、チェーン店とは思えないクオリティに仕上がっています。

さあいよいよ鉄板荻窪たぬきめしが登場!天かす、青のり、紅生姜などが入った和風な美味しい一品です。混ぜている段階で食欲がさらに高まります!

それでは食べてみましょう!和出汁の味わいがありつつ、鉄板イタめしらしい香ばしい風味も乗り、花月嵐の美味しさと相まって絶品です!

改めて、鉄板イタめしの美味しさに感動し、この美味しい味を楽しめることに感謝します。今回もお腹いっぱいになりました!

大変美味しくすすれました!東京のレジェンドである春木屋さんの味をしっかり堪能できました。この美味しさにハマったら、ぜひ本店にも足を運んでみてくださいね!

それでは、また次回お会いしましょう!ごっそれー!

店舗情報


店名らあめん花月嵐 荻窪西口店
住所東京都杉並区上荻1-10-7
営業時間11:00~2:00
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1304/A13001/13287605/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次