ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!
今回は、チャンネル登録者数170万人超えのラーメンYouTuberであり、
9年以上ラーメンを毎日すすっているSUSURUが今まで訪れた4000以上のお店の中から
最高に美味しいと感じた北浦和にあるオススメのラーメン店を10店舗に厳選してご紹介します!
本記事では北浦和の近くのお店を中心にご紹介していくので、
アクセスもしやすく美味しいラーメン店が見つかること間違いなしです!!
果たしてどんなラーメンが待っているのか…ぜひ最後まで見てくださいね!
SUSURUが行った北浦和にあるオススメのラーメン店3選!
「娘々」ピリ辛ジューシーな中毒性の高い餡

ポイントだけ言うと…
- スープは、ピリ辛ジューシーな中毒性の高い餡はもちろんですが、そこに鶏ガラベースのスープが合わさることで、スタミナラーメンへと昇華されていく!
- 中華麺にスタミナ餡がトロンと絡み、いつまでもアツアツなスープに体力を奪われるかと思いきや、ニンニクやニラを含んだ餡からまたスタミナをもらうという永久機関が完成!
- スタカレーは、ピリ辛でジューシーな味わいで、その名の通りスタミナ満載!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「娘々」さんのスタカレーです!うおい!ひき肉やニラなどのスタミナ餡がどっぷりかかっていて、どんどん垂涎してしまう!「娘々」と書かれた器も味があっていいぞってことで、いただきます!

ではまず一口食らってみましょう!うひー!ピリ辛でジューシーな味わいで、その名の通りスタミナ満載!アッツアツな餡が旨味を閉じ込めており、それがねっとりと米に絡むことによって、Oh no hold on me!最終回の涙で消費した塩分や体力を一気に補うことができ、これでまた思う存分涙で頬を濡らすことができる!まだラーメン到着前ですが、流し込むようにどんどこ食らっていきます!

さてここでスタカレーに付いてくるスープについてご紹介!こちらは煮干し味のスープで、おまけ的要素かと思いきや、結構美味しくてびっくり!

そうこうしていると、ついにスタミナラーメンが到着です!
こちらが「娘々」さんのスタミナラーメンです!見た通り、ラーメンにスタミナ餡がたっぷりとかかったスタイルで、アッツアツの湯気が立っていて食欲をそそる!ここからは麺をたっぷりすすってやるぞってことで、改めていただきます!

ではまずスープから!ほひー!ピリ辛ジューシーな中毒性の高い餡はもちろんですが、そこに鶏ガラベースのスープが合わさることで、スタミナラーメンへと昇華されていく!

さあ、お次に麺をごそりと持ち上げ、いちにのすする!らにー!中華麺にスタミナ餡がトロンと絡み、いつまでもアツアツなスープに体力を奪われるかと思いきや、ニンニクやニラを含んだ餡からまたスタミナをもらうという永久機関が完成!

汗を流しながらも、ひたすら目の前の美味しさに向き合い、めちゃくちゃ幸せでハッピーな時間を過ごせたなぁと思っていると、本日も完食です!
長年多くの人から愛される理由が再びわかった、最高の一杯でした!
SUSURUが食べたメニュー
スタカレー | 550円 |
スタミナラーメン | 550円 |
店舗情報
店名 | 娘々 |
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-2-13 栄ビル 1F |
営業時間 | 水・木・金・土 11:30 – 14:30 17:30 – 19:30 日 11:30 – 15:00 月・火 定休日 ■ 営業時間 スープがなくなり次第終了 |
食べログ | https://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11002978/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/AQrDqYToXS3rjEJE7 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「らーめん かねかつ」爽やかな酸味の後に醤油のキレ、コク、旨味が次々に押し寄せる

ポイントだけ言うと…
- 爽やかな酸味の後に醤油のキレ、コク、旨味が次々に押し寄せる、まさにオンリーワンな醤油スープ!
- やや縮れのある自家製太麺は、ブルンとしたすすり心地に表面はプルプル、モチモチの絶妙な食感!
- 鶏胸肉はしっとりジューシーで、絶妙な火入れが施された上品な味わい!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「らーめん かねかつ」の「かねかつSP」です。丼の半分を埋め尽くす三種のお肉、軽くウェーブを帯びた自家製太麺、そして上品な色をしたスープが目の前に現れ、さらに「肉ごはん」もセットになっていて、ボリューム感も満点です。

まずはスープを一口。爽やかな酸味の後に醤油のキレ、コク、旨味が次々に押し寄せる、まさにオンリーワンな醤油スープ。鶏と豚の動物系に昆布や魚介の旨味が合わさり、日本料理のような上品な味わいに仕上がっています。

続いて麺をすすってみると、やや縮れのある自家製太麺は、ブルンとしたすすり心地に表面はプルプル、モチモチの絶妙な食感。手揉みの不規則な縮れがスープをしっかり持ち上げてくれるので、すする楽しさが倍増します。

こちらが「らーめん かねかつ」の「得肉三昧トッピング」です。鶏モモは皮目が香ばしく焼かれ、噛むたびに旨味がじゅわっと広がる仕上がり。

鶏胸肉はしっとりジューシーで、絶妙な火入れが施された上品な味わい。

イベリコ豚肩ロースは脂の甘味と旨味がしっかり感じられ、もはや牛かと思うほどの高級感があります。

こちらが「らーめん かねかつ」の「肉ごはん」です。タレと絡んだ肉の切り落としがたっぷりのった贅沢な一杯で、米とチャーシューがちょうどいいバランスで口の中に入り、サラサラと食べ進められます。

後半になると、スープに溶け出した肉の脂が動物系の旨味をさらに際立たせ、まるで鍋のような極上の味わいへと変化。計算された一杯というのがわかる仕上がりで、当然のごとくスープを飲み干して完食。
しかし、まだすすり足りないSUSURUは、TRY汁なし部門常連の「あぶらそば」も追加注文。こちらが「らーめん かねかつ」の「あぶらそば」です。麺とタレのみのシンプルな見た目ですが、自家製麺を存分に楽しめそうな一杯。

麺をしっかり混ぜてすすってみると、醤油のキレに昆布や魚介の風味が合わさり、新感覚の味わい。麺のコシをダイレクトに感じられるので、自家製麺の素晴らしさを改めて実感できます。

鶏のスモークチャーシューは、ラーメンに入っていたものとは異なり、しっとり柔らかで旨味がギュッと凝縮。
途中で卵黄ソースを加えて味変を試してみると、上品だった味わいが一気に濃厚になり、卵黄の旨味と相まって新たな魅力が生まれます。最後にスープを全投入してすべての旨味を堪能すれば、大満足で完食。

洗練された空間の中に店主さんのこだわりが光る、まさに一流の仕事を感じる一杯でした。
SUSURUが食べたメニュー
かねかつSP | 2100円 |
あぶらそば | 1100円 |
店舗情報
店名 | らーめん かねかつ |
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-1-6 |
営業時間 | 月・火・水・木・金 06:00 – 07:30 10:00 – 15:00 土 10:00 – 15:00 日・祝日 定休日 ■ 営業時間 ※食材無くなり次第終了 |
食べログ | https://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11058235/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/pBGHomkUbunRLpBbA |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
「柳麺 呉田」しっかりと油が効いている

ポイントだけ言うと…
- オンリー麺は、少し丸みのある中太麺をそのまま食べると、フワッと小麦の香りが広がり、鼻腔を抜けて口回りがざわわってなって小麦畑にワープ!
- つけ汁に浸けたチャーシューをいただくと、脂がたっぷりでジューシー!
- つけ汁は、しっかりと油が効いていて、小麦の旨さが一層引き立つ!
右の▼をクリックで全表示
こちらが「柳麺 呉田」さんの「ざるチャーシュー」です!ほ~!ガラスの皿に美しく盛られた麺と、つけ汁はぐるっとチャーシューで壁が作られた感激のビジュアル!これはテンション上がるぞってことで、いただきます!

まずは恒例のオンリー麺すすりから!少し丸みのある中太麺をそのまま食べると、フワッと小麦の香りが広がり、鼻腔を抜けて口回りがざわわってなって小麦畑にワープ!

そんな麺につけ汁がどうアプローチしてくるのか、たっぷりと油の浮いたスープに浸してすする!およよよよ~!しっかりと油が効いていて、小麦の旨さが一層引き立つ!それと同時に、食感や香りのバランスを取ってくれているネギの存在も忘れずにご報告しておきましょう!
では次に、つけ汁に浸けたチャーシューをいただくと、脂がたっぷりでジューシー!つけ汁の油とチャーシューの旨味が合わさって、目が覚める美味しさ!

さぁ目が覚めたところで、今度は「梅塩ラーメン」をいただいてみましょう!

まずはスープから一口!ふぁぁ~!淡麗な味わいで、キリッとした塩に梅の風味が爽やかに広がるスッキリ系スープ!
続いて麺をすすると、全粒粉入りということもあり、小麦の風味がさらに際立ち、爽快感もアップ!これぞ職人技が光る一杯!
ではでは続いて、特徴的な平打ちピロピロ麺の上に焦がしネギや鶏そぼろなどがトッピングされた「鴨油とエシレバターの油そば」!

エシレバターってどんなバターだろうと思いながら、まずはよく混ぜてすする!「エシレバターって?」まず言いたいのは、麺がうまい!先ほどの二杯もそうでしたが、とにかく麺の旨さが際立っている!バターのコクがドスンと来るものの、しつこさはなく、全体的にさっぱりとした味付けなので、意外とすすりやすい!
そんなこんなで、最後は「ざるチャーシュー」を食らって完食!こだわった麺の旨さが一際印象的な一杯でした!
SUSURUが食べたメニュー
ざるチャーシュー | 1020円 |
梅塩らーめん | 920円 |
鴨油とエシレバターの油そば | 1050円 |
店舗情報
店名 | 柳麺 呉田 |
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-16-7 |
営業時間 | 火・水・木・金 11:00 – 14:30 17:30 – 22:00L.O. 21:30 土 11:00 – 15:00 18:00 – 22:00L.O. 21:30 日・祝日 11:00 – 16:00 月 定休日 スープ売り切れ次第終了 |
食べログ | https://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11038398/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/UMmqGQWjxEHuQLBo7 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
SUSURU WEB.編集部が独断と偏見で選ぶ北浦和で食べたいラーメン7選!
中華蕎麦 金魚

中華蕎麦 金魚は、埼玉県さいたま市浦和区北浦和に位置するラーメン店で、店名の「金魚」は、スープに浮かぶワンタンが金魚のように見えることに由来しています。
ラーメンは、三種の煮干しと鰹節をふんだんに使用した醤油ベースのスープが特徴で、あっさりとした味わいが魅力です。
麺は細めの中華麺で、つるつるとした喉越しが楽しめます!
店舗情報
店名 | 中華蕎麦 金魚 |
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-8-13 |
営業時間 | 月・水・木・金 11:30 – 21:45L.O. 21:45 土・日・祝日 11:30 – 21:00L.O. 21:00 火 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11020400/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/TpoPaNQ2AqmEx9SG7 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
らーめん 喜久

らーめん喜久は、地元で長年愛されている中華料理店です。
ラーメンは、ふくよかでまろやかな醤油ベースのスープが特徴で、優しい味わいが魅力です。
麺は中太のやや縮れ麺で、茹で加減が絶妙で、最後までコシのある食感を楽しめます!
店舗情報
店名 | らーめん 喜久 |
住所 | 埼玉県さいたま市中央区新中里1-14-17 |
営業時間 | 月・火・木・金・土・日 11:00 – 14:30 17:30 – 22:00 水 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11003188/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/XKnrmYZhPuL5aiqJ7 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
つばめ軒

つばめ軒は、濃厚でクリーミーな豚骨スープと選べる麺の硬さ、豊富なトッピングや調味料が魅力のラーメン店として、多くの人々から高い評価を受けています。
ラーメンは、丹念に時間をかけて煮込んだ臭みのないクリーミーな豚骨スープが特徴で、濃厚でありながらまろやかな味わいが魅力です。
麺は細麺で、茹で加減は「粉おとし(3秒)」から「ばりやわ(90秒)」まで7段階に調整可能で、自分好みの硬さで楽しむことができます!
店舗情報
店名 | つばめ軒 |
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-20-8 |
営業時間 | 火・水・木 18:00 – 00:00 金・祝前日 18:00 – 01:00 土 11:30 – 15:00 18:00 – 01:00 日 11:30 – 14:45 18:00 – 22:00 月 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11020116/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/GEJjoihNaFFcCPXM9 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
旋(つむじ)

旋(つむじ)は、濃厚な鶏白湯スープと充実したトッピングが魅力のラーメン店として、多くの人々から高い評価を受けています。
ラーメンは、鶏白湯スープが特徴で、特に「塩らーめん」は濃厚でとろみのあるスープが魅力です。
スープは鶏ガラともみじを強火で煮込んで作られ、塩ダレと鶏油を加えることで、鶏の旨味が凝縮された味わいとなっています!
店舗情報
店名 | 旋(つむじ) |
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-6-9 キタウラワミライ 1F |
営業時間 | 火・水・木・金・土・日 11:30 – 14:30 18:00 – 22:00 月 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11060729/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/LdaWWbheKEAJuCZr6 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
百歩ラーメン 北浦和店

百歩ラーメン 北浦和店は、長時間煮込んだ秘伝のとんこつスープと独自製法の完熟麺が魅力のラーメン店として、多くの人々から愛されています。
10数時間かけて作られる秘伝のとんこつスープが特徴で、旨味を引き出しつつ臭みを抑えた「養生湯」と呼ばれるスープです。
麺は、厳選した小麦粉を使用し、独自製法で作られた完熟麺で、コシがありスープとの相性も抜群です!
店舗情報
店名 | 百歩ラーメン 北浦和店 |
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-23-13 |
営業時間 | 火・水・木・金・土・日 11:00 – 02:00 月 定休日 ■ 定休日 月曜日(祝日の場合は翌平日が定休日となります。) |
食べログ | https://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11000148/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/tgE5FhdaMJUUntqu8 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
らーめん廣澤

らーめん 自家製麺 廣澤は、埼玉県さいたま市浦和区北浦和に位置するラーメン店で、店主は、蕨市の名店「中華そば 葵 本店」での経験を持ち、自家製麺と鶏豚骨スープを特徴としています。
鶏と豚の旨味を凝縮した濃厚なスープが特徴で、もみじ(鶏の足)を使用することで適度なとろみを持たせています。
麺は自家製のストレート細麺で、ざらっとした食感と適度な粘りがあり、スープとの相性が抜群です!
店舗情報
店名 | らーめん廣澤 |
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-21-13 |
営業時間 | 月・火・水・木・金 11:30 – 13:30 18:00 – 00:00 土・祝日 11:00 – 14:30 日 定休日 ■ 定休日 不定休(隔週月曜日も定休日) |
食べログ | https://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11061296/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/i1Pm8sZScjQBJf16A |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
ふうび

ふうびは多彩なスープと自家製麺、そして季節感を取り入れたメニューが魅力のラーメン店として、多くの人々から支持を集めています。
ラーメンは、味噌を中心に、塩や醤油、煮干しなど多彩なスープが特徴です。
麺は中太のストレート麺で、スープとの相性が良く、しっかりとしたコシが感じられます!
店舗情報
店名 | ふうび |
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区元町2-2-12 |
営業時間 | 月・火・水・木 11:30 – 15:30 18:00 – 01:00 金 11:30 – 15:30 18:00 – 02:30 土 11:30 – 15:30 17:00 – 20:00 日・祝日 定休日 |
食べログ | https://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11043132/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/w7zqz6gapmE8kQCK9 |
※店舗情報で修正点がございましたらこちらの「お問合せフォーム」からご連絡くださいませ
最後に
今回の記事では、SUSURUの実体験をもとに厳選した最上級に美味しい北浦和のオススメのラーメン店を10店舗紹介しました!
「SUSURUが行った近くにあるラーメン屋をもっと知りたい!」という方は、こちらのラーメンマップで検索することができます!旅行先のラーメン店や近所のラーメン屋さん、SRYに選出された店舗を探したいときなどに是非ご活用ください!
お気に入りのラーメン店は見つかりましたか?
もし参考になったら、友達や家族にこの記事をシェアしていただけると嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント