SUSURUラーメンMAP.をリリースしました試してみる

【論露に不二】大量のチャーシュートッピングさらに替え玉まで食べたらお腹がはちきれそうになりした。をすする SUSURU TV.第2507回

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!今回は、「論路に不二」さんにお邪魔しております!

茨城県のラーメン界で最先端をゆく鬼物語グループの新店です!

今回もSUSURUがその様子をリポートしてまいりましたので最後まで是非見ていってくださいね!

目次

「論路に不二」さんのメニューとは

「論路に不二」さんは食券制です!

今回SUSURUは、松茸と水、不二の特製盛、そして替え玉(木の子のジェノベーゼ)をチョイス!

ドリンクは、アップルシナモンや、ジャスミンとローズマリーなどが飲み放題になっていました!

「論路に不二」さんの松茸と水・不二の特製盛を実食

こちらが「論路に不二」さんの松茸と水、不二の特製盛です!美しい丼に菊の花びらが散りばめられ、刻まれた松茸も入っていて、とにかくオシャレすぎるビジュアル!香りも抜群で、スープからふわっと広がる松茸の芳醇な香りに、秋の訪れを感じながら、早速いただきます!

まずはスープをひとくち…ふおー!キリッとした醤油のエッジに、松茸の香りがしっかり溶け込んだ上質な味わい。奥行きがありつつもラーメンらしいパンチもある絶妙なバランスで、飲むたびに香りが鼻に抜けていく心地良さがたまりません!

続いて麺をすすると、これまたナイス!中細ストレート麺はサクッと歯切れよく、軽やかにスープを運んでくれます。スープとの一体感も高く、すすった瞬間に松茸と醤油の香りが口いっぱいに広がり、秋を食べている感覚に。

チャーシューは薄切りのものに加え、窯焼きと鶏チャーシューも登場。窯焼きチャーシューは香ばしく、しっかりとした弾力があり満足度高し!

鶏チャーシューはしっとりしていて脂っぽさもなく、こちらもヘルシーで美味しい!レンコンや枝豆などのトッピングも手が込んでおり、どれも一品料理のような仕上がりです。

そして、不二の特製盛。中でもメンマの甘めな味付けや、ジェノベーゼ風味の枝豆が個性的で、ピンクペッパーの香りがアクセントになっています。さまざまな食感や味が楽しめて、特製という名にふさわしい充実ぶり!

ここで替え玉の登場!今回は木の子のジェノベーゼ。平打ちの麺に濃厚なきのこペーストが絡み、パスタのような感覚でいただけます。器の縁には色鮮やかなソースが彩られており、目にも美しい仕上がり。食べ進めるごとに変化が楽しめる一杯でした!

ラストは味玉でほっこりしつつ、ラーメンのスープも最後までしっかり堪能し、本日も完食です!


店名論露に不二
住所茨城県坂東市矢作3083−1
営業時間11時00分~14時30分、18時00分~21時00分
水曜日、定休日
食べログhttps://tabelog.com/ibaraki/A0806/A080603/8025155/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/論露に不二

最後に

大変美味しくすすれました!

特製と和え玉の組み合わせはかなりボリューミーなので、自信のない方はラーメン+和え玉くらいがちょうど良いかもしれません!

それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次