【清水家 船橋店】ダブル盛りまで無料の油そば店で2杯食いする男と男の記録。すする SUSURU TV.第2452回

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす! さすがにSUSURUの2452回実況をお届けします。本日訪問したのは「清水家 船橋店」さんです。

ここは食券制で、そのラインナップの中からチャーシュー油そばと生卵を選びました。さらに、Twitterサービスを利用して無料で半ライスも手に入れました。 そして店主の清水さんから油そば制作の秘話まで伺え、飛び跳ねるような食欲が湧き上がりました。

長い散策から足取りも重くなり、SUSURUは「清水家」に到着。そこに待っていたのは大盛りのチャーシュー油そば、生卵、そして半ライスでした。

目の前に広がるビジュアルはシンプルながら、細切りチャーシューが圧巻の存在感を放つ油そば。その奥に見えるTwitter無料サービスでゲットした半ライスもうれしい限りです。そして、待望の一杯を、SUSURUはいただきます。

まずは油そばが全体に均一になるように混ぜます。その結果、ツヤツヤと鶏油が光る油そばへと変貌。醤油ダレと鶏油が見事に融合し、麺は大盛りでもぺろっと食べられる構成です。

そして、自慢のチャーシュー。柔らかくてジューシーで、燻製の風味が口中に広がります。 その後、油そばで一つのマストアイテムとも言える味変。お酢、ラー油、そして刻みショウガも加えてみました。

刻みショウガが爽やかさをプラスし、さらなるアクセントとなりました。次に、油そばに卵黄を絡めてみると、思わぬうまさが広がりました。 そして最終的にマヨネーズと無限ニンニクをライスにかけて完食。

大盛りの麺に加えて、チャーシューも増し、さらに半ライスまで。ハイボリュームな食事でしたが、美味しさにほうばるたびに、端からペロリと平らげられました。

それから、もっとも待ち望んだ「煮干しラーメン」も実食。初めて口にするスープは、純粋な煮干しではなく、家系のスープと合わせたもの。これは意外性がありながらとても美味しかったです。

そして、煮干しラーメンにも刻みショウガを追加。これもまた新たな発見で、 すべてを食べ終わったときの満足感は筆舌に尽くしきれません。 それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!


店名清水家 船橋店
住所千葉県船橋市1171
営業時間11時00分~15時00分、17時00分~21時00分
食べログhttps://tabelog.com/chiba/A1202/A120201/12055125/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/清水家 船橋店
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次