【神道家】今年イチ美味かった家系ラーメン屋で贅沢に飲みながらすする SUSURU TV.第2492回

ずるずる、どーもー!SUSURUでーす!今回は、家系ラーメンの王道、「神道家」さんへ足を運びました。食券制のお店で、私の選択肢は「白ネギチャーシューメン」の3枚や「玉子まぶし」でした。

なお、神道家さんとサントリーさんのご協力により、特別な一味を加えるために「からだを想うオールフリー」を飲む機会も得ました。

さらに、なんと、「神道家」さんの店主・清水さんから、特別におつまみも頂くことができました。感謝の気持ちでいっぱいです。

待っている間にラーメンと一緒に飲む楽しみが増え、期待が膨らみます。 待望のラーメン、「白ネギチャーシューメン」と「玉子まぶし」が運ばれてきました。

チャーシューの下に隠れている白ネギ、そして海苔やほうれん草などの家系ラーメンの定番トッピングも忘れずに。この豪華な一杯に目を輝かせつつ、まずはスープを一口。

鶏油が漂わせる豊かな香りと複雑な風味、そして醤油ダレが絶妙にマッチした旨みが口の中に広がります。ちょうど良い塩梅の味付けで、どんどん飲み進んでしまいます。 次に、麺とご対面。太めで短めなこの麺は、スープと絶妙に調和しています。

食感も良好で、旨味がぐんぐんと引き立つ一品です。 そして続いてはチャーシュー。スモーキーな風味がたっぷりとついていて、弾力と柔らかさを兼ね備えています。

そして神道家さんの玉子まぶし。これがまた絶品で、海苔と共に食べると、食欲が募るばかりです。 白ネギをたっぷりと絡めてすすると、その存在感は主役級。

そして、マヨネーズや刻みショウガを加えた味変は、脳まで刺激する味わい。

サントリーさんの「からだを想うオールフリー」と相まって、それはそれは至福の時間が流れます。 そんな楽しみを全て表現し切る熱い食欲で、一皿を全て完食しました。

味は絶妙、食感も完璧、そして独特の風味も存分に味わうことができました。これこそが一番だと思います。 それではまた次回お会いしましょう!ごっそれー!


店名家系ラーメン王道 神道家
住所千葉県野田市山崎2166−2
営業時間11時00分~23時00分
日曜日、11時00分~22時00分
月曜日、定休日
食べログhttps://tabelog.com/chiba/A1203/A120305/12049216/
Googleマップhttps://www.google.co.jp/maps/place/家系ラーメン王道 神道家
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SUSURU TV.では「毎日ラーメン健康生活」をテーマに、
ラーメンをすする動画を毎日18:30にYouTubeにアップロードしています。
日々ラーメンをすすり続け、現在2500日以上連続配信中です!
全国の美味しいラーメンをすすりたい、紹介したいという気持ちで毎日続けておりますので、宜しければ応援よろしくお願いします!

「毎日ラーメン健康生活」とは
ラーメン大好きSUSURUが毎日ラーメンを食べても健康でいれることを証明していく生活。

コメント

コメントする

目次