【ラーメン鷹の目 西巣鴨店】【二郎系】限界突破。ヤサイニンニクアブラ辛揚げガリマヨ豚マシでボリュームが半端ないまぜそばをすする【飯テロ】SUSURU TV.第3061回

今回は、巣鴨にあるラーメン鷹の目 西巣鴨店を紹介していきます。

ラーメン、まぜそば、つけ麺、汁なしに加え、トッピングも豊富なラインナップが最高すぎる!

SUSURUが食べたメニューやレビューを画像付きで紹介していきます。

目次

SUSURUが食べたメニュー

まぜそば(小)950円
豚マシ150円
うずら100円
カレー粉50円
紅ショウガ50円
フライドオニオン50円
※メニューや値段は撮影当時のものであり、現在は変更している可能性があります。

ラーメン鷹の目 西巣鴨店のSUSURUのレビュー

今回は、「ラーメン鷹の目 西巣鴨店」の食レポをお届けします!

このお店は食券制で、私は300gの麺量を誇る「まぜそば(小)」にうずら、豚マシ、カレー粉、紅ショウガ、そして50円券のフライドオニオンをプッシュしました。

厨房では自家製麺が迫力たっぷりに茹で上げられ、香ばしい炙り豚バラもしっかりとした厚みでカットされています。トッピングには、ラーメン鷹の目ならではの辛揚げ・ガリマヨも加え、ヤサイの山盛りが圧倒的な存在感を放っています。

まぜそばが運ばれてくると、標高の高いヤサイマウンテンには魚粉とフライドオニオンがまぶされ、炙り豚と巻き豚のダブルポークがビジュアルを彩ります。

麺をいただくと、アブラと魚粉、フライドオニオンのコンビネーションが口の中で絶妙に調和し、ガリマヨがさらにアクセントを加えます。

そして、300g以上あると思われる自家製の極太麺は、混ぜると小麦の香りが強く、弾力も抜群。濃厚なタレとトッピングが絡み合い、独特の二郎系の味わいを楽しむことができます。

鷹の目のトッピングはバラエティ豊かで、うずらや紅生姜がさらなるアクセントを加えています。

カレー粉を加えると、一気に異なる風味が広がり、食欲をそそります。最後にはタレとトッピングが混ざり合ったカオティックな液体を完食し、大満足です!今年もSUSURUラーメンフェスに出店していただけることに感謝です!

それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!

店舗情報


店名ラーメン鷹の目 西巣鴨店
住所東京都豊島区西巣鴨3-19-9
営業時間11:00~15:00 17:00~22:00
食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1322/A132201/13279673/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次